最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:220
総数:801158
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

1月14日(火)授業の様子

2年生 英語

グループ英会話 *^^*

みんなで聴いてチェックし合ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(火)授業の様子

3年生 社会

社会と政治のつながりを「絵の分析」を通して学び
社会資本と公共サービスについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り

東原中学校区のとんど祭りがありました。会場には3年生が地域理解学習で学習した成果の新聞を掲示していただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金)授業研究協議会

協議会では、全体・グループから一人一人の学びに戻したいという意見がでるなど充実した研究会でした。先生たちも学び続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金)授業研究協議会

事前に学年で指導案を練り、模擬授業を行って、当日を迎えました。
指導助言をくださる教育委員会 土居 主任指導主事様も訪問が楽しみだとおっしゃってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金)授業研究会

東原中では、「生き方」について3年間を貫く探究活動を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(金)授業研究会

2学年 総合的な学習の時間

職場体験学習に向けての探究テーマを設定します。
また、なぜそのテーマにしたのか、理由を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(木)授業の様子

1年生 理科 「光・音・力による現象」

今回は「音」

「オレ 図にしたら説明できると思う」と、前に出て説明を始めると、

一瞬にして教室の全ての音が消えるほどの集中力で聞き入るみんな。

とても分かりやすい説明に全員が感動の拍手をおくるというステキな空間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(水)グッドチャレンジ賞表彰式後

平和公園を通ったのでお祈りして帰りました。
画像1 画像1

1月8日(水)グッドチャレンジ賞表彰式

自分の時間を提供し、対価を求めず、貢献する活動を進んで実践する生徒に授与されます。
本校からは、美術部・男子バレーボール部・吹奏楽部・生徒会の4団体が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(火)PTA売店からも 明けましておめでとうございます

PTA売店もみんなの登校を歓迎!

上靴の注文が、あと3足で発注できます。

あなたの上靴は、大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日(火)学校朝会

谷田先生から
1 自分を変えることにチャレンジしよう (続けることが大切)
2 他人の変化に気づけるようになろう
(人を大切にできる人だという証)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日(火)明けましておめでとうございます

早朝の教室です。
先生たちがみんなに会えるのを楽しみにしている気持ちが伝わるとうれしいな。
画像1 画像1

12月24日(火)PTA売店

今年も季節感を演出してくださりありがとうございます。
売店に来る子どもたちがいつも幸せそうです *^^*
来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)PTA生活指導部【訂正】

あいさつ運動の日にちの訂正です。
画像1 画像1

12月23日(月)今年最後の全校集会と表彰

【バドミントン部】
新人大会安佐南区Aブロック 女子個人戦シングルス 第2位 住田 彩羽

【卓球部】
新人安佐南区大会 第3位 後迫 敦也

【吹奏楽部】
広島県アンサンブルコンテスト フルート三重奏 金賞
広島県アンサンブルコンテスト 打楽器三重奏 金賞

【男子バレーボール部】
市新人バレーボール大会 第1位

【その他】
安佐動物公園動物作文・詩コンクール 
         銀賞 原 鈴奈
         銀賞 森本 泰至
         銀賞 渡邉 このか
         銅賞 川村 悠翔
         銅賞 西川 真由香

いい歯の日作文コンクール 入選 曽根 奏
             入選 宮本 栞奈

全国中学生人権作文コンテスト広島地区大会 佳作 遠藤 綾乃
                     佳作 青木 優奈

「ごはん・お米とわたし」 入選 小林 久遠

JA共済広島県小・中学生書道コンクール 佳作 清水 姫菜乃


********************

谷田先生からの話は、

1 気持ちの良いあいさつができるようになりました。地域でもあいさつを!
2 防犯意識を高め、危機管理のできる人になろう! ネット・友人・金銭トラブルに注意!
3 冬休みも「やることリスト」を作るなど、有意義な時間にする工夫を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 東原中学校区特別支援学級三校交流会

東野小学校にて東原中学校区特別支援学級三校交流会が開催されました。各学校で事前に準備したお店を混合チームを組んで回って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木)あいさつ運動参加について

PTA生活指導部のあいさつ運動にご協力ください。
画像1 画像1

12月18日(水) 1学年授業研究会

1学年授業研究会が1年6組の理科の授業で実施されました。凸レンズを使った実像に関する学習でした。生徒は実験を通して様々な発見をし、思考し、表現をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)  東原中のシンボルの花

東原中学校の中央にある「くすのき」と「さざんか」は東原中学校のシンボルです。この寒い冬にさざんかは花をつけます。ピンクのきれいな花がつき始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定

学校だより

給食

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181