最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:406
総数:754415
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

暑さ指数 6月30日(火)

画像1 画像1
この一週間は、前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る日が多いでしょう。最高気温は平年並みか平年より低い見込みですが、2日は平年より高いでしょう。
引き続き、熱中症予防対策をして登校しましょう。

給食だより 6月30日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
揚げ豆腐の中華あんかけ
はるさめスープ
牛乳

【ひとくちメモ】
はるさめ…はるさめは,もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが,中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて,春にしとしとと降る雨に似ているので,漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。炒め物やサラダに使われることもありますが,今日はスープに入れました。

【昨日の給食残食率】
玄米ごはん 3.6%
じゃがいものそぼろ煮 1.1%
和風サラダ 1.5%

授業の様子 6月30日(火)

2校時
2年2組 国語
「生物の記録する科学」
◎接続後に注意して本論の段落のかかわりを捉えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
2年3組 理科
「感じとるしくみ」
生物は環境の変化を感じとり、それに反応することで生活しています。私たちが受け取っている刺激には、光、圧力、匂い、音、重力、痛み、味などがあります。この刺激を受け取る器官を「感覚器官」といいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
2年1組 家庭科
「ハーフパンツの製作」
裁断、アイロン掛け、縫製と各自が計画に沿ってていねいに作業していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月30日(火)

2校時
3年4組 音楽
ギター「ストローク奏法で弾こう」
コードの押さえ方やストローク奏法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
1年5・6組 保健体育(男子)
「ポペイロ」って何?
すべての競技は、競技者だけで成立しません。サッカーでは、ユニフォームを洗濯したり、シューズを洗ったり、整理整頓して選手が使いやすいように準備する係の人たちのことを「ポペイロ」と呼ぶそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
3年6組 社会
「アジアの民族運動」
第一次大戦後のアジアで起こった民族運動についてまとめてみよう!グループで話し合い、ホワイトボードに書いて交流するようですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
3年5組 英語
★Let's Challenge!
Clerk: Can I help you?
Customer: I'm looking for a nice shirt.
Clerk: Would you like this one?
Customer: Well,I like this color.But it looks a little small for me. Do you have a bigger one?
Clerk: Just a minute,please.I'll go and check.


画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月30日(火)

2校時
1年5・6組 保健体育(女子)
{器械体操」
マット運動で、前転、後転、開脚前転、開脚後転、伸膝前転に挑戦しています。なかなかうまくできないけど、教え合ってクリアしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 6月30日(火)

8時05分
「おはようございます」
雨の中、生徒会執行部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
未明から強い雨が降っていましたが、警報が発表されることもなく、通常通りの授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育だより 7月号

【記事の内容】
■夏こそ栄養のバランスを大切にしましょう
■おいしく・たのしく食べよう
 ・親子でいっしょに 正しい箸の持ち方 使い方
 ・こんなはしの使い方はマナー違反です!!
■給食レシピ 〈白身魚のレモン揚げ〉
■カンピロバクターによる食中毒に注意!
 ・“カンピロバクター”ってなに?
 ・特に注意!! 原因となりやすい食品
 ・平成31年・令和元年カンピロバクター食中毒発生状況(全国)
 ・予防のポイント!!
  〇生で食べない
  〇菌をつけない
  〇菌をやっつける

詳しくは、こちらから食育だより7月号

祇園東中学校区学力推進事業第1回全体会 6月29日(月)

14時30分
原小学校、原南小学校の先生方をお招きし、児童生徒の情報交換や学力向上に向けての授業改善等について意見交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月29日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
にんじん…にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い,1年中作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。

【先日の給食残食率】
麦ごはん 4.9%
マーボー豆腐 1.6%
大根の中華サラダ 1.0%

7月給食配膳表 6月29日(月)

暑さに負けない体を作るために1日3食しっかり食べましょう。

詳しくは、こちらから令和2年7月 給食配膳表

授業の様子 6月29日(月)

2校時
2年5組 美術
「ステンシル」ができあがりました。みんなの作品を並べると迫力もあり、とてもきれいです。制作が終わった生徒は、切り絵に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月29日(月)

2校時
1年2組 理科
「光合成のしくみ」について考えています。小学校絵も学習した内容ですが、よりそのしくみを細かく考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月29日(月)

2校時
1年1組 数学
「乗除の混じった計算」に取り組んでいます。どのように解いたか?グループで交流してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月29日(月)

2校時
2年1組 数学(少人数指導)
「連立方程式の解き方」にグループで取り組んでいます。
3x+y=750、x+y=350 xはいくつになるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月29日(月)

2校時
2年3組 国語
「生物が記録する科学」バイオロギングの可能性 佐藤克文 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 入学受付準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262