![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:181 総数:523339 |
10月17日(金)文化祭〜2年合唱発表〜![]() ![]() ![]() ![]() 来年最上級生としての成長がとても楽しみです。 10月17日(金)文化祭〜2年合唱発表〜![]() ![]() ![]() ![]() 最高のハーモニーになりました。 10月17日(金)文化祭〜2年合唱発表〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ですが、さすが2年生!少しずつ練習も重ね、 最高の合唱を披露しました。 10月17日(金) 文化祭〜2年合唱発表〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 欠席が多かったため、2年生のみ合唱の発表を 延期し、本日、6時間目に行いました。 10月17日(金) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学試験に備えて5教科を1日で、1時間目から1教科ずつ、 5時間かけてテストを行います。 真剣さがうかがえる姿ばかりです。 ファイト! 3年生!! 10月17日(金) いよいよ本番!![]() ![]() 2年生は今日、6時間目に発表を行います。 1週間、モチベーションを保つのも大変でしたが、 みんなの団結のハーモニーを楽しみにしています。 売店からもエールが届いています。 10月16日(木) 昼食時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうに、うれしそうに食べています 10月14日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算問題を解いていました 和やかにに教え合いができるところが素晴らしいです 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンコールを2曲も準備してくれて、 会場はノリノリに! 10月10日(金)文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品の鑑賞で、友だちや、上級生、下級生などの、 新たな一面やよさを発見することができましたね 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとりが作った作品と、着付けの先生に 教えていただいた着物の紹介、みんなで作った 作品、とたくさん展示しました 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術で取り組んだ模写と 折り紙でハロウィン作品を仕上げました 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() 1つだけ触ってもよい展示もあります 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島を英語で紹介しています 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラシックの作曲者について調べ、 聞いた曲を紹介しました 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが大人気で、1・2年生が「あ、先輩!」と 言いながら見入っていたため、長蛇の列をなしました 10月10日(金)文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術「わらじ」を描きました 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() 短い取り組み期間で、パワフルに仕上げました 卒業式も楽しみにしていますよ 10月10日(金) 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが3年生です パワーあふれるハーモニーでした |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |