最新更新日:2024/05/08
本日:count up62
昨日:312
総数:757436
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

1月18日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
黒糖パン、カレー豆腐、ハムと野菜のソテー、牛乳、牛乳調味液です。

大豆は、畑で作られますが、肉や魚と同じように体の組織を作り、エネルギーになるタンパク質が多く含まれているので「畑の肉」と呼ばれています。また、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄も多く含まれています。大豆は、成長期の皆さんには、しっかりとって欲しい食品の1つです。今日は、カレー豆腐の中に細かくした水煮の大豆を入れてみました。
画像1 画像1

1月18日(木) 定期試験・実力テスト

今日は、3年生は定期試験、1・2年生は実力テストがありました。3年生は、中学校生活最後の定期試験で、準備物の筆記用具もゴムで束ねてます。受験に向けてバッチリ!1・2年生は、1日で5教科のテストは大変だけど、午後もあともう1教科頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絆学習会は3日目で、今月の最終回です。
明日は3年生は定期試験、1・2年生は実力テストです。
全力で臨むためにも、スキマ時間を利用して参加しています!

明日は頑張ってくださいね!!

1月17日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組国語
品詞を分類しています。
先生に指名されるとテンポ良く答えていきます。
見事に正解です!

1年4組数学
最短コースを考えよう!
前に出て、自分の考えを伝えてくれています。

1年2組英語
ピクトグラムの歴史を読み終わり、全体で確認中です。

1月17日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組技術
木工制作も終盤です。
各々が作りたいものが形になっていきます。
のこぎり、ヤスリ、ドリル、小口切り、かんななど道具を駆使しての作業です。
組み立てはまだですが、形がイメージできてきたので、見ていてわくわくしてきました。
最後はみんなで掃除です。テキパキ動いて時間通りに終わりました。

ロボコン全国大会へ 2

先月の中四国大会で見事優勝しての出場で、工夫した点など動画で紹介がありました。大会では、これまでの成果をしっかり発揮して来てください。ガンバレ「ショッパーズ長浜店」\?(?°?o?°?)?/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボコン全国大会へ 1

本校美術創造部の創造班が、今週末東京で行われる全国大会へ出場します!その紹介ビデオが、昼食時に放送されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、雑煮、いりこと黒豆の甘辛煮、栗きんとん、牛乳です。

今月のテーマは『食文化について知ろう』です。日本の食文化は、季節ごとの行事やお祝いなど、自然と深く結びついてはぐくまれてきました。特に一年の始まりを祝う正月料理を「おせち料理」と呼び、その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣があります。また今日は、行事食「正月」にちなんで、おせち料理を取り入れています。おせち料理には、色々ないわれがあります。黒豆の「まめ」とは、「元気に」という意味があり、「いつまでもまめに暮らせますように」また、黄金色の栗きんとんは、「豊かに一年を過ごせますように」という願いが込められています。
画像1 画像1

1月17日(水) 生徒朝会

今日の朝は、生徒朝会から始まりました。新執行部が進める初めての生徒朝会で、生徒会新スローガン「想創笑華(そうぞうしょうか)」の紹介、とんど祭りボランティアの報告、2月の月間目標の発表がありました。次回は、2月8日(木)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組体育
ウォーミングアップのあとドリブルです。次から次へと種目が変わりますが、スピーディーに楽しく取り組んでいます。

女子のバドミントンはフットワーク良く、力強いスイングです!

1月16日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組美術
紙粘土をつかい、自分が考えた和菓子のサンプルを作ります。
絵の具をつかい美味しそうな色に着色し、粘土をこねています。
完成が楽しみです。

1年3組数学
三角形ABCを、矢印の方向に平行移動した三角形DEFを書いていきます。

1年1組国語
あとに続く言葉によって単語の形が変わる活用を学習中です。

1月16日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組数学
三平方の定理の学習です。

2年6組理科
静電気によって、引きつけあうか、反発しあうかを確かめていきます。

1年5組家庭
一汁三菜から献立を立てる基本の学習です。

1月16日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組社会
矢羽根と呼ばれている標識を道民は「あれがないと危険」と語るほど重要な標識というのはなぜか考えています。

国語
作者の背景を踏まえたうえで、情景や作者の工夫を説明しようとしています。

3年2組社会
金融のしくみについて説明しています。

1月16日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、肉じゃが、甘酢和え、みかん、牛乳です。

酢は人間が作り出した最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では、米や麦を原料としたものが多く、ヨーロッパではぶどう、アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢は、さっぱりとした酸味をつけるだけでなく、食欲を増し、疲れをとる働きがあります。今日は、甘酢和えに使われています。
画像1 画像1

1月15日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
親子丼(ごはん)、がじつあえ、チーズ、牛乳です。

がじつあえの「がじつ」は「元日」という意味があります。ほうれん草と穴子を使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土の料理です。瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に「海のものと山のものをあわせていただく」という風習があります。おいしい穴子が捕れる瀬戸内地方ならではの料理ですね。また、今日は「地場産物の日」です。卵、ネギ、ほうれん草は、広島県で多く作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組国語
「絶句」をレ点や送り仮名をつけて、訓読文に直し、情景や工夫を読み取ろうとしています。

3年3・4組体育
さすが3年生!当たれば飛距離もかなりでます。それをキャッチする外野も見物です。

スマッシュはなかなか難しいみたいです。

1月12日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組英語
過去分詞チャレンジタイムです。

2年5組社会
地域によって信号機の縦横が違う設置の仕方があります。なぜでしょう?

2年数学
三角形ABCを点Oを回転の中心として、反時計回りに90度回転させた三角形DEFをかいていきます。


1月12日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組家庭
ハーフパンツ制作です。
進むペースはまちまちで色々な作業を行っていますが、みんな丁寧です!

3年1組英語

2年4組国語の授業の様子です。

今月の絆学習会

1月の放課後絆学習会が、来週15日(月)〜17日(水)の3日間あります。3年生は、定期試験直前です。1・2年生も積極的に参加しよう!
画像1 画像1

来週の時間割

来週1月15日(月)から19日(金)までの時間割をアップしました。
下のリンクよりご確認ください。

時間割リンク:1月15日(月)〜1月19日(金)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式
3/8 12年教育相談

お知らせ

学校だより

進路通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

授業研究会

時間割

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262