最新更新日:2025/11/15
本日:count up89
昨日:149
総数:561486
〜心豊かな実行の人をめざして〜

11月14日(金) 学校の様子

6時間目は3年生の「第2回進路説明会」でした。
進路決定がいよいよ目前になってきました。
「自分の進路は自分で決める」というお話がありました。
最後まで頑張りましょうね。

沢山の保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(金) 学校の様子

体育館では、2年生が「なぎなた」の授業に取り組んでいます。
例年どおり、講師の先生をお招きした授業です。
「やー!」と大きな声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(金) 学校の様子

持久走の時期がやってきました。
あちらこちらから「がんばれー!」の声が聞こえます。
励まされながら最後まで頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(木) 学校の様子

今日は3年生の授業の様子です。
写真上:社会の授業の様子です。現代の社会がテーマです。
写真中:国語の授業の様子です。和歌の中の言葉について先生が実演を交えて語っています。
写真下:美術の授業の様子です。水墨画にチャレンジ中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水) 学校の様子

どの部活も小学生の皆さんが来るのを楽しみにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水) 学校の様子

今日は、井口小学校と井口明神小学校の6年生の皆さんが中学校に来て、部活動体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水) 学校の様子

生徒SHRの様子です。
今日は、各委員会の取組について話をしました。
現在の執行部の活動もあと少しになりました。
最後まで、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火) 学校の様子

1年生英語の授業です。
英語で会話をしています。
お題は「Witch do you like〜?」。いろいろなものが飛び出して、盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(土) 学校の様子

11月8日(土)に井口小学校PTAの主催で、井口小学校「ふれあいひろば」が開催されました。
井口中学校からも8名の生徒のみなさんが、ボランティアで運営に関わりました。
最後のテントの片付けまでお手伝いして、たくさん感謝していただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(金) 学校の様子

1年生技術の授業の様子です。
こちらは、木工室で作業中です。
今日はのこぎりを使って木材を切断しています。
力の入れ方が難しいですが、自分が引いた線のとおり頑張って切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(金) 学校の様子

2年生技術の授業の様子です。
ほうれん草がずいぶん大きくなりました!
今日は、「追肥」をしています。
4種類の中から1つ選んで追肥します。
これからどんなふうに成長するのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木) 学校の様子

写真上:2年生、英語の授業です。タブレットを使って、英作文にチャレンジしています。
写真下:3年生数学です。グループのなかでわからないところを解決しています。言葉でしっかり説明できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(木) 学校の様子

はまゆう1組の数学の時間です。
紙コップを開けた時の確立の勉強をしています。
みんな興味を持って聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水) 学校の様子

今日は市中研で皆さんが下校した後、学校の前の公園に行ってみると、公民館長さんがなにやら作業をしていました。
手作りいかだで小己斐島に渡り、鳥居の塗り替えを画策しているそうです。
中学校も何かお手伝いできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水) 学校の様子

3年生の美術の授業です。
今度は水墨画に挑戦です。
墨の濃さの調節が見た目よりも難しくて苦戦中。
どんな作品になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の後は、今日の授業について、小学校の先生方と意見交流をしました。

小学校の先生方からは、生徒の皆さんがよく頑張っていた、と言っていただきました。
残って授業に出席した皆さん、ありがとうございました。
先生たちも、よりよい授業を目指して頑張ります。


11月4日(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
はまゆう1組です。宮島に行くための交通手段について、グループで考えています。

11月4日(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生美術です。ピクトグラムの学習です。学校をよりよくするためのピクトグラムを考えています。

11月4日(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生数学です。
三角形の内角と外角の性質を、根拠カードを用いて説明しようとグループで考えています。

11月4日(火) 学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、小中合同研修会で、井口中学校区の先生方が集まって、授業について研修しました。
1年生社会科です。縄文時代と弥生時代を比較しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

進路通信

放課後学習会

シラバス

井口中について

広島市からのお知らせ

子どもの相談窓口

広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1
TEL:082-277-5747