最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:135
総数:214741
確かな学力と豊かな心、健やかな身体を育み、未来へつなげる生徒の育成  〜 さわやかスマイルMTC 〜

生徒会朝会(1)

 27日(火)生徒会朝会がありました。

 ・エチケットチェックについて
 ・文化祭について
 ・ペットボトル回収の報告
 ・ふわふわ言葉の取組報告
 ・防災まちづくりの募金活動報告
 と、盛りたくさんの内容です。

 でも、大丈夫。
 全校生徒は10分前行動です。5分前には全校朝会が始められます。

 文化委員長からは、文化祭スローガン「Harmony クラスで奏でる希望の歌」が発表になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

 9月26日(月)学校説明会を開催しました。小学校6年生の保護者、児童の皆さん約100名の参加がありました。ありがとうございました。
 校長からは、小中一貫したMTC、教務主任からは学習面について、進路指導主事からは進路について、生徒指導主事から学校生活についての話をしました。
 2月10日(金)には、入学説明会を行ないます。ふるって、ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28年度 学校長あいさつ

 4月8日(金)、城山に桜吹雪が舞う中、春の日差しを浴び、多数のご来賓、保護者の皆様のご臨席のもと「平成28年度入学式」を挙行いたしました。156名の新入生を迎え、2年生158名、3年生172名、全校生徒486名、16学級により城山北中学校の教育活動が始まりました。

 本校は昭和63年4月に開校され、今年29年目を迎えています。広島市の中心部から北(可部)へ15km程のところに、その昔、太田川に面して八木城(やぎじょう)がありましたが、その城山(じょうやま)の北側にあります。満々と水をたたえて流れる太田川と、地域の方々のご尽力で四季折々の花木に彩られる城山に面して、静かで自然豊かな恵まれた学習環境にあります。生徒会活動も活発で、さわやかなあいさつ、花いっぱいの校内で、本中学校区のスタンダード「さわやかスマイルMTC」の横断幕が校舎正面に掲げられています。

 「知 愛 創」を校訓とし、「確かな学力と豊かな心、健やかな身体を育み、未来を切り開いていく生徒の育成」を学校教育目標に掲げ、「確かな学力の向上」、「豊かな心と健やかな身体の育成」、「信頼される開かれた学校づくり」を軸に、保護者、地域から信頼され、「学び甲斐のある楽しい学校」づくりを目指し、教職員一同、協働して教育活動を推進しています。

 今年度も、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

               学校長   松島 範明

県総体壮行式

 9月24・25日に行なわれる広島県総合体育大会の壮行式を行ないました。本校からは、男子バレー部、女子卓球団体・個人、体操女子個人で出場します。生徒全員で、大きな拍手と大きな校歌の歌声でエールを送りました。出場する生徒の皆さん、大会当日もMTCでがんばってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)の時間割

9月21日(水)の時間割です。

20日に実施できなかった全校朝会(県大会壮行式)を行います。

1−1 数学 英語 保体 理科 社会 国語
1−2 理科 保体 英語 社会 国語 数学
1−3 数学 保体 理科 美術 国語 英語
1−4 技術 数学 社会 国語 英語 保体
1−5 国語 社会 数学 英語 理科 保体
2−1 英語 技術 数学 音楽 保体 社会
2−2 国語 理科 音楽 技術 保体 数学
2−3 社会 家庭 英語 保体 数学 理科
2−4 理科 社会 家庭 保体 国語 美術
3−1 数学 国語 理科 英語 社会 家庭
3−2 美術 英語 数学 言語 国語 理科
3−3 保体 理科 社会 数学 英語 国語
3−4 保体 数学 国語 社会 理科 英語
3−5 国語 美術 英語 理科 数学 社会
笠崎  生単 国語 美術 音楽 職家 自立
梅村  生単 国語 美術 音楽 数学 英語

      安全に過ごしてください。

命の大切さを学ぶ教室

 9月16日(金)5・6校時 命の大切さを学ぶ教室を行ないました。講師は、広島県警本部被害者支援員の方です。
 20分程度のDVD視聴のあと、犯罪被害者遺族の手記が朗読されました。命の大切さや加害者にならない規範意識を学びました。
 6時間目は教室にて、命の大切さに関する自分の考えや意見についての作文を書きました。みんな、真剣モードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災まちづくりのための募金活動

 8月19日中筋駅付近で、土砂災害2周忌を前に生徒会が募金活動を行ないました。土砂災害を風化させないためにも、継続的にいろいろな活動を行なっています。募金の金額は現在集計中です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会(不審者対応)

 不審者対応の研修会を行ないました。他の小中学校の先生17名も参加です。元警察官の方2名が講師。実際に『さすまた』や椅子を使った防御法など実践しました。生徒には、危険予測能力、危険対処能力が必要ということも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み勉強会

7月28日(木)夏休み学習会の初日です。各学年とも、同一日に4日間行ないます。どの学年も、宿題を中心に取組んでいます。なかでも、2年生は100名以上の参加がありました。城山北中生徒たち、がんばってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 全校集会

 夏休み前の最後の全校集会です。はじめに、バレー部男子の表彰式がありました。広島県選手権大会で見事優勝しました。8月7日から行なわれる、中国大会に参加します。
 校長先生からは、夏休みもMTC。迷ったら、MTCで自分を見つめなおしてください。とのお話がありました。生徒指導主事の教誓先生からは、夏休みの生活について様々なお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

7月14日(木)交通安全教室を実施しました。講師には、ゲストティーチャーとして、可部自動車学校より平戸様、黒田様、桐本様にお越しいただきました。冒頭では、リラックスするための簡単なストレッチ。また、実際の八木地区の動画を紹介していただき、自転車の安全について考えることができました。ありがとう、ございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

7月12日(火)火災を想定した避難訓練を行ないました。教室から静かに移動し、校舎外に出たところで駆け足です。静かに集合できました。主幹先生の講評では「自分の命は自分で守る。」集団の時には、「みんなの命はみんなで守る。」という内容のお話がありました。教室に戻る前には、保健体育委員さんが入り口に雑巾を準備してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動推進協議会 学校協力者会議

7月11日(月)ふれあい活動推進協議会と学校協力者会議が行なわれました。今年度の活動計画や、地域の活動について協議、交流を行ないました。学校協力者会議では、修学旅行、教育相談、入試、授業の様子、長期欠席者など多くのご質問や提言などをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

標語のぼり旗完成

 平成28年度の標語のぼり旗が出来上がってきました。今年の標語は1年1組から選出され「あいさつで 結んでいこう 心の輪」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
6月22日(水)小中合同あいさつ運動を行ないました。本校生徒会と梅林小学校児童会が合同で「朝のあいさつ運動」を行ないました。
画像2 画像2

体育祭

 第26回体育祭は、天気にも恵まれ、無事開催できました。競技も応援も大変熱のこもったものになりました。ご観戦のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行

 6月15日(木)曇り空の中体育祭の予行を行ないました。美術部の作成した、今年の体育祭テーマ横断幕がお披露目。本番さながら競技も行い、応援も盛んです!開会式では、全員がそろった見事な「礼」も!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

 体育祭全体練習の2回目です。入退場、開閉会式の練習を行ないました。その後、色別に分かれて応援練習を行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

体育祭練習が始まりました。今年のテーマは「Let's Fight Together」です。みんなで、すばらしい体育祭を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会 道徳の開催

6月3日(金)、1年5組で道徳の校内授業研究会を実施しました。教育委員会から指導主事の先生にお越しいただきました。これからの道徳の方向性やあり方、授業についての指導、助言をいただきました。先生たちのために、残って授業をがんばってくれた1年5組のみなさん、ありがとうございました。おかげで、先生たちはまた一つ力をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1
TEL:082-873-5506