最新更新日:2024/05/21
本日:count up201
昨日:370
総数:761089
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

給食だより 6月9日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
がんもどきの中華煮
卵と小松菜の炒め物
牛乳

【一口メモ】

がんもどき・・・がんもどきは「がん」という鳥の肉に味が似ているので,こう呼ばれているそうです。もともとは精進料理で肉の代わりに使われていました。くずした豆腐ににんじんやごまなどを加えてこね合わせ,丸めて油で揚げたものです。おでんの材料としてよく使われます。今日は中華煮にしました。よく味がしみこんでおいしいですよ。

朝のあいさつ運動

6月9日(金)
1年1組の「あいさつ運動」の最終日です。さわやかな風の吹く中で、生徒会執行部も含めて60名近くの生徒と保護者、教育実習生があいさつ運動を行っています。4日間御協力ありがとうございました。
次回は、6月20日(火)から23日(金)まで、1年2組の生徒と保護者が参加してくださいます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「学習の確認」テスト 2日目

6月9日(金)
3年生は、昨日に続いて「理科」と「英語」の確認テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月8日

【献立】
パン
チョコレートスプレッド
スパイシーレバー
温野菜
白いんげん豆のクリームスープ
アンデスメロン
牛乳

【一言メモ】
 スパイシーレバーは、レモン果汁、カレー粉、チリパウダー、粉末ガーリック、粉末パプリカで味付けをして、油で揚げています。
 名前のとおり、香りがよく、レバーが苦手な人でも美味しく食べられました。

<写真中>
みんなの好きなチョコレートスプレッドです。
<写真下>
デザートにメロン。至福の時間です。限界まで挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の雨漏り修理 6月8日

 昨日の雨で体育館の2階部分が雨漏りをしていました。
 早速技術指導員の田中先生と業務員の和井先生が、体育館の屋根に上がって樋の点検をしてくださいました。
 樋にコーヒー缶や缶詰が詰まっていたのが原因の一つだそうです。カラスの仕業でしょうか?
 何はともあれ、原因を取り除き、二人の先生も無事に地上におりられました。高いところでの作業、ありがとうございました。
画像1 画像1

職場体験日記 22

 大変遅くなりましたが、ひとまず、職場体験に係る最終記事を掲載します。
 職場体験を通して、将来つきたい仕事に対する思いがいっそう強くなったり、弟妹の面倒をよくするようになったり、行動がてきぱきするようになったりと、具体的に変わった生徒も数多くいます。
 イベントで終わらせずに、今回学んだことを生かし、働くことや将来の生き方について引き続き考えてくださいね。

 なお、情報保護の観点から、今回ご紹介できなかった次の事業所の皆様にも大変お世話になりました。
・YMCA国際幼稚園 様
・広島YMCA保育園 様
・広島地方裁判所 様

 事業所の皆様大変お世話になりました。地域や保護者の皆様、生徒への温かい励ましをしてくださり感謝しております。

<写真上>
あさ作業所 様
<写真中>
ウイスタリアフィールド美容院 様
<写真下>
祇園法輪幼稚園様 よりいただいた掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

原保育園の避難訓練

6月8日(木)
原保育園の園児のみなさんが避難訓練のためにグラウンドにやってきました。
中学校一体は、太田川の西側に隣接し、太田川が大雨のために増水した時は、生活避難場所に指定されています。緊急の場合は、中学生だけでなく園児や近隣の住民のみなさんに避難してきていただきます。
園児のみなさんもとても落ち着いて静かに助け合って避難できました。良くできました◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンキーパーズの活動

6月8日(木)
保護者有志で結成している「グリーンキーパーズ」の活動を御紹介します。
今日は、夏に向けて花の苗の植え付け作業をしていただきました。ハッーピー1組のみんなもお手伝いさせてもらい、花壇やプランターがきれいな花でいっぱいになりました。
御協力いただきました保護者の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「学習の確認テスト」

6月8日(木)
3年生は1校時から「学習の確認テスト」の取り組んでいます。
先週、第1回の定期試験を終えたばかりですが、8カ月後の入学試験に向けて、1年生の頃からの復習も兼ねて広い範囲の試験問題に取り組みます。第1希望の進学先への合格を目指して、ガンバレ!3年生!!「夢の実現」に向けて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3学年練習

6月7日(水)
3学年は、「大ムカデ」を中心に練習しています。狭い体育館の中で息を合わせて足並みをそろえるのはとても難しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭2学年練習

6月7日(水)
2学年は、「学級対抗リレー」の並び順を確認した後、学級毎に作戦タイムを設け、「大縄飛び」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1学年練習

6月7日(水)
生憎の雨のため、第1回の学年練習は体育館で行いました。
1学年は、「台風の目」と「学級対抗リレー」の並び順を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月7日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
減量ごはん
きつねうどん
かわりかきあげ
牛乳

【一口メモ】
油揚げ・・・油揚げは薄切りにした豆腐を油で揚げて作ります。110度から120度の低温の油で揚げたあと,180度から200度の高温の油でもう一度揚げています。大きさや形,厚みなど地域によっていろいろな種類があります。油揚げは,昔からきつねの大好物だと言われているので,
油揚げの入ったうどんを「きつねうどん」といいます。

雨の中のあいさつ運動

6月7日(水)
昨夜からの雨の中で1年1組の生徒と保護者のみなさんがあいさつ運動を行ってくれました。冷たい雨でしたが、あたたかい声かけをしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 部活動

6月6日(火)
放課後の部活動にも教育実習生たちが積極的に参加し、指導してくれています。短い間ですが、たくさんのことを学んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

6月6日(火)
教育実習生が配置された学級では、実習生と一緒に給食を食べています。
若い大学生の先生たちとどんな話をしているのでしょうか?どの学級も楽しそうに話が盛り上がっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月6日(火)

【今日の献立】
ごはん
さけの塩焼き
炒りうの花
みそ汁
冷凍みかん
牛乳

【一口メモ】
今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。日本型食生活とは,ごはんを主食とし,汁物と主菜一品,副菜二品からなる一汁三菜を基本としたものです。魚や肉,野菜,海そう,豆類などいろいろな食品を組み合わせることで,栄養素をバランスよくとることができます。今日は伝統食材として,炒りうの花に「おから」を使っています。日本型食生活の良さを大切にしていきたいですね。

【上段】今日の給食
【中・下段】スマイル1組の配膳風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動 1年1組

6月6日(火)
今日から1年1組の生徒と保護者による『あいさつ運動』が始まりました。
昨日から来ている教育実習生のみなさんも一緒にあいさつで生徒を迎えてくれています。西門には60名近い生徒と保護者と先生で、朝から大賑わいです。大きな声でさわやかなあいさつが飛び交います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 定期試験が終わり、いよいよ体育祭に向けての練習が始まりました。
 今日は開会式・閉会式の練習と、色別集団に分かれての顔合わせ、そして大縄跳びの練習をしました。
 体育祭実行委員や生徒会執行部が中心となって、本番に向けて頑張って行くことでしょう。
 あと2週間、集中して取り組んで行きましょうね!

<写真上>
準備体操をみんなでそろえて。BGMはGReeeeNです。
<写真下>
一生懸命作った学級旗も当日お披露目します。

給食だより 6月5日

<今日の献立>
玄米ごはん
うま煮
はりはり漬け
かみかみ昆布
牛乳

<一口メモ>
 
 今日の給食は【行事食】です。「歯と口の健康週間」にちなみ、「はりはり漬け」「かみかみ昆布」が出ていました。(写真の平皿)
 そういえば、玄米ごはんも、うま煮に入っているごぼうやたけのこも何回もかむ必要がありますね。歯ごたえがある美味しい給食でした。ご馳走様でした。

<写真下>
1年3組 給食風景 良い姿勢で食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 3年合同暮会
3/6 選抜2 3年大掃除
3/7 選抜2
広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262