最新更新日:2024/05/01
本日:count up8
昨日:344
総数:755798
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

授業の様子 10月27日(火)

2校時
2年5組 数学(少人数指導)
「二等辺三角形の性質」
二等辺三角形の性質を利用して、角度を求める問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月27日(火)

2校時
2年4組 英語(ティームティーチング)
「比較級」 AはBより〜です。
My T-shirt is bigger than Kenji's.
My mother is stronger than my father.
Japan is smaller than China.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月27日(火)

2校時
2年3組 社会
「外国船の出現と天保の改革」
1808年には、イギリスの軍艦が長崎港に侵入するフェートン号事件が起こり、1825年には、幕府は異国船打払令を出し、漂流民を引き渡し、通商を求めたアメリカの商船を砲撃する事件モリソン号事件も起こりました。
その後、蛮社の獄や大塩平八郎の乱など世の中は大きく混乱していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 10月27日(火)

2校時
2年2組 国語
「扇の的」 「平家物語」から
「扇の的」に登場する人物たちの行動や心情から、どのようなものの見方を読み取ったか、それに対する自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 10月27日(火)

8時00分
「おはようございます」
3年3組のみなさん、生徒会執行部と女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年早朝自主学習会 10月27日(火)

7時40分
今朝は少し肌寒かったので、朝早くから自主学習に取り組む3年生のために暖房を入れてみました。これからも少しでも快適に自主学習ができるように快適な自主学習室にしていこうと思います。「夢の実現」に向けて一緒に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 10月26日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
豚丼
かわりきんぴら
牛乳

【ひとくちメモ】
きんぴら…きんぴらは,日本に昔からある料理の一つです。きんぴらに使用されているごぼうは,江戸時代,力のつく食べ物と考えられていました。また,食物せんいがたくさん入っているので,強い歯ごたえがあります。そこから,その時代に力持ちで有名だった金平という人の名前がついたと言われています。

【先日の給食残食率】
玄米ごはん 6.6%
生揚げの中華煮 1.3%
小松菜の中華サラダ 1.0%

授業の様子 10月26日(月)

2校時
1年3組 音楽
「アルトリコーダーのテスト」
「喜びの歌」のアルトリコーダーによる演奏のテストです。順番を待つ間もしっかり練習していますね。
【評価ポイント】
〇指使い・ミス
〇音色・フレーズやブレス
〇タンギング・ポルタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月26日(月)

2校時
2年4組 数学(少人数指導)
「二等辺三角形の性質」
「二等辺三角形の定格は等しい」「三角形の内角の和は180度である」などの性質は、図形の性質を証明するときの根拠としてよく使われます。
このような証明されたことがらのうちで、大切なものを「定理」といいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年5組 英語
「お祭りでよく見かけるものを英語で説明しよう」
It's a kind of light held by people walking in the dark.
さぁ、これは何の説明文でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年6組 理科
「エネルギーの利用」
火力(石油、石炭、天然ガス)や原子力、水力、太陽光、風力、地熱による発電の仕組みを調べ、各発電方法の長所や短所を話し合っています。その後、各自で気づいたことや考えたことをレポートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年2組 家庭科
「絵本の制作」
物語を絵で表し、絵本の形になってきています。子どもたちが喜ぶ素敵な絵本にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年4組 数学
「二次関数」
【問題】ある電話会社の2つの料金プランA,Bについて調べてみよう。
1ヶ月の通話時間をx分としたときの1ヶ月の通話料金をy円として、xとyの関係をグラフに表してみましょう。
Aプラン はじめの80分まで1,500円 80分を超えると20分ごとに350円ずつ加算
Bプラン はじめの60分まで2,500円 60分を超えると30分ごとに150円ずつ加算
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年3組 社会
「政治参加と選挙」
「選挙」における課題についてグループ考えています。
【事例】ある区の小選挙区制選挙では、80万票で当選している候補者の得票を落選した2名の候補者の得票数(死票)の合計(70万票+50万票=12万票)が上回っている。この課題をどう解決していけば良いのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月26日(月)

2校時
3年1組 数学
「二次関数」
練習問題に取り組んでいます。二次関数についてだいぶ習得しているようですね。定期試験に向けてしっかり復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月分学校納入金について(お願い)

11月の学校納入金を11月5日(木)にご登録のゆうちょ銀行口座より振り替えさせていただきます。金額は、1・2年生5,400円、3年生4,800円(給食費)になります。前日までに通帳残高の確認をよろしくお願いいたします。

詳しくは、こちらから11月分学校納入金

登校の様子 10月26日(月)

8時00分
「おはようございます」
3年3組のみなさん、生徒会執行部・女子バレーボール部のみなさんのあいさつ運動が行われています。朝の冷え込みがだんだん厳しくなってきますが、元気なあいさつの声が響くと寒さも吹っ飛びます。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年早朝自主学習会 10月26日(月)

7時40分
今朝の最低気温は、10.8度でした。日に日に寒くなっている気がしますが、3年生は朝早くから自主学習に取り組んでいます。
今週末には、第4回定期試験の試験発表になります。高校受験に向けての取組にも生かせるように計画的に準備を進めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 10月26日

【記事の内容】
■後期開始!「安心・安全で『居心地の良い』学校づくりを目指して」
 ・「対話的な学び」で「絆」が深まる時期
 ・1・2年生中心の新しい体制での取組で「絆」が深まる時期
 ・進路に向けて一人一人の苦しさを仲間で支えあい、「絆」を深める時期
■前期授業実施率(授業実施時数/年間授業数)
■免疫力を上げよう!
■11・12月行事計画

詳しくは、こちらから学校だより 10月26日

3年生ミニ運動会(6) 10月23日(金)

閉会式も実行委員の生徒が中心となって進行しました。今朝、グラウンドコンディションがよくない中、生徒有志が準備を手伝ってくれて助かりました。
例年6月に開催していた体育祭がコロナ関係で実施できず、その分、今日の午後は3年生みんなが楽しんで競技を頑張っていました。大きな声を出すことができませんでしたが、どのクラスもしっかり応援していました。とても暖かい雰囲気でよかったです。
総合優勝は1組、2位は4組、3位は3組でした。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 入学受付準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262