最新更新日:2024/04/27
本日:count up14
昨日:246
総数:754666
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

給食だより 10月31日

【今日の献立】
ごはん
筑前煮
ごまあえ
牛乳

【一言メモ】
 今日の筑前煮には、若鶏もも肉、さつま揚げ、生揚げ、板こんにゃく、だいこん、にんじん、れんこん、ごぼう、乾しいたけが入っていました。れんこんや大根はこれからがおいしい季節ですね。れんこんは、広島県の県境になる岩国市のものが有名です。体があったまる一品でした。

<写真下>
1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景 10月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
 絆朝学習会の様子です。今日は時間が早いので、来ている人が少ないですね。これから徐々に増えていきます。

<写真中>
 事務室前です。事務室の野村先生が季節に合わせて飾り付けをしてくださいます。

<写真下>
 玄関や下足場、渡り廊下をいつも丁寧に掃除をしてくれる女子バレー部の皆さんです。
 ありがとうございます。

生徒会選挙管理委員会 10月30日

 放課後、第2回の生徒会選挙管理委員会が開かれました。明日からの生徒会執行部の受付に備えて、選挙の意義や仕事分担の確認をし、立候補グッズを作りました。
 明日からよろしくお願いします。たくさんの立候補を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6校時は3年生の進路説明会でした。生徒・保護者の皆さんと、1・2年生の保護者の希望者の方も多数参加されました。
 校長先生のお話の後、進路指導主事の高島先生から具体的な進路の流れの説明がありました。10月も下旬となり、定員や入試科目、選抜の条件など平成31年度の入試の具体がほぼ出揃いました。これから、3年生の皆さんは受験校を決定し、具体的な手続きをしていかなければいけない時期です。家族の方のサポートを得ながら、「夢の実現」に向けて頑張っていきましょうね。

給食だより 10月30日

【今日の献立】
麦ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
みかん
牛乳

【一言メモ】
 生揚げは、豆腐に重石をして水を出し、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で、カルシウムは豆腐の約2倍、鉄は約3倍あります。
 今日はみなさんの好きなマーボー豆腐を工夫した「生揚げの中華煮」でした。

<写真中>
 生揚げ・てんこ盛りです。

<写真下>
3年5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2) 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
ハッピー 自立 野村先生
 長い話を間違いなく聞き取れるように、聞き取りのテストをしています。 実物投影機も活用して話の内容を確認しました。

<写真中>
1年3・4組 保健体育(男子) 大山先生
 ソフトボールになりました。今日はネットの近くでバッティング練習をしています。

<写真下>
3年1組 英語 八木先生
 関係代名詞を使いながら、長文を読んでいます。辞書が友達です。

授業風景(1) 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
1年2組 国語 貞宗先生
 「竹取物語」のくらもちの皇子がリアルな訳を考えました。

<写真中>
2年2組 美術 田中な先生
 はと笛を作っています。微妙な角度を調整して、音を出します。音を出すのは至難の業です。

<写真下>
1年1組 数学 牧野先生
 xとyを対応させて、方程式を作ります。関数は難しいですね。

校内研修会 10月29日

 先週に引き続き、今日の午後も校内研修を行いました。
 2年2組の皆さんと安武先生が英語の授業を披露してくれました。名詞の後ろにつく不定詞の学習でした。ペアワークをしたり、ゲームをしたり、活動的な1時間でした。
 岡山大学大学院の佐藤暁先生を講師にお迎えして、生徒の皆さんの頑張る様子を先生方みんなで見取り、学びを深めました。
 2年生2組の皆さんにはしっかり仲間と関わり学ぶ姿をみせてもらいました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
麦ごはん
さけのから揚げ
切り干し大根のごま炒め
みそ汁
牛乳

【一言メモ】
 みなさんは「ひらけごま!」という呪文を知っていますか?ごまは熟すとさやが自然に避けて種が零れ落ちることからこの言葉が生まれたそうです。小さな粒のごまですが、体を若々しく保つビタミンEをたくさん含んでいます。また、ゴマを搾ると油も取れます。
今日の、切り干し大根のごま炒めは、材料をごま油で炒めて、仕上げに白いいりゴマも入っています。

<写真中>
1年2組

<写真下>
1年3組

授業風景(2) 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
2年5組 技術・家庭科(家庭分野) 川口先生
 股上までいくかな?股下までいくかな?今日のミシンの調子はどうかな?
みんな休憩時間を惜しむように作業に取り掛かります。

<写真下>
1年4組 理科 冨永先生
 光源とレンズと像の距離を変化させて、美しく見える距離を測っています。神秘的な実験ですね。

授業風景(1) 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
3年3組 数学 牧野先生・坂井先生
 授業の冒頭は黙々と個人で問題演習をします。引き締まった雰囲気です。

<写真中>
1年7組 音楽 竹本先生
 初めて「浜辺の歌」を歌いました。まずは音程をしっかりとります。

<写真下>
1年6組 英語 清本先生
 ペアで応答をして、最後にポイントを数えました。みんな高得点をゲットしたようですね。


授業風景(2) 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年2組 国語 貞宗先生
 「蓬莱の玉の枝」の本文を聞いて、歴史的仮名遣いにチェックをしています。

<写真下>
1年1組 社会 東帰先生
 摂関政治の単元に入りました。まずは、教科書を読んで、プリントを完成させています。

授業風景(1) 10月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
3年2組 言・数 山本先生
 「ロボットの進歩と人間」の最後の時間でした。A4サイズの用紙いっぱいに自分の考えを書いています。

<写真中>
 休憩時間の1年5組。きれいな机の上です。

<写真下>
2年2組 技術・家庭科(家庭分野) 古川先生
 今日の製作過程を確認しています。

朝の風景 10月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「学校へ行こう週間」です。保護者の皆様、地域の皆様、お気軽に学校へお越しください。
 ハッピーやスマイルにはハロウィーンのかわいい飾り付けがあります。2年生の廊下には、国語の時間に書いた書道作品も掲示してあります。(学生ボランティアの2人が掲示してくれましたよ!)

三世代交流グランドゴルフ大会のお知らせ 10月29日

 下記の要領でグランドゴルフを行います。地域の皆様、保護者の皆様、生徒の皆さん、ふるってご参加ください。

主催:祇園東中学校区ふれあい活動推進協議会
日時:平成30年11月3日(祝・土)
   8時30分〜12時30分
場所:祇園東中学校グランド(雨天時は体育館)

画像1 画像1

給食だより 10月26日

【今日の献立】
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
あらめの含め煮
かきたま汁
牛乳

【一言メモ】
 ちくわのお好み揚げとは、広島名物の「お好み焼き」にちなんで、衣の中にお好みソースをいれ、ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し、今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしかったですね。また、今日は、地場産物の日です。広島県でとれたいのきだけをかきたま汁に使っています。

<写真中>
 配膳中その1.保健室廊下前にある身長計や体重計に載って積極的・自主的に身体測定をしています。大きくなった?

<写真下>
 配膳中その2.女子トーク展開中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の風景 10月25日

<写真上>
 北校舎の3階の配膳中です。あらあら、みんな向こうを向いちゃった。

<写真下>
 先日から和井先生がきれいに塗ってくださった消火器に【表示版】が付きました。畠山先生の力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食だより 10月25日

【今日の献立】
パン
チョコレートスプレッド
クリーム煮
りっちゃんのサラダ
牛乳

【一言メモ】
 今日はおなじみの【りっちゃんのサラダ】です。小学校1年の国語の教科書に載っていました。りっちゃんというお母さんが病気のお母さんを元気にするために、サラダをつくるお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・ミニトマト・かつおぶし・こんぶ・酢・油・さとう・塩を使い、りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。しっかり食べて元気になりましょう。

<写真中>
1年5組

<写真下>
1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2) 10月25日

<写真上>
2年2組 英語 安武先生
 不定詞を使った一文を発表しています。各班1名発表者が自主的に発表してくれました。

<写真中>
ハッピー 美術 村上先生
 毛糸と針を使ってかわいい小物を作りました。かわいいですね。

<写真下>
1年4組 国語 堀部先生
 「蓬莱の玉の枝」の原文を先生が音読しています。それを聴いてみんな読み方を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 10月25日

<写真上>
2年6組 社会 瀬戸先生
 豊臣秀吉の政治について考えます。「分からない」と自然に頭が寄りますね。

<写真中>
2年5組 数学 高阪先生
 図形の単元です。同位角や錯角の定理を駆使して角度を求めます。

<写真下>
2年3組 理科 斉藤先生
 電気の回路の抵抗や電圧の違いがどう起こるか理由を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

保健室より

生徒指導部より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262