![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:329157 |
体育祭 玉入れ
選手を入れ替えて2回目を行います。
![]() ![]() ![]() 体育祭 玉入れ
最後の5秒をカウントダウンして終了です。2個ずつ数えていきます。
![]() ![]() ![]() 体育祭 玉入れ
プログラム6番、長束玉入れです。制限時間内にできるだけたくさん入れます。
![]() ![]() ![]() 体育祭 休憩
休憩中にいい笑顔を見せてくれました。
後半も頑張りましょう。 ![]() 体育祭 タイフーン
アンカーのビブスです。最後、青と白が同じくらいでしたが、みんなが座ってゴールになります。
タッチの差で白が1位になりました。 ![]() ![]() ![]() 体育祭 タイフーン
横を気にしながら走っています。
![]() ![]() ![]() 体育祭 タイフーン
帰りはまっすぐ帰ってきます。手が離れないように同じようなスピードで走ります。
![]() ![]() ![]() 体育祭 タイフーン
手が離れると戻されてしまいます。遠心力に負けないように走ります。
![]() ![]() ![]() 体育祭 タイフーン
プログラム5番、長束っ子タイフーンです。4人1組で棒を持ってコーンを回ってリレーしていきます。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
アンカーがゴールしました。最後まで出し切っています。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
本番になると予行とは違う展開になりますね。何が起こるかわかりません。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
青がリード、続いて、赤、白、黄と接戦です。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
徐々に差が詰まっていってます。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
混戦になっています。お互いに譲りません。
![]() ![]() ![]() 体育祭 3年リレー
プログラム4番、3年学級対抗全員リレーです。横一線のスタートです。
![]() ![]() ![]() 体育祭 2年リレー
順位に関係なく自分の力を最後まで出し切る姿は素晴らしいですね。
![]() ![]() ![]() 体育祭 2年リレー
いよいよアンカーになりました。
![]() ![]() ![]() 体育祭 2年リレー
バトンパスもスムーズにできています。
![]() ![]() ![]() 体育祭 2年リレー
2年は人数が多いので、10番目、20番目、30番目、アンカーがビブスをつけています。
![]() ![]() ![]() 体育祭 2年リレーして
プログラム3番、2年学級対抗全員リレーです。靴が脱げましたが、バトンを渡すまでは走り切りました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |