![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:189 総数:888691 |
7月6日(木)チラシ配布ボランティア
原学区の「青少年に良い環境を与える運動」の一環として、学区内の各戸に活動のお知らせを記入したチラシを配布する活動が行われました。中学校からも生徒9名が参加し、暑い中一軒一軒に丁寧にチラシを投函していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(金)学活(合唱曲決め)
6時間目の学活は文化祭に向けて合唱コンクールの曲決めを行いました。合唱曲を聴いて、どの曲をもっとも歌いたいかを投票で決めました。文化祭実行委員がしっかりとリードし見事に1つを選曲していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(金)お礼状書き
職場体験を終えた3年生はお世話になった事業所へお礼状を書きました。2日間の貴重な体験から学んだことを盛り込みながら感謝の気持ちを表していました。真剣で鉛筆の音しか聞こえてきませんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)職場体験2日目
飲食店・スーパー・映画館です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)職場体験2日目
水道局・学校ボランティア活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)職場体験2日目
保育園と飲食店です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)職場体験2日目
小学校とスーパーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)職場体験2日目
職場体験2日目です。
動物病院・スポーツセンター・自動車工場のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
電気関係・サービス業関係です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
スーパー・飲食店・介護施設です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
製造業・飲食業・サービス業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
コンビニエンスストアや幼稚園のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
教育関係です。
掲示物を貼ったり、丸つけをしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
図書館・閲覧室のようすです。
本の整理を丁寧に行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
保育園での体験のようすです。
小さな子どもたちに目線を合わせてしっかりと関わろうとしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)職場体験1日目
今日から2日間、3年生は職場体験を行っております。
薬局のようすです。薬の種類や効果を勉強していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)職場体験前日指導
明日から2日間で行う職場体験の前日指導を6時間目に行いました。職場体験の心得・持ち物などの最終確認をしました。明日からそれぞれの事業所に分かれて体験をさせていただきます。働くことの意味や厳しさ、社会の仕組みを学び将来に繋げてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)お芋収穫(ハッピークラス)
春前から植えていたお芋が立派に育ち収穫をしました。暑い中でしたが、お芋が傷つかないように丁寧に土を掘りました。大きいものから小さいもの、さまざまなお芋が収穫できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262 |