最新更新日:2024/04/30
本日:count up190
昨日:100
総数:398561
つながる  のびる  古田中

選挙運動(生徒会役員選挙)  11月30日(水)

10月25日に公示された「生徒会役員選挙」
今朝は天候がよくなかったので、多目的ホール前で挨拶等をしました。

帰りのSHR時はほぼ毎日、学級を訪問し公約を演説するなど選挙運動も活発になっています。

立ち会い演説会と投票は12月5日です。



画像1 画像1 画像2 画像2

避難訓練(不審者対応) 11月24日(木)

不審者に対する避難訓練が行われました。
ある先生が不審者役になり、安全かつ確実な避難行動を訓練しました。

1年生は初めての不審者対応でしたが、廊下側の机を扉の付近に移動させ、バリケードを作るなど、先生の指示に従い真剣に行動ができていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふれあい清掃活動  11月21日(月)

19日(土)に中学校ではふれあい清掃活動を行い、同時に地域の方も参加し、側道付近の清掃を実施してくださいました。

生徒達は地域と校内に分かれ、地域担当は軍手にゴミ袋を持って担当場所に向かいました。

校内では花植えボランティアにも取り組み、環境整備に貢献しました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会(表彰)  11月18日(金)

広島市中学校総合体育大会(団体)陸上部
広島市中学校新人大会(団体)サッカー部、バレーボール部、バスケットボール部(男女)、剣道部(女子)
(個人)剣道部(女子)、陸上部
第41回広島市英語暗唱大会 発音賞 表現賞

多くの部や個人で素晴らしい成績を収め、賞状が披露されました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子  11月17日(木)

3時間目3−1技術の授業。
「プログラム言語でプログラムを作成することができる」をめあてに授業が進んでいきました。

進行方向に対して回転する「角度」については、生徒自身が、実際に回転する動きを体験することで、理解を深めることができました。また、生徒同士が教え合いポイントを共有していました。

最終的にはイラストの猫が星形を描くように動くプログラムが完成するようです。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

剪定  11月16日(水)

昨日、今日と近隣の小中学校の業務の先生方が集まって、古田中学校の環境整備をしてくださいました。

これまでも校舎周りの植木剪定や、防球ネットの修繕などしていただきましたが、今回はグラウンドの背の高い木にはしごをかけて、更に上に登って手際よく剪定をしてくださいました。

業務の先生方 ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会(生徒会)  11月11日(金)

生徒会執行部からペットボトルキャップ回収の中間報告と生徒会長からの呼びかけがありました。
「世界の子ども達の1人分のワクチンを作るのに必要なキャップは、日本での1人あたりの年間平均消費量より多いですが、みんなで参加してたくさんの子ども達を助けていきましょう。」

また代議員会で取り組んでいる「いじめ撲滅運動」についても報告がありました。
「仲間を大切にする気持ちを持ち、それを言葉に表すことでいじめを許さない学級や学年、学校になっていくと思います。」
最後にフルトラビームで勇気を送りました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市中研  11月9日(水)

5時間目、2−2数学、2−4美術の授業を市内の数学の先生方、美術の先生方それぞれに見ていただきました。

数学は「ブーメラン形の図形において、補助線を引くことで、角度の求め方を根拠を明らかにして説明することができる」
美術は「手と他のものとを組み合わせて、不思議な世界をつくることができる」
をめあてとして授業が進んでいきました。

始めは、少し緊張している様子でしたが、時間が進むにつれ、いつものように前向きに取り組んでいました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後絆学習会  11月8日(火)

毎週火曜日の放課後は絆学習会。
自主学習をしようと思う人、授業の課題で質問やわからないところがある人が図書室に集まって学習をしています。

また明日から1,2年生は後期中間試験の試験週間に入るため、多くの生徒が参加し取り組んでいました。

試験勉強をする、宿題などを持参してやる、準備してある学習プリントにチャレンジするなど、学習スタイルも様々です。

次は1,2年の試験前の14日(月)、15日(火)にありますので参加してください。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

広島県「みんなで減災」 11月4日(金)

今朝の朝会で「ひろしま防災ハンドブック」のパンフレットが配付され、地震の揺れを感じた時の安全行動について、実践しました。

いつ地震や津波が起こるかわかりません。
その場に適した対応ができるよう、パンフレットを見ながら、家族と話してみましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業  11月2日(水)

教育委員会の先生と全学年の先生に、1年6組の理科の授業を見ていただきました。

今日の授業では、グループで考える場面が多くあり、生徒達は自分の意見を具体的に伝え、交流することができました。またタブレットを使用する場面では、操作方法を教え合う様子も見られました。

その後の協議会では、先生方もグループ毎に今日の授業を振り返り、全体交流をしました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行解団式(2年)  11月1日(火)

2時間目に各クラスで総括をし、3時間目は解団式を行いました。

団長の教頭先生から実行委員会の素晴らしい動きについてお話がありました。またレク係などそれぞれの係が頑張っていたことも含め、成長できた3日間でした。

各学級や実行委員会からも、「時間に余裕をもって行動する」など修学旅行の反省を生かしていこうという振り返りが多く出ていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661