最新更新日:2024/05/17
本日:count up97
昨日:109
総数:442958
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

野外活動 リラックスタイム

画像1画像2画像3
夕食もへ、部屋でリラックスタイムです。
しっかり休んで明日もがんばりましょう。

野外活動 夕食の様子

画像1画像2画像3
オリエンテーリングが終わって、一息ついて夕食です。
カレーライス、唐揚げ、サラダ、ゼリー子供たちの好きなメニューばっかりです。たくさんおかわりをしていましたがお腹を壊さないか心配です。

野外活動 オリエンテーリング2

画像1画像2画像3
オリエンテーリングが始まりました。
どの班もまとまって行動できていました?
天候にも恵まれ、絶好のオリエンテーリング日和でした。

野外活動 オリエンテーリング

画像1画像2画像3
いよいよ活動を開始します。
オリエンテーリングの説明も生徒が行いました。
みんなで協力して頑張ってください。
作戦会議も余念がありません。

野外活動 1日目昼食の様子

画像1画像2画像3
昼食の様子です。班ごとにまとまって黙食ができていました。
午後からの行事がんばりましょう。

野外活動 入所式

画像1画像2画像3
野外活動の時間は、無事江田島へ到着しました。
入所式を行っている様子です。ここでも生徒が中心に式を行っています。

iPhoneから送信

野外活動 1年生 結団式

 1学年の野外活動が始まります。
 体育館で結団式がおこなわれました。
 司会などすべて生徒で進行し、立派にできていました。
 高陽中生徒として恥ずかしくない行動と、 
 しっかりと楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

授業のようす

F組の5時間目は理科です。
花のつくりを学んで,実際の花と比べています。
校内にかろうじて残っていたツツジの花を,見たりさわったりして,花びらやがくのようす,柱頭のようすを観察します。
柱頭のネバネバの正体や,花びらの数など,新しい発見があったようです。
みなさん,ツツジの花びらの数,わかりますか?

画像1
画像2
画像3

生徒総会

今年度の生徒総会も放送による開催となりました。
「承認」や「答弁」など,聞きなれない言葉もあるので,画面で説明もしています。
執行部からの提案に,各クラスの代議員が質問し,担当者が答えるという流れで進んでいきます。
今年の注目点は採決で,各クラスからタブレット端末で賛成の人数を送信してもらい,集計する方法となりました。
ICT機器の充実で,いろんな工夫ができています。

画像1

前期中間試験計画

6月2日と3日は,前期中間試験です。
今日は各学年とも試験計画を立てました。
1年生にとっては中学校で初めての定期試験です。
計画は立てるだけでなく,実行できるようにしたいですね。
高陽中学校では試験計画表のほか,勉強時間に応じてマスをぬっていく「つむリスシート」,家での学習方法をまとめた「家庭学習のガイダンス」,クラスで宿題を一覧できる「宿題伝えるくん。」などの取り組みをしています。
「家庭学習のガイダンス」は,各ご家庭にも持ち帰っていますので,ぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

歯科検診

午後から4名の歯科の先生に来ていただき,歯科検診を行いました。
昼休憩は歯磨きタイムです。
廊下では整然と並んで順番を待ちます。
先生のお話では,虫歯のある生徒はだいぶ減ってきているとのことです。

画像1

避難訓練(不審者対応)

暮会時に不審者対応の避難訓練をしました。
放送の合図で教室内にバリケードがつくられ,身を潜めます。
訓練をもとに,マニュアル通りの対応ができていたか,マニュアルに不備はなかったかを点検し,さらなる安全確保につなげていきます。
不審者(役)は無事に確保されました。

画像1
画像2
画像3

専門委員会の活動

生徒会の専門委員会では,生徒がよりよい学校生活を送れるようにするために,さまざまな活動を行っています。
昼の時間は,各クラスの委員がいろんなところで活躍しています。
昼食の時間には放送委員が「お昼の放送」をしています。委員会当番の連絡や,今日と明日の予定のアナウンスは,原稿を確認して何度も練習してから放送しています。
昼食後には,生活委員がデリバリー給食の牛乳パックの回収をします。少し早めに昼食を食べて,片付けに間に合うように準備しています。
図書室では文化委員が図書の貸し出しを担当しています。

画像1
画像2
画像3

全校朝会

全校朝会では,生徒指導主事と校長先生からのお話がありました。
全校朝会や生徒朝会では,生徒会執行部の皆さんが運営をしてくれています。
生徒指導の石川先生からは,ゴールデンウィークを迎えるにあたって,気を付けてほしいことについての話でした。
何か行動するときには,常に「やらなくてはいけないこと,やった方がいいこと,やらない方がいいこと,やってはいけないこと」の4つの判断基準を持ちましょうという内容でした。
明日からまずは3連休。部活動の大会等もあります。
充実した休日になることと,皆さんの安全・安心を願っています。

画像1

体力テスト

例年,体育の授業で行っている体力テストを,今年は全校で一斉におこないました。
クラスごとに会場を移動してさまざまな種目に挑戦していきます。
あいにくの雨のため,外で行う種目ができなくなってしまいました。
天気が良ければ部活動ごとに生徒の役割もあったので,雨でこれもなくなってさらに残念。
体力の面から自分を知ることは,よりよい生活をするためにも大切なことですね。
写真が地味で分かりにくいですが,下は握力の測定です。

画像1

生徒総会に向けた学級討議

4時間目は,5月にある生徒総会に向けて,議案書の内容を学級で読み,質問したいことや意見として出したいことを話し合いました。
生徒会執行部や各専門委員会,決算,予算などの内容について,各クラスで踏みこんだ話ができていたようです。
クラスでの話し合いで困っている場面では,執行部の生徒が説明に出かけてサポートしていました。
民主的な合意形成を学ぶ,貴重な機会です。

画像1
画像2
画像3

SNS防犯教室

1・2時間目はSNS防犯教室として,広島市市民局市民安全推進課より井原様にをお招きして,話をしていただきました。
感染症対策として,放送室からの生中継を各教室で視聴しました。
SNS関係だけでなく,中学生によくある犯罪例などの説明もあり,たいへん役立つ内容でした。
生徒代表のあいさつは,「インターネットの向こう側には人がいるということを忘れず,被害者にも加害者にもならないよう気を付けていきたいと思いました」と結ばれました。

画像1
画像2
画像3

進路説明会・野外活動説明会

授業参観は残念ながら中止となりましたが,説明会は実施しました。
4時間目は3学年の生徒対象の進路説明会,5時間目は1学年の保護者対象の野外活動説明会,6時間目は3学年の保護者対象の進路説明会でした。
進路説明会は,生徒向けでは周りの生徒と一緒に考えてみるような場面を取り入れ,保護者向けでは資料のシャッターチャンスお知らせつきで進みました。
保護者の皆さまには,お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。

来週は,参観代わりとして各クラスの授業のようすをお届けできればと思っています。と,中の人(HP担当)が小声で申しています。

画像1
画像2
画像3

一斉下校

今日は市中研(広島市中学校教育究会)で先生が午後から出かけるため,午前中のみの授業でした。
生徒は一斉下校になります。
しかし,高陽中学校の周りは,狭い道路,交通量が多く青信号の短い横断歩道,踏切など危険な場所がたくさんです。
さらにJR芸備線は,この列車に遅れると次は1時間後。
教員が何か所にも分かれて安全を確認しながら,スムーズに下校しました。

画像1
画像2
画像3

対面式

1年生から3年生までの全校生徒が集まる初めての会「対面式」が生徒会で開かれました。
グランドで2・3年生が1年生を出迎えます。
高陽中学校クイズなどのお楽しみもあり,笑顔があふれました。
在校生から新入生へのプレゼントは,クラスに掲示する「みそあじポスター」です。
企画・運営にあたった執行部の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022