![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:376 総数:887633 |
あいさつ
広島市立祇園東中学校ホームページにお越しくださり、ありがとうございます。
本校は、昭和46年に広島市立祇園中学校より分離開校し、半世紀の歴史を刻み、今年で開校55年目を迎えます。 学校の西をアストラムラインが走り、東には古川が流れ、太田川との合流地点に位置する自然にも恵まれた環境にあります。 学校教育目標に「学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成」を掲げ、教職員も授業研究や互いの授業から学び合い、学びの専門家として成長し、すべての生徒が学ぶことを楽しめる授業づくりを実践することで、生徒の自立を目指しています。特に小グループでの学習に力を入れており、生徒同士が「わからない」と聞き合える関係を作れるように努めています。 世の中がどんなに大きく変化しても、生徒一人ひとりが「なりたい自分」、「将来の夢」を思い描き、その実現に向けてがむしゃらに取り組めるよう、そして祇園東中学校での3年間が誇りとなるよう、全力で生徒を応援します。 今年度もこれまでに引き続き、教員同士の交流による授業力の向上や、学校全体でPBS(ポジティブ行動支援)に取り組む事、あいさつを積極的に行うことなどに重点的に取り組んでいきたいと考えています。これまで同様に祇園東中学校の教育活動に対し、変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 令和7年4月 広島市立祇園東中学校 校 長 椴木 勉 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |