![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:46 総数:351983 |
6月3日(火) 教育実習生の英語の授業 その2
今日の授業は、実習生の大学の先生が実地訪問をしています。実習生と一緒になり、中学生の様子を見ています。感謝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(月)麦刈り
2月に踏んだ麦が元気に育ち、本日麦刈りを行いました。カマを使うことに慣れている生徒も初めての生徒も一生懸命行うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(月)麦刈り その2
地域の方に支えられて、脱穀まで行いました。10月には収穫祭を行います。自分たちが踏み、刈り取った小麦が最後どのような形で皆様に届けられるか見届けたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(月)職場体験報告会
今日の5,6時間目は職場体験報告会を行いました。3年生は体験してきたことを交流し、2年生は来年度の体験へ向けての報告を聞きました。それぞれ工夫を凝らした発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(土)6月1日(日) 広島市選手権大会
清和中学校からは、野球部、サッカー部、男子ソフトテニス部が広島市選手権大会に出場しました。残念ながら、県選手権に出場することはかないませんでした。全校生徒が少ない中、特に2・3年生が中心となって、最後まであきらめることなく、声を出し続けています。「最後までやり遂げる力」という「非認知能力」を、仲間との協働で高めています。自慢の生徒たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |