![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:56 総数:284130 |
5月23日 校内風景(3)
1年生 技術
栽培の授業です。
5月23日 校内風景(2)
1年生 技術
ミニトマトの水耕栽培の準備です。
5月23日 校内風景
3年生 美術
日本画についての学習を行っています。
明日の体育祭は雨予報のため延期します。
<明日の予定>
・体育祭は5/27(火)に延期します。 ・授業の準備とお弁当を持って制服で登校してくだい。 ・1限〜4限の授業後、昼食をとり13:00下校予定です。 ・部活動はありません。 ※27(火)体育祭当日と28日(水)はお弁当がいるので準備をお願いします。 5月22日 校内風景
今日の給食は
パン クリームシチュー 三色ソテー 牛乳 でした。 シチューは具材たっぷりで、特にジャガイモは食べ応えがありました。
5月21日 校内風景(6)
体育祭 予行
係の生徒たちも頑張っています。
5月21日 校内風景(5)
体育祭 予行
大縄跳び
5月21日 校内風景(4)
体育祭 予行
台風の目です。
5月21日 校内風景(3)
体育祭 予行
5月21日 校内風景(2)
体育祭予行
全員リレーです。 予行でも、全力疾走です。
5月21日 校内風景
体育祭予行
全員リレーのスタートです。
5月20日 校内風景(5)
3年生 理科
実験のまとめは、タブレットに入力していきます。
5月20日 校内風景(4)
3年生 理科
電池の原理の実験です。 うまく動くかな?
5月20日 校内風景(3)
2年生 技術
ベビーリーフの栽培準備です。
5月20日 校内風景(2)
2年生技術
栽培の準備です。 うまくいったかな?
5月20日 校内風景
今日の給食は
玄米ごはん ジャガイモのそぼろ煮 和風サラダ チーズ 牛乳 でした。 和風サラダが野菜のシャキシャキ感でさっぱり。 おいしかったです。
5月19日校内風景(5)
体育祭全体練習
縦割り(1・2・3年生の混合)でムカデ競争です。
5月19日校内風景(4)
体育祭全体練習
気持ちの良い青空の下 練習を頑張っています。
5月19日校内風景(3)
体育祭全体練習
いよいよ、今週末に迫った体育祭に向けて 練習にも熱がこもってきました。
5月19日校内風景(2)
体育祭全体練習
|
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |
|||||||