最新更新日:2024/12/26
本日:count up62
昨日:296
総数:1756594
12月27日(金)9:00〜15:00「校内停電」、12月28日(土)〜1月5日(日)「一斉閉庁日」

11月28日(木)校内風景

今日の給食は

 パインパン
 牛乳
 マヒマヒのケチャップソースかけ
 温野菜
 野菜スープ

 でした。
 「マヒマヒ」?
 聞いたことが無かったので調べてみると、ハワイでよく食べられる高級魚
 日本では、「シイラ」でした。
 歯ごたえがあって、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)校内風景(2)

一般企業様よりサッカーボールをいただきました。
練習で利用させていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1

11月27日(水)校内風景

今日の給食

 減量ごはん
 牛乳
 すき焼きうどん
 いかの煮つけ
 くわいのから揚げ

 でした。
 毎年、この頃になると出てくる「くわい」
 今年も、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)2年食育講話

一般社団法人「むすぶ広島」代表理事の花井綾美様を講師でお招きし、2年食育講話を実施しました。広島の伝統野菜についてや野菜の生産者さんの願いなどをお話頂きました。祇園地区の伝統野菜「祇園パセリ」については、小学校から学習してきていますが、中学校でより深く学んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

11月26日(火)教科別研究授業

11月26日(火)

「三権分立」
3年生社会「公民的分野」で、一度は悩む関係。

「三権」は「司法」「立法」「行政」のこと。
本時はこの「三権」の均衡、「国民」との関係性を理解する。

今日は一旦教科書を閉じ、図にあてはまる言葉を類推する。

グループは交流しながら図を埋めていく。
自分が考えた根拠を伝える。

授業が終わりの時間になり、生徒からひとりごとが「(えっ、もう)終わりじゃん。」。本時もしっかり学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)校内風景(2)

今日の給食

 ごはん
 柳川風丼(具)
 牛乳
 野菜炒め
 みかん

 でした。
 柳川風丼は、ゴボウがたっぷり入っていて香り豊かで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)校内風景

全校朝会

 教頭先生から表彰やお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(日)トモス ミュージック フェス

山本第五公園で行われたトモス ミュージック フェスに
本校、吹奏楽部が参加しました。
雨が心配でしたが、無事開催され、時折ある青空のもと
全力で、楽曲を奏でてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)3年職業講話(警察)

広島県警察安佐南署から3名の警察官を講師に迎え、3学年で職業講話を実施しました。制服着装体験、警察の仕事についての講話、鑑識体験を行いました。日頃接することがあまりない警察官の仕事についてふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)2年修学旅行USJ事前研修

レジャーコンダクター杉崎聡紀様を講師でお招きし、2学年で修学旅行事前学習を行いました。テーマエリアごとにゴミ箱やマンホールを変えていることや、NO1アトラクションは「CREW」であることなど、普段では考えることのない視点でテーマパークを考える機会となりました。修学旅行がより充実した活動となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)今日の給食

今日の給食は

 ごはん
 牛乳
 揚げ豆腐の中華あんかけ
 春雨スープ

  でした。

 春雨の歯ごたえ良く
 揚げ豆腐のあんかけも、豆腐が食べごたえがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)地震対応避難訓練

今年度3回目となる避難訓練を実施しました。
今回は「大きな地震が起こった場合」を想定し、
安全行動1 姿勢を低くする
安全行動2 体や頭を守る
安全行動3 揺れが収まるまでじっとする
を各自で行った後、グラウンドへ集合しました。
災害はいつ、どこで起きるかわかりませんので、「災害が起きた時、被害を最小限にする」ための行動がとれるように、日頃から心がけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)校内風景(2)

今日の給食は

 小型バターパン
 和風スパゲッティ
 大豆サラダ
 牛乳

 でした。
 スパゲッティは、肉やエノキの甘みがあり美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)校内風景

生徒会選挙が始まりました。
登校時、立候補者が選挙活動を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)教科別授業研究

11月19日(火)

英語の授業。
本時のめあては「受け身の表現を使ってクイズを作る」

受け身「〜される」。「be動詞+過去分詞」の形で表す。
パターンで繰り返し、英文を日本語に直すのは何となくできる。
しかし、クイズの答えからヒントを考える。そこに、「受動態」を使うことが条件ということに四苦八苦。

全体で考えたクイズを発表。
みんな、聞き取りってヒントから答えを考える。
楽しく受動態は理解できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月)特別支援学級小中交流会

祇園小学校、山本小学校、春日野小学校の特別支援学級の児童をお迎えし、小中交流会を実施しました。中学生が司会進行を行い、自己紹介、ゲーム、各校の発表などを行い交流しました。中学生がお兄さん、お姉さんとして小学生に優しく接している姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1

11月18日(月)教科別研究授業

11月18日(月)

数学の授業研究。
本時の目標は、三角形の合同条件を使って応用問題が解ける。

今日の問題は、重なる二つの正六角形の中にできた二つの三角形が合同であることを証明する。
全員問題と向き合う。問題を見て結論は何となく理解できたが、仮定から証明にたどり着けるか不安になる。
時間とともに、気づきの声があがる。
「外角が」「これって合同条件」
点と点が結びつきだす。

電子黒板の前で発表。
発表から帰ってくると、仲間から「流石っす。」「わかりやすかった。」と称賛の声。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)後期中間テスト 2日目

11月15日(金)

後期中間テスト2日目。
2年生。集中力が高く、1年前の頃の姿とは全く違い、成長を感じました。
3年生。ものすごい集中力の高さと鬼気迫る感じを受けました。

表情も真顔。

これまでの自分の頑張りと向き合う顔。
きっと「これなんだっけ…やったのに…」と。

今日できなかったことを明日の自分はできているように。
家に帰ったら一息ついて、今日解決できる悩みは今日のうちに片づけて、明日を迎えましょう。

後期中間テストお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)校内風景(4)

1組さん ハローウィンパーティ

 ゲームの得点に応じてシールがもらえました!
 楽しい会を、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)校内風景(3)

1組さん ハローウィンパーティ

 くものすキャッチャー(的あて)です。
 
 これは難しかった。
 1匹もクモの巣に引っ付けられませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今週の予定
12/28 学校閉庁日
1/1 元日

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

給食室より

事務室より

時間割

相談室だより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055