最新更新日:2024/05/17
本日:count up124
昨日:214
総数:760405
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

5月23日(月) タブレット研修

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちも放課後、頑張っています!
今日はタブレット研修です。
みんな講師の先生の声を聞き漏らすまいと集中しています。

5月23日(月) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子体育はハードル走です。
3年社会、数学の授業風景です。


5月23日(月) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピークラスは今からランニングです。
準備万端、やる気十分!
さぁ出発です!

5月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューはご飯、鉄ちゃんのサラダ、じゃがいものそぼろ煮、牛乳です。

5月23日(月) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生社会
3年生理科の様子です。

5月23日(月) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子のバレーボールの授業風景です。
サーブもレシーブもなかなか良いフォームです!

5月20日(金) 今日の授業 2

今日の6時間目の授業、3−2は美術。『3年間の思い出を絵で表そう』という課題に取り組んでいました。タブレットで、その思い出の場所やワンシーンの写真などを検索で表示して、スケッチしていきます。いろいろな教科で、タブレットの活用が進んでいます。生徒も操作が速くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 今日の授業 1

今日の6時間目の授業、2−3は社会。『日本を地域区分しよう』というテーマでレポートを作成する授業でした。「自然環境」「人口」「資源エネルギーと産業」「交通通信」の4つの資料の中から1つ選び、レポートにまとめます。レポートは、タブレットで作成。グラフや写真などもインターネットで調べたものを使い、数枚のレポートにまとめていきます。レポートの完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
広島チキンカレー(ごはん)、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳です。

アスパラガスは、体力回復に役立つアスパラギン酸という栄養素をたくさん含んでいることから、「アスパラガス」の名前がつきました。グリーンアスパラガスは、緑色をしていますが、日光を当てないで育てると、白いホワイトアスパラガスになります。今日は「地場産物の日」です。広島県では,アスパラガスは三次市、庄原市、世羅町、福山市などで栽培されています。
画像1 画像1

5月19日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
パン、ポークビーンズ、フレンチサラダ、牛乳です。

今日のフレンチサラダは,ロースハム、キャベツ、きゅうりをフレンチドレッシングであえています。フレンチドレッシングは,酢、サラダ油、砂糖、塩、こしょう、洋辛子を混ぜて作ります。時間が経つと酢と油が分かれてしまうので、給食では洋辛子を粉のまま使います。このようにすると、うまく混ざり、なめらかなドレッシングを作ることができます。
画像1 画像1

5月19日(木) 今日の授業 2

今日の2時間目の授業、2−2は理科。『化合を化学反応式で表そう』の内容で、プリントにある化学反応を化学反応式で表しています。「水素と酸素の化合で、水ができるから…」「硫黄と鉄で硫化鉄ができる!」さぁ、どう表す?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 今日の授業 1

今日の2時間目の授業、1−6は国語。『原稿用紙の使い方』を学習しました。原稿用紙に視写するときに、段落の付け方、カギ括弧の使い方、句読点の書き方など、ルールに従って書く練習です。お手本を見ながら…さあ、挑戦だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 「介護のお仕事」出前授業(3年)

今日の5・6時間目の授業、3年生は体育館で、「介護のお仕事」の出前授業を受けました。広島県介護福祉士会会長の吉岡俊昭先生をお招きして、「生きる時代から生かされる時代へ」介護の現状や介護をする心構えを、実体験をもとに熱くお話しいただきました。話を聞くにつれ,涙する生徒がたくさんいました。心動かされるお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、ホキの天ぷら、ひじきの炒め煮、ひろしまっこ汁、牛乳です。

今日は「食育の日」です。ごはんを主食とした一汁二菜の和食の献立で、魚料理とちりめんいりこが入ったひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、その季節にたくさんとれて、美味しい「旬」の食べ物を使っています。今日は、今が旬のたまねぎ、じゃがいも、キャベツが入ったひろしまっこ汁です。
画像1 画像1

5月17日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
玄米ごはん、含め煮、甘酢あえ、チーズ、牛乳です。

イネの実である「もみ」から「もみがら」をとった米が玄米です。この玄米から「ぬか」を取り除くと白米になります。「ぬか」には、体やおなかの調子を整える働きがあるビタミンや食物繊維がたくさん含まれています。給食では、白米に玄米を少し混ぜて炊いています。玄米は、かみごたえがあるのでしっかりかんで食べましょう。
画像1 画像1

5月17日(火) 今日の授業 2

今日の4時間目の授業、3−3は社会。『産業革命の進展について』の単元で、日本の近代産業の発展についてまとめています。軽工業や重化学工業などについて、資料から読み取り、「産業革命が人々に与えた影響について説明しよう」という質問に,グループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 今日の授業 1

今日の4時間目の授業、3−1は英語。『Review Lesson PART1 Washoku or Japanese Cuisine』の単元で、本文の内容について、質問に答えています。先生の解説に、集中して聞き、メモをとっています。さすが3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、マーボー豆腐、大根の中華サラダ、牛乳です。

1年生の国語科で「ダイコンは大きな根?」という説明文の学習があります。私たちが普段食べている大根の白い部分は、根、茎、幹など、どの部分なのか、また大根の上の方と下の方では、甘みや辛みなど味が違うことについての説明も出てきます。今日は、給食に大根の中華サラダを取り入れています。大根の味や食感をしっかり味わって食べてください。
画像1 画像1

5月16日(月) 今日の授業 2

今日の3時間目の授業、2−6は国語。古文『枕草子』の内容で、暗唱テストの後、「感動を表す言葉(古語)の違いが分かる」のめあての授業でした。「をかし」や「あはれ」の違いは理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 今日の授業 1

今日の3時間目の授業、1−1は数学。「正負の数の乗法」について、計算法則を学習しました。先生からサポートしてもらったり、グループの友達から教えてもらったり…。できるまで頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 体育祭生徒実行委員会
5/25 耳鼻科検診 絆学習会
5/27 眼科検診1 絆学習会

お知らせ

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

事務室より

PTA

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262