最新更新日:2024/05/21
本日:count up45
昨日:399
総数:761332
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

授業の様子 12月6日(金)

1校時
1年2組の家庭科(調理実習)の授業です。「ロールキャベツ・人参ナムル・みかんのサラダ」づくりにグループで取り組んでいます。おいしい料理ができるように協力して取り組んでいますね。是非家庭でも作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月6日(金)

1校時3年3組の言語数理運用科の授業です。課題は、「中学生に携帯は必要か?」というもので、これだけ普及している携帯やスマートフォンの正しい使い方や必要性について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月6日(金)

1校時
3年1組の言語数理運用科の授業です。課題は、「世の中の あるある語る 川柳で」です。なかなか良いアイデアが浮かばず、悩んでいる生徒も多く見られます。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ罹患者の状況 12月6日(金)

【インフルエンザによる欠席者数】
1年生 0名
2年生 1名
3年生 1名
※いずれもインフルエンザA型に罹患しています。

【インフルエンザ感染防止スローガン】
「うがい・手洗い・早寝早起き・朝ごはん」

給食だより 12月5日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
パン
いちごジャム
さけのから揚げ
粉ふきいも
白菜スープ
ヨーグルト
牛乳 

【ひとくちメモ】
ジャム…ジャムの歴史は古く,今から1万年〜1万5千年前から作られていたといわれています。ジャムは,果物にたくさんの砂糖を加えて煮詰めて作ります。果物に含まれているペクチンと酸に砂糖が混ざり合って,あの独特なトロリとしたジャムになります。給食ではいちごやりんご,みかんやブルーベリーなどたくさんの種類のジャムが出てきます。今日は,いちごジャムです。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 1.4%
すきやき 0.1%
ごま酢あえ 1.3%

授業の様子 12月5日(木)

3校時
1年3組の家庭科の授業です。調理実習に取り組んでいます。課題は「ロールキャベツ・人参ナムル・みかんのサラダ」です。とてもおいしそうに出来上がりましたね。後片づけもみんなで協力してきちんとしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月5日(木)

3校時
3年5組の数学の授業です。「相似な図形の相似比と面積比:発展編」というジャンプの難しい課題に小グループで取り組んでいます。相似な図形を見つけることができると比を使うことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月5日(木)

3校時
2年1組の英語(少人数)の授業です。ワークシートの答えを順番に発表して、答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月5日(木)

3校時
1年5・6組女子の保健体育の授業です。定期試験の「テスト返し」と答え合わせをしています。納得のいく点数がとれましたか?間違えたところをしっかりチェックして復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ罹患者の状況 12月5日(木)

【インフルエンザによる欠席者数】
1年生 2名
2年生 2名
3年生 2名
※いずれもインフルエンザA型に罹患しています。

【インフルエンザ感染防止スローガン】
「うがい・手洗い・早寝早起き・朝ごはん」

1年5組授業再開 12月5日(木)

昨日まで2日間インフルエンザ感染拡大防止のため「学級閉鎖」をしていた1年5組の授業を再開しました。まだ欠席者が3名いますが、みんな元気そうです。学級朝会前の朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1

生徒会役員選挙立会演説会 12月4日(水)

5・6校時
インフルエンザ感染予防のため放送による「立会演説会」を行いました。
慣れないカメラに向かっての演説ですが、自分の公約をしっかりとした言葉でみんなに伝えることができました。立候補者のみなさん、大変お疲れ様でした。

校長先生のお話
「まずはじめに生徒会執行部とその活動をしっかり支えてくれた3年生のみなさん、一年間ありがとうございました。
 思い起こせば、昨年度3年生を気持ちよく送り出してくれた「卒業式」、新入生をあたたかく迎えてくれた「入学式」、「体育祭」「文化祭」では学校全体を巻き込んで盛り上げてくれました。
 また、日々の委員会活動、あいさつ運動やサポーター活動などこれまでの祇園東中学校生徒会の伝統を立派に引き継ぎ、新しいことにも活動を発展させてくれました。
 生徒会は、行事だけでなく、日々の学校生活の中で、生徒が自分たちで自分たちの生活をよりよくし、みんなが「安心・安全に生活する」ためになくてはならない組織です。
 生徒会のリーダー、私たちのリーダーを自分たちの一票で選ぶことができる大切な選挙が行われます。
 これからの一年間を誰に託すのか?
 私たちのために祇園東中学校をリードしてくれる人は誰なのか?
 今までの「選挙活動」や今からの「立会演説会」での候補者の公約を良く聴いて、一人一人が責任を持って、しっかり考えて投票をしてほしいと思います。 祇園東中学校の未来を託せる素晴らしいリーダーが選ばれることを期待しています。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 12月4日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
すきやき
ごま酢あえ
牛乳

【ひとくちメモ】
今日は地場産物の日です。広島県で作られた春菊を使っています。広島市では,昔から安佐南区の中筋や西原地区でたくさん栽培されており,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。とても香りの強い野菜で,鍋物やあえ物などによく使われます。体の中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでおり,病気から体を守ってくれます。かぜをひきやすい今の時期には,しっかり食べたい野菜ですね。今日は,すきやきに使っています。

【昨日の給食残食率】
ごはん 0.6%
含め煮 0.0%
卵と小松菜の炒め物 0.3%

入試対策(グループ面接練習) 12月4日(水)

1校時
3年生は、入試でのグループ面接に向けて各教室で練習しています。本番さながらの面接で少し緊張気味ですが、頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ罹患者の状況 12月4日(水)

【学級閉鎖】
1年5組(本日まで)

【インフルエンザによる欠席者数】
1年生 0名
2年生 2名
3年生 4名

【インフルエンザ感染予防スローガン】
「うがい・手洗い・早寝早起き・朝ごはん」

1年5組 登校再開のお知らせ

 本日、1年5組の生徒の様子を保護者の皆様に伺ったところ、インフルエンザ罹患者が減少しており、予定通り学級閉鎖を本日で終了します。
 明日からの登校に際しては、体調がまだ充分回復していない場合、マスクを着用し、保健体育科の実技や部活動等を見学または欠席するようにしてください。
 その他の生徒についても引き続きインフルエンザの感染予防に努めましょう。

インフルエンザ感染予防スローガン
「うがい・手洗い・早寝早起き・朝ごはん」

生徒会役員選挙リハーサル 12月3日(火)

放課後
インフルエンザ感染拡大防止のため、急遽放送による演説会を行うことになりました。
立候補者や選挙管理委員のみなさんには大変負担をかけることになりましたが、リハーサルを立派にやり遂げている姿を見て安心しました。明日もよろしく御願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 12月3日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
含め煮
卵と小松菜の炒め物
納豆
牛乳

【ひとくちメモ】
牛乳…給食には,毎日牛乳がついていますね。なぜだか分かりますか?牛乳にはみなさんが大きくなるために大切な,たんぱく質・脂肪・カルシウム・ビタミン類がたくさん含まれています。この牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収されやすいので,学校だけでなく,家でも同じくらい飲むとよいですね。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を,炒め物に使っています。

【昨日の給食残食率】
中華丼 2.0%
ししゃものから揚げ 0.5%
もやしの中華あえ 0.0%

授業の様子 12月3日(火)

3校時
2年1組の国語の授業です。「平家物語」を読んで、登場人物「源義経」の心情について考えを交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月3日(火)

3校時
3年4組の国語の授業です。「和歌を読み味わう」という課題です。自分の好きな和歌を選び、声の大きさや目線に気をつけて読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 選抜1、私立推薦入試、2年生先輩の話を聞く会
2/5 学校朝会
2/6 生徒会委員会

お知らせ

月行事

学校だより

保健室より

生徒指導部より

事務室より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262