最新更新日:2024/11/14 | |
本日:287
昨日:163 総数:236435 |
10月4日 授業の様子
1年1組、国語の授業の様子です。この時間は研究授業でした。タブレットを使いながら授業が進み、グループでの意見交換も活発にできました。先生方が見に来ていましたが硬くならず普段通り頑張りました。
10月3日 授業の様子 1年生
6時間目、1年生は総合で防災調べの学習発表会を実施しました。
これまでの総合の時間で防災について学んだことを班ごとでテーマを決め、メンバーで分担してスライドを作って発表しました。実際にスライドを作ることで防災の意識が更に高まりました。 写真は上から1−2,1−3,1−4です 10月2日 授業の様子 (その4)
2年2組、英語の授業の様子です。この時間は「自分について」ALL Englishでスピーチ発表をしました。発表に必要な画像も自分で準備します。とても上手に発表できており、この日のために一生懸命練習したことが伝わってきました。
10月2日 授業の様子 (その3)
1年4組、技術の授業の様子です。1年生は木工製作に入りました。パイン板材大2枚、小1枚と釘が入った教材を使って自由にオリジナルの作品を作ります。難しい人は10種類のサンプルを参考に作品を作ります。説明書をしっかり読んだり、友達と相談したり、楽しそうに作業しています。
10月2日 授業の様子 (その2)
写真上は特別支援学級B組の数学の授業です。ホワイトボードの例題の計算練習をみんなでした後ワークを進めています。落ち着いて黙々とこなしていました。
写真下は3年2組、女子保健体育の授業の様子です。医薬品の正しい使い方について学習しています。身近な薬も使用の用法、用量、タイミングを誤ると大変なことになる可能性があります。先生の話を真剣に聞いて学習していました。 10月2日 授業の様子 (その1)
3年2組、体育の授業の様子です。男子はバスケットボールをしています。シュート練習でウオーミングアップをした後、4チームに分かれて総当たりで試合をします。どのチームもメンバー同士しっかりコミュニケーションをとってカッコイイプレーができていました。
9月27日 授業参観 (その4)
2年生の進路説明会の様子です。各自タブレットの情報を見ながら説明を聞きました。まだまだ先だと思っている受検もあっという間に自分達の番になります。今回の説明を聞いて意識が少し高まってきたと思います。
また、保護者の皆様、たくさんお集まりいただきありがとうございました。 9月27日 授業参観 (その3)
1年4組、数学の授業の様子です。文章題を解く時の手順を班で考えました。黒板に貼っているプレートに従って式や求める答えを導き出しています。班のメンバーで協力して解いていくので色んな考え方があり、しっかりまとめて黒板に書きました。
9月27日 授業参観 (その2)
1年1組2組、女子保健体育の授業の様子です。1年生女子はマット運動をしています。前転の種類の中の1つ、後転の種類の中の1つ、というように側転、倒立、バランスの5つの種目の中で自分ができそうな(挑戦したい)技を1つずつ決めて練習します。残り2時間練習した後、5つの技を組み立てて演技して実技試験となります。試験に向けてとても活発に練習していました。
9月27日 授業参観 (その1)
6時間目、授業参観がありました。1年生と3年生は通常の授業、2年生は体育館で進路説明会がありました。写真はA組英語の授業の様子です。お母さん方に見守られて少し照れくさそうでしたが普段通りの学習姿を見ていただきました。
9月25日 授業の様子 3年生
6時間目、校内授業研究会で3年3組の社会科の公開授業がありました。
めあては「新しい人権に1つである自己決定権の在り方について説明しよう」です。タブレットを使って生徒みんなで共有したり、生徒同士話し合うアクティブラーニングもありました。たくさんの先生方がいる中でも、とても積極的に学習できていました。 9月25日 授業の様子
5時間目、全学年道徳の授業でした。本校が毎年取り組んでいる「いじめの種撲滅とふわふわ言葉」を生徒会の代議員を中心にクラスで考えました。いじめの種となるチクチク言葉は使わない。そして、言われると嬉しくなるふわふわ言葉を班のメンバーに送り合いました。そしてもらったハートのふわふわ言葉の花びらでクラスのHappy Treeを作りました。
写真は上から1年3組、2年1組、3年1組 9月25日 授業の様子 2年生
2年4組、技術授業の様子です。この時間のめあては「発電と送電の仕組みを知ろう」です。私たちが生活する上で当たり前に使っている電気、無くてはならない電気について学習しています。先生のユーモア溢れる授業と質問攻撃に生徒は釘付け。あっという間に時間が過ぎていきます。
9月25日 授業の様子 特別支援学級
A組の授業の様子です。この時間、3年生は「自己表現」のスライドの原稿作りをしました。分からない字は辞書で調べたり、タブレットから写真をコピーしたりと、とても頑張っているのが伝わってきました。30日にクラス発表する予定です。とても楽しみです!
9月25日 授業の様子 特別支援学級
B1組、数学の授業の様子です。めあては「x=y²」の学習です。先生の説明を一つ一つ理解してゆっくりと進めています。静かに集中して学習できています。
9月20日 学校説明会
放課後、図書室で令和7年度入学予定者対象の学校説明会を行いました。
お忙しい中、保護者の皆様お集まりいただきありがとうございました。 9月20日 授業の様子 3年生
3年1組、社会の授業の様子です。この時間は公民で、めあては「新しい人権とはどのような人権か説明しよう」です。タブレットを使って意見を記入し、生徒みんなで共有して授業を進めています。地域見守りの方に授業の様子を見ていただきました。
9月20日 授業の様子 1年生
1年2組、理科の授業の様子です。この時間のめあては「力のはたらきと種類について説明できる」です。身の回りにある力には名前がついているものがあります。重力、磁力、弾性力などそれぞれがどのような力なのかを学習しました。
9月20日 授業の様子 2年生(その3)
2年2組、社会の授業の様子です。この時間のめあては「近畿地方の名所名産をまとめよう」です。11月に修学旅行に行くところですね。写真は授業終盤の振り返りをしているところです。活発に意見交換ができていました。
9月20日 授業の様子 2年生(その2)
2年3,4組女子体育の授業の様子です。この時間はフットサルをしました。サッカーとよく似たスポーツですが色んな違いがあります。コートの大きさ、プレー人数、ボールの大きさ試合時間などなど・・・室内とはいえ、まだまだ暑く給水しながら熱中症に気をつけて授業頑張っています。
|
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |