![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:105 総数:329145 |
1年集団宿泊研修
オリエンテーリングです。暑い中頑張ってポストを探しています。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
オリエンテーリングでは、ポストを見つけるために歩き回っています。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
力と声を合わせて、櫂の向きを意識して漕いでいます。
ちょっと一休み、暑いですが頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
いよいよ船に乗り込みました。少し緊張しているでしょうか。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
カッター訓練です。指導者の方から説明を聞きます。海は一歩間違えば命に関わります。指示は短く命令口調になります。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
出発です。約2時間ポストを探して歩きます。みんなで思いやりをもって行動してくださいね。
![]() ![]() 1年集団宿泊研修
笑顔いっぱいです。暑いですから、水分補給をしっかり取ってください。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
今日は1〜3組がカッター訓練、4,5組がオリエンテーリングです。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
オリエンテーリング出発前の班ごとの写真です。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
オリエンテーリングの出発前に班ごとに写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
時間通り13時前に集合完了しました。オリエンテーリングの説明です。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
カッター訓練に急いで集合しています。講堂でビデオで事前の確認をしています。
![]() ![]() 1年集団宿泊研修
食器の片付けです。
次はカッターとオリエンテーリングに分かれます。カッターは帽子とタオルを忘れずに持っていきます。 ![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
昼ご飯の様子です。
食べ終わったら、各自で水に流して水槽に入れます。 ![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
昼ご飯の様子です。おかわりする人もいます。食べ過ぎないように気をつけてくださいね。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
昼ご飯の様子です。班ごとに座って食べています。
![]() ![]() ![]() 1年集団宿泊研修
講堂に入りました。これから施設の使用上の注意などのビデオを視聴します。ルールやマナーを守って、気持ちよく過ごしていきましょう。
![]() ![]() 1年集団宿泊研修
江田島青少年交流の家に到着しました。
![]() ![]() 1年集団宿泊研修
長束小学校に集合し、バスで宇品港まで来てフェリーに乗って向かっています。風が気持ちよさそうです。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
今日から1年生は集団宿泊研修に出かけます。天気も良さそうです。充実した活動にしてきてください。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |