最新更新日:2024/04/27
本日:count up160
昨日:246
総数:754812
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

4月30日(土) 選手権大会(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバスケットボールです。
「ナイスシュート」「ファイト」・・・色々な声が飛びかっています!

4月30日(土) 選手権大会(野球)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部活動では選手権大会が始まっています。
今日は祇園東中学校が会場で野球とバスケットボールが開催されています。

4月28日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
パン、大豆シチュー、三色ソテー、牛乳です。

給食には、毎日牛乳がついていますね。なぜだか分かりますか?牛乳には皆さんが大きくなるために大切な、たんぱく質、脂質、カルシウム、ビタミン類がたくさん含まれているからです。牛乳のカルシウムは、小魚や野菜に含まれているカルシウムより、体に吸収されやすいです。今日は、大豆シチューにも入っています。
画像1 画像1

4月28日(木) 3年生修学旅行解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生修学旅行の解団式がありました。
団長の校長先生からは色々な場面でのあいさつや交通マナーについて地元の方に褒めていただいたことのお話がありました。
各係からのまとめのあと、学年主任の先生からは今後の学校生活や学年の雰囲気を大事にしていこうとありました。

4月27日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
減量ごはん、鶏肉のから揚げ、ごまあえ、みそ汁、かしわ餅、牛乳です。

今日のメニューは行事食「こどもの日」。こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いを込めて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわ餅を食べる風習もあり、今日の給食では、かしわ餅を取り入れています。かしわの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことから「いつでも家が絶えることなく続きますように」という願いが込められています。また、今日は「地場産物の日」でもあります。ほうれん草は広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで栽培されています。今日は、ごまあえに使われています。
画像1 画像1

4月27日(水) 今日の授業

今日の2時間目の授業、南校舎4階では1−2理科、1−1社会が行われていました。
理科は、『花のつくり』でマツの花を観察しました。社会では、『地球上の位置を表す』で経度や緯度を使って表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、鯖の塩焼き、酢の物、かきたま汁、牛乳です。

給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしを取っています。手間はかかりますが、天然の材料を使って、だしを取っているのでうま味がたっぷりです。また、卵を入れる前に、水で溶いたデンプンを入れることでとろみがつき、卵をきれいに散らすことができます。美味しくなる工夫がたくさんありますね
画像1 画像1

4月25日(月) タブレット開き2年 その2

最後は、iPadについてのアンケートをClassRoomで回答、送信して終わりました。
これで準備OK!明日からの授業でしっかり活用していきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月) タブレット開き2年 その1

今日の6時間目、2年生では今年度のタブレット開きをしました。今年度のiPadの使い方やClassRoomへの入室作業を行いました。電子黒板で動画を見ながら手順を学習して作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
親子丼(ごはん)、ししゃものから揚げ、きゅうりの塩もみ、チーズ、牛乳です。

今日は「地場産物の日」です。卵やねぎは広島県内でも多く生産されており、給食では広島県産のものがよく使われています。広島県の卵は全国の中でもたくさんの生産量があり、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。ねぎも広島市をはじめ、広島県のいろいろなところで一年中栽培されています。今日は、親子丼にたくさん入っています。
画像1 画像1

修学旅行 memory

出発式も終わり、いよいよバスに乗り込みます。5台のバスに乗り込んで、いざ九州へ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、うま煮、野菜炒め、牛乳です。

甘煮という名前の由来は「うま味」であり、具材のうま味が煮込むととで合わさり、美味しい味付けになることから「うま煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物はたくさんの材料を煮込むので、いろいろな味が出て、とても美味しく出来上がります。今日のうま煮は、鶏肉、うずら卵、生揚げ、じゃがいも、こんにゃく、だいこん、にんじんが入ってます。また、今日は「地場産物の日」です。小松菜は広島県では広島市、尾道市、安芸高田市などで栽培されています。今日の野菜炒めにはいっていました。
画像1 画像1

授業風景 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語、美術の様子です。
みんな楽しそうです。
英語では班で考えた英文の発表です。ALTの先生もびっくりの英文に笑い声が聞こえてきます。

授業風景 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語、社会、音楽の様子です。
みんな時間いっぱい取り組んでいます。

授業風景 4月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の様子です。女子は青空のもと50m走のタイムを取っています。
男子は体育館で20mシャトルランです。
全力で挑んでいます!

4月21日(木) 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの持ち場を時間いっぱい無言清掃で頑張ります。

4月21日(木) 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から歯科検診でした。
給食後、うがいをすませ、それぞれの検診場所に移動です。

4月20日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
減量ごはん、わかめうどん、大豆の磯煮、バナナ、牛乳です。

わかめは、海藻の中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含んでいます。また、ビタミン類、鉄、ヨードなどの栄養素や、おなかの調子を整える食物繊維も多く含んでいます。わかめなどの海藻は、一度にたくさん食べるより、毎日少しずつ食べたい食品です。今日は、わかめうどんに入っています。
画像1 画像1

4月19日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、さわらの天ぷら、たけのこのきんぴら、ひろしまっこ汁、牛乳です。

今日は、春によくとれる魚のさわらや、春においしいたけのこを取り入れた「春の献立」です。さわらは成長するに従って「さごし」「なぎ」「さわら」と名前の変わる「出世魚」としても知られています。また、今日は食育の日、地場産物の日でもあります。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。
画像1 画像1

4月16日(土) 授業参観 3

特別支援学級も頑張ってます!目標を習字で書いてます!!
(上段)ハッピー  (下段)スマイル
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付

お知らせ

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262