最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:406
総数:754416
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

私立高等学校の一般入試に関わる3学年の日程変更(お知らせ)

2月15日(月)と19日(金)は、選抜2出願等に関わって、3年生は午前中4時間授業後、給食なしで12時40分に一斉下校とします。
2月16日(火)〜18日(木)は、私立高等学校一般入試ですが、登校する生徒は6時間授業を行いますので、お弁当の準備をお願いします。

給食だより 2月12日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
だいこんのピリカラ丼
わかさぎの南ばん漬
はるみ
牛乳

【ひとくちメモ】
わかさぎ…わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

【一昨日の給食残食率】
麦ごはん 5.0%
生揚げの中華煮 0.1%
大根の中華サラダ 0.8%

授業の様子 2月12日(金)

1校時
2年5組 家庭科
「自分の暮らしたいお部屋を考えてみましょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2月12日(金)

1校時
2年4組 社会
「なぜ、“世界の洞爺湖”になったの?」
有珠山や昭和新山と洞爺湖の成り立ちにはどんな関係があったのでしょうか?「ブラタモリ」を見ながら考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月12日(金)

1校時
2年3組 英語
Last week I asked 40 students in this class,"What is the most necessary thing in a disaster?"Look at Graph 1.15 students think a cell phone is the most necessary.The next is water.The third is food.Radio and TV come after food.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2月12日(金)

1校時
2年1組 国語
「表現のしかたを工夫して書こう」
「ある日の自分」の物語…最近の生活を振り返り、物語の題材を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 2月12日(金)

8時05分
「おはようございます」
生徒会執行部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路通信第58号

【記事の内容】
■卒業まで残り一ヶ月
 ◎私立高校の一般入試を受ける人
 ◎推薦入試や選抜1で内定をもらった人
 ◎選抜2を受ける人
■選抜2のこれからの流れについて
 ○願書の提出
 ○志願変更を考えている場合
 ○倍率発表 2月18日(木)16時以降
 ○志願変更
 ○受検票の配布
 ○2度目の倍率発表 2月25日(木)夕方

詳しくは、こちらから進路通信第58号

進路通信第57号

【記事の内容】
■受験(受験)を終えて
 ●入試の感想
■進路カード(選抜2受検用)を配布しています
■2月10日(水)放課後に私立一般入試の説明会があります
 募集要項(願書の冊子)が必要です。

詳しくは、こちらから進路通信第57号

授業の様子 2月9日(火)

5校時
2年5組 保健体育
「ダンス発表会」
先月から各グループ毎にダンスに取り組んできました。今日はいよいよステージでの発表会です。男子の手拍子や応援を受けながら仕上がったダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 2月9日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
黒鯛の竜田揚げ
広島菜漬
大河鍋
牛乳

【ひとくちメモ】
郷土食「広島県」…今日は,広島県でとれる黒鯛・広島菜漬・海苔を使った献立です。大河鍋は,広島市南区の大河地区に伝わる海苔を使った郷土料理です。大河地区の海苔の養殖は300年以上の歴史があり,広島城ができた頃,殿様に贈られたそうです。大河鍋には,豚肉・豆腐・白菜・にんじん・海苔・ねぎを使っています。味はいかがですか。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 6.5%
肉じゃが 0.1%
ごま酢あえ 2.7%

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年4組 技術科
「木材の特徴」
木材は加工しやすく、金属などと比較すると大変軽い材料です。強さを、金属と同じ大きさで比較すると劣りますが、同じ重さで比較すると優れています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年4組 家庭科
「キャリアプランニング」
自分自身の未来を想像して「○年後の自分」のことを書き出しています。将来、勉強、仕事、家庭など、どんなことでも構わないので思いつくままに書き出してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年3組 英語
「ヒアリングテスト」
英語による聴き取りの問題に取り組んでいます。十分聴き取れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年2組 社会
「資源・エネルギー問題」
限りある資源、日本のエネルギー事情からこれからの日本のエネルギー問題を考えています。日本では、エネルギーの確保が重要な課題になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年1組 国語
「記述問題に挑戦!」
■条件1 【資料2】の「読書をしない理由」のA・Bのうち、どちらか一つの理由を取り上げ、本を読むようにするためのアドバイスを書くこと。
■条件2 【資料3】【資料4】のどちらかまたは両方の資料の内容を踏まえて書くこと。
■解答用紙の書き出しの文章に続くように書き、内容に応じて段落を変え、200字以内で書くこと。ただし、解答用紙の書き出しの文章は字数に含まないものとする。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年6組 理科
「高校入試問題に挑戦!」
「天気とその変化」から天気図記号や気温や湿度から飽和水蒸気量を求める問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2月9日(火)

2校時
3年5組 数学
「高校入試問題に挑戦!」
【問い】男子24人、女子12人のクラスでハンドボール投げを行い、測ったところ、男子の平均は24m、子のクラス全員の平均は20mとなった。女子の平均は何mとなりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 2月9日(火)

8時05分
「おはようございます」
1年5組のみなさんと生徒会執行部・女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年早朝自主学習会 2月9日(火)

7時40分
私立高等学校の一般入試が16日(火)から始まります。今日で一週間前です。特別なことではなく、これまで積み重ねてきた一日一日を振り返って、落ち着いて準備をしましょう。これまで努力してきたみなさんならきっと良い結果が出るはずです。自信を持って取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 入学受付準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262