最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:364
総数:755487
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

給食だより 1月21日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
小いわしのから揚げ
温野菜
煮ごめ
牛乳

【ひとくちメモ】
郷土食「広島県」…今日は,広島県の沿岸でよくとれる小いわしをから揚げにしたものと,煮ごめを取り入れています。煮ごめは,主に芸北地方に伝わる郷土料理で,「にこみ」がなまって「にごめ」と呼ばれるようになりました。小豆と一緒に,厚揚げ・こんにゃく・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・干ししいたけを小さなサイコロ状に切りそろえて,大きな鍋でゆっくり煮込んで作る煮物です。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 0.8%
マーボー豆腐 0.4%
小松菜の中華サラダ 0.0%

「長崎新聞」 1月21日(火)

10月末に実施した2学年修学旅行で、2年生が長崎での平和学習で研修した成果を新聞にまとめてくれました。力作が南校舎階段踊り場に掲示してあります。御来校の祭は、是非御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月21日(火)

3校時
1年3組の英語の授業です。「Spell Check」で過去形の動詞のテストを受けています。覚えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月21日(火)

3校時
2年5組の数学(少人数)の授業です。「三角形と四角形」で「平行四辺形の証明問題」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月21日(火)

3校時
2年6組の英語(少人数)の授業です。ペアワークで「Question and Anser」を行っています。楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年第5回定期試験 1月21日(火)

3年生は、最後の定期試験2日目に取り組んでいます。今日は、国語と数学の2教科です。これがすむといよいよ入試本番になります。自分を信じて悔いのないように取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 1月21日(火)

今週は、2年4組の生徒と保護者の皆様があいさつ運動に参加していただいています。寒い中、御協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生説明会について

令和2年度に祇園東中学校へ入学予定の小学6年生児童と保護者対象に下の通り「新入生説明会」を実施します。お忙しい時期とは思いますが、御参加いただきますようにお願いいたします。

1 日時 令和2年2月1日(土) 9:00〜10:00
2 会場 体育館
3 対象 入学予定の小学6年生児童及び保護者
4 日程
 9:00〜9:10 「SNSの使用について」(安佐南警察署)
 9:10〜9:20 あいさつ・「学校概要」について(校長)
 9:20〜9:35 「学校生活のルール」について(生徒指導主事)
 9:35〜9:45 「保健指導・スポーツ振興センター」について(養護教諭)
 9:45〜9:55 「学校納入金など」について(事務主事)
 9:55〜10:00 「入学受付」「入学式」「新入生確認テスト」について(教務主任)

 10:00〜  入学物品申込(基準服採寸・体操服採寸)

給食だより 1月20日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
マーボー豆腐
小松菜の中華サラダ
牛乳

【ひとくちメモ】
中華ドレッシング…今日の,小松菜の中華サラダに使われている,中華サラダのドレッシングは,酢・しょうゆ・砂糖・ごま油・塩をしっかり混ぜて給食室で手作りしています。仕上げにすった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,中華ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,和風ドレッシングも手作りしています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を使っています。


【先日の給食残食率】
麦ごはん 1.5%
豚肉のパセリーヌ炒め 0.0%
祇園パセリのかき揚げ 0.0%
祇東っこ汁 0.0%

授業の様子 1月20日(月)

2校時
1年5組の理科の授業です。「空気中の物体にはたらく力」について学習しています。「空気には重さがあるのか?」について、実験と映像で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月20日(月)

2校時
1年6組の数学の授業です。「表面積」立体の底面や側面を展開図をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月20日(月)

2校時
1年4組の理科の授業です。これまで地震の仕組みについて学習してきましたが、実際に地震が起こったらどのようなことになるのか?「巨大地震発生」のメカニズムと発生後のシミュレーション映像を見て、考えています。決して人事ではありませんし、遠い未来のことでもありません。いざというときのためにきちんと準備しておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月20日(月)

2校時
1年2組の英語の授業です。ペアワークに取り組んでいます。大きな声で発音できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年第5回定期試験 1月20日(月)

3年生は、今日から中学校生活最後の定期試験に取り組んでいます。
1日目は、英語、理科、社会の3教科です。今まで取り組んできた自主学習の成果をしっかり発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 1月17日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
祇園パセリのかき揚げ
豚肉のパセリーヌ炒め
祇東っこ汁
みかん寒天
牛乳

【ひとくちメモ】
今日は食育の日です。祇園町の小中学校では、特産品のパセリを使った「パセリーヌ・ランチ」の特別メニューを給食室の先生方が作ってくださいました。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,肉料理と祇東っこ汁を組み合わせています。麦ごはんは,主にエネルギーのもとになる炭水化物を,祇園パセリのかき揚げや豚肉のパセリーヌ炒めは,体の中で血や肉になるたんぱく質を多く含みます。このように,和食のおかずと汁物を組み合わせた一汁二菜の食事にすると,栄養のバランスがとれやすくなります。また,今日は地場産物の日です。祇園町の特産品であるパセリを取り入れた献立と広島県でとれた水菜をひろしまっこ汁に使っています。

【昨日の給食残食率】
バターパン 0.1%
チキンビーンズ 0.0%
フレンチサラダ 0.0%

授業の様子 1月17日(金)

3校時
1年3組の社会の授業です。「北アメリカ州をながめて」の単元で、北アメリカの自然環境、文化、産業についてどのような特色があるか?グループで資料を見ながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月17日(金)

3校時
1年2組の英語の授業です。理由を尋ねる質問とそれに答える演習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1月17日(金)

3校時
2年1組の数学(少人数)の授業です。「三角形の内角の二等分線の性質」について学習しています。3本の内角の二等分線が交わった点が、それぞれの辺から等距離にあることを証明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月17日(金)

3校時
2年2組の社会の授業です。「アメリカ合衆国の成長」の単元で、南北戦争が起こった背景を南部と北部が対立した内容から説明しています。
19世紀半ばのアメリカは、国内に深刻な対立がありました。当時のアメリカの経済は、イギリス向けの綿花の輸出が中心でしたが、これは南部での奴隷労働で生産されていました。しかし、北部は奴隷制に反対だったため、国が西に拡大するに従って、新しい州で奴隷制を認めるかどうかが、国を二分する大問題になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1月17日(金)

3校時
2年4組の国語の授業です。「漢詩の風景」石川忠久の単元で、漢詩の仕組みについて学習しています。漢詩に歌われている情景を想像し、昔の人の心情に触れてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年生クラスマッチ
3/11 3年通知表渡し
3/12 卒業式
3/13 生徒朝会 生徒会委員会

お知らせ

月行事

学校だより

保健室より

生徒指導部より

事務室より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262