最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:292
総数:760079
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

授業の様子 12月17日(火)

3校時
3年3組の理科の授業です。「生物が死んだ後、放置しておくとどうなるか?」について考えています。臭気が生じたり、腐敗していきますが、ではどうして腐敗するのでしょうか?難しい問いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月17日(火)

3校時
3年4組の国語の授業です。「奥の細道」松尾芭蕉について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月17日(火)

3校時
2年3・4組女子の保健体育の授業です。雨のため、図書室での保健の授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業研究会 12月14日(土)

「学びの共同体」に取り組んで14年目を迎えました。150名あまりの県内外からの先生方をお迎えし、公開授業研究会を行いました。祇園東中学校が取り組んでいる授業改革に高い評価をいただくとともに生徒と先生方の温かい関係にもお褒めの言葉をいただきました。
これからも引き続き、生徒と先生が「信頼と尊敬の関係」を築いていくことができる学校環境づくりに努めていきますので、応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 12月13日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
うま煮
小松菜のからしあえ
みかん
牛乳

【ひとくちメモ】
今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
■体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
■日本で一番多く作られているのは,北海道です。
■代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。

わかりましたか。答えは,「じゃがいも」です。今日のうま煮には,メークインが入っています。

【昨日の給食残食率】
小型バターパン
ミートスパゲッティ
フレンチサラダ

授業の様子 12月13日(金)

3校時
1年5組の英語の授業です。「can〜(〜できる)」を使った文章づくりに取り組んでいます。あなたは何ができますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月13日(金)

3校時
2年2組の国語の授業です。「百人一首」を覚える取組が始まっています。冬休み期間も含めて一首でも多くの百人一首を覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月13日(金)

3校時
2年5組の家庭科の授業です。「ハーフパンツの製作」に取り組んでいます。ていねいに作業していますね。ミシンも上手に使えています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月13日(金)

3校時
3年4組の数学の授業です。「円周角の定理」(直径と円周角)について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月13日(金)

3校時
3年3組の理科の授業です。「食物連鎖」の学習をしています。自然界で生活している生物の間は、食べる・食べられるの関係で結ばれています。いろいろな生物同士が、複雑な網の目(食物網)のようにつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年集合写真撮影

3年生の集合写真を撮影しました。これで「卒業アルバム」に必要な写真はすべて撮り終えることができました。クランク・アップ!
完成が待ち遠しいですね。「卒業アルバム」の配布は3月上旬予定です。楽しみに待っていてください。
画像1 画像1

給食だより 12月11日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
鶏肉のから揚げ
レモンあえ
野菜スープ
ショートケーキ
牛乳

【ひとくちメモ】
鶏肉…鶏肉は,牛肉や豚肉に比べ,脂肪がやや少なく,あっさりとしていて消化のよい肉です。鶏肉を大きく分けると,手羽・胸・ささみ・ももになります。残った骨は鶏ガラといっておいしいスープがとれます。給食では,から揚げやカレーライス・煮物・汁物などいろいろな料理に使われています。今日は,鶏もも肉に塩・こしょう・ガーリックパウダーで下味をつけ,でん粉をまぶしてから揚げにしています。

【昨日の給食残食率】
親子丼 0.9%
野菜炒め 0.0%

授業の様子 12月11日(水)

5校時
1年3組の美術の授業です。「ネームプレート」の制作が終わった生徒は、「切り絵」に挑戦しています。きれいに仕上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月11日(水)

5校時
1年4組の数学の授業です。「おおぎ形の面積」の求め方を使った応用問題にグループで取り組んでいます。「分からない」ことをしっかり「聴き合って」いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月11日(水)

5校時
2年1組の理科の授業です。「磁力」について棒磁石のまわりに方位磁針を置いて磁針が指す方向を調べ、棒磁石のまわりの磁界のようすを磁力線で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月11日(水)

5校時
2年2組の英語(少人数)の授業です。不定詞「to +(動詞の原形)」を使った文章を作ることに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月11日(水)

5校時
2年4組の社会の授業です。「各地との結びつきで成り立つ産業と生活」の単元で「京浜工業地帯」や「京葉工業地域」の産業や人々の生活は、他の地域とどのように結びついて成り立っているのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月11日(水)

5校時
2年6組の国語の授業です。「モアイは語る 地球の未来」を読んで、文章の構成や論の展開に着目して、筆者の主張を捉えることに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月11日(水)

5校時
3年2組の理科の授業です。「物体が床に加えている圧力」の計算にグループで取り組んでいます。受験にも出題されそうな問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝自主学習会 12月11日(水)

朝寒いうちから登校し、一人一人自主学習に真剣に取り組む3年生。少しでも快適に過ごせるように暖めて待っています。
最後まであきらめずに「志望校合格」目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 私立高校一般入試 A日程
2/14 私立高校一般入試 A日程 3年生の話を聞く会(1年)

お知らせ

月行事

学校だより

保健室より

生徒指導部より

事務室より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262