最新更新日:2024/04/27
本日:count up91
昨日:406
総数:754497
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

今年度英語ALT最後のTT授業 3月19日(金)

3校時、1年1組の英語の授業で、ALTのパーカー先生が今年度最後のTT授業をしました。授業内容は英語紙芝居"Gramdma Baba and Her Friends on the Sleigh"を通して、各グループで最終練習し、グループで順に英語紙芝居を発表しました。感情をこめてうまく読めていました。
今年度、パーカー先生と一緒の授業は今日が最後となりました。4月から来校されるかとうかわかりませんが、どの学年クラスも英語授業でたくさん学ぶことができました。コロナ禍の中、5月当初はパーカー先生も大変だったと思います。生徒みなさんにとって良い思い出となりましたか? また4月から本校に来ていただけるといいですね。
Thank you for our English Classes !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 3月15日(月)

今日の給食メニューは、ハヤシライス、フルーツミックス、牛乳でした。写真は2学年の様子です。黙々と食べていました。
今週から、3校時終了後、掃除をして、暮会をして、それから配膳、給食、下校(13:10)となります。なお、水曜日は午後から大掃除を予定しており、下校時刻が遅くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア活動 2月4日(木)

7時30分
南校舎1階の廊下を女子バレーボール部のみなさんが掃除してくれています。毎日、寒い中の活動「ありがとうございます」みんな感謝しています。
この活動は、今年度の「広島グッドチャレンジ賞」として広島市教育委員会教育長より表彰を受けました。
「おめでとうございます」
画像1 画像1

絆プランターづくりをしました 11月27日(金)

放課後、生徒サポーターおよび有志、計18名が集まり、花のプランターづくりを行いました。
主催は祇園東中絆プロジェクトで、地域の方の支援を得て、生徒と先生も一緒に約50個のシクラメンのプランターを作りました。
2年生は慣れた手つきで早くきれいに5つのシクラメンの苗を植えていました。1年生は今日、貴重な体験をしたことと思います。来年に活かしていきましょう。
12月になって、近隣の事業所(お店)へプランターを持って行き、育てていただきます。プランターに本校絆プロジェクトのステッカーが貼ってありますので、見かけたら足を止めてシクラメンの花を眺めてみてくださいね。
サポーターのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語授業 With Ms.Parker 11月27日(金)

今週は英語3年生各クラスともALTパーカー先生と一緒に授業をしました。
タイトルは"Let's Enjoy Japanese Events!"、日本の年中行事を通して、日本の伝統文化に関わる物についてグループの一人一人がパーカー先生に英語で紹介しました。
彼女はジャマイカ出身でこの4月に来日したばかり。日本の行事やお祭りをほとんど知りません。そうした中、生徒が苦労して絵や写真を用いて今まで学習してきた英語を駆使して説明し、彼女に理解を求めました。
写真は今日の4校時、3年4組の様子です。上から順に、ひな祭り(Doll's Festival)、節分(Bean-Throwing Festival)、七夕(Star Festival)の説明をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ミニ運動会(5) 11月11日(水)

最後の競技はクラス対抗全員リレーでした。みんなトラック半周を全力で走りました。クラスの応援もとてもよかったです。リレーの1位は3組でした。
閉会式では今日の競技の総合順位も発表されました。総合1位は1年3組でした。おめでとうございます。2位は6組、3位は5組でした。
今日の運動会では1年生全員がケガもなく応援も含めて楽しめたところがよかったと思います。全力で走るところもよかったです。これからクラスの団結がもっと深まるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ミニ運動会(4) 11月11日(水)

続いて女子の競技は『ボールでポン』です。クラス対抗形式のリレーで教員チームも加わりました。ボールを蹴る装置を使い、空中に上がったボールをもう一人が背中のカゴでキャッチする競技です。1位は6組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ミニ運動会(3) 11月11日(水)

次は男子による『タイヤリレー』でした。一人がタイヤに乗り、3人でタイヤにつけたロープを引っ張るリレーです。1位は5組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ミニ運動会(2) 11月11日(水)

1年生長なわとびでは3組が21回を跳び1位となりました。クラスの団結力ですね。
写真は上から順に、4→6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ミニ運動会(1) 11月11日(水)

今日の午後、1年生のミニ運動会をグラウンドで行いました。
秋晴れの中、4つの種目を行いました。最初、開会式を行い、その後、長なわとびの練習をしました。午後2時すぎから、クラス対抗の長なわとびからスタートしました。
上から順に1→3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月4日(水)

今日の給食はうま煮、野菜いため、ご飯でした。3年生では食前におかずやご飯の量を減らす生徒もいました。逆に多めの量を食べる生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(6) 10月23日(金)

閉会式も実行委員の生徒が中心となって進行しました。今朝、グラウンドコンディションがよくない中、生徒有志が準備を手伝ってくれて助かりました。
例年6月に開催していた体育祭がコロナ関係で実施できず、その分、今日の午後は3年生みんなが楽しんで競技を頑張っていました。大きな声を出すことができませんでしたが、どのクラスもしっかり応援していました。とても暖かい雰囲気でよかったです。
総合優勝は1組、2位は4組、3位は3組でした。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(5) 10月23日(金)

最後の競技はクラス全員によるリレーでした。走者順は各クラスに任され、全員がトラック半周を走って競いました。どのクラスもあきらめることなく一生懸命走っていました。1位は1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(4) 10月23日(金)

続いての競技は『ボールでポン』。男女別での競技で、ペアで一人が装置のボールを踏んでボールを上げ、もう一人が背中の籠でボールをキャッチします。1位は男女とも1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(3) 10月23日(金)

次の競技は『タイヤレース』を男女別で行いました。タイヤに一人乗り、3名で引っ張ります。1位は男子4組、女子1組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(2) 10月23日(金)

最初の競技は『大繩跳び』でした。6クラスそれぞれ5分間で最高回数を目指して跳びました。1位は4組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ミニ運動会(1) 10月23日(金)

午後からグラウンドにて、3年生が体育祭の代わりとして『ミニ運動会』を行いました。
開会式では選手宣誓を行い、準備体操もしました。午後から晴れてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月23日(金)

今日の給食は生揚げの中華煮、小松菜の中華サラダとご飯でした。
2年生の配膳、および食事風景です。時間通りに配膳を終えていました。
食事中は昨年の文化祭のVTRを視聴していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生球技大会 10月22日(木)

5,6校時、2年生は体育館でドッヂボール球技大会を行いました。
当初、グラウンドでサッカーを男子が行う予定でしたが、雨のため、体育館内で男女一緒にクラスチームとしてドッヂボールをしました。
1チームかなりの人数でしたが、楽しくプレイできました。大きな声を出すことができず、声を出す応援も難しかったですが、柔らかいボールを2個使って、わいわい戦っていました。リーグ戦でどのクラスも8分ずつ計4試合を行いました。順位などの結果はまた後日、お知らせします。
なお、大雨の関係で、全学年、午後3時30分に一斉に下校しました。今日は部活を中止しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月22日(木)

今日はパンの日。メニューはカレーシチュー、シーフードサラダでした。
1年6組の給食風景です。おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 入学受付準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262