最新更新日:2025/11/12
本日:count up134
昨日:149
総数:514942
★★  つながる のびる 古田中  ★★

令和7年11月12日(水)1・2年生後期中間試験

1・2年生後期中間試験の1日目です。
取り組んできた成果が発揮されることを願います。

1・2年生は午後から下校です。
明日も試験はありますので、後悔のないよう、学習に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月12日(水)1・2年後期中間試験

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月11日(火)絆学習会

明日から、1・2年生は後期中間試験です。
絆学習会で、しっかり学習しています。

3年生は、入試にむけて取り組んでいました。

努力が実を結びますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年11月11日(火)絆学習会

  
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年11月11日(火)絆学習会

   
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年11月11日(火)絆学習会

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月11日(火)1年生の取り組み

1年生が、テスト週間の隔週時間の取り組みを行いました。
学級で取り組むことにより、テストへ向かう気持ちを高めました。
画像1 画像1

令和7年11月8日(土)新人大会(市大会)ソフトテニス部

ソフトテニスの新人大会(市大会・個人戦)が行われました。古田中学校からは、区予選を勝ち上がった女子1ペア、男子3ペアが出場しました。
区予選を勝ち上がったもの同士の対戦は1回戦から接戦となる好試合が展開されましたが、結果は残念ながら4ペアとも緒戦敗退となってしまいました。
春の選手権大会に向けて、今回見つかった課題の克服に取り組みましょう。
頑張れ、ソフトテニス部!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年11月7日(金)朝会

今朝の朝会では、「ひろしま防災ハンドブック」を使って、日ごろの備えについて話しました。家に持ち帰って、おうちの方と、最後のページの「地震・津波タイムライン」について話し合ったり、確認したりしてください。

合わせて、容儀についてのお話もありました。
今一度確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)介護出前授業

体育館で講師をお招きして、介護出前授業を行いました。

介護のお話をとおして、生き方や、本当の友達とは……私たちに多くのことを語ってくださいました。
みんな真剣に聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)介護出前授業

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)介護出前授業

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)介護出前授業

   
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

校内教科別研修会を美術で行いました。

水墨画の模写の授業でした。
四つの水墨画から、自分が模写したい作品を選びました。

どのような技法で描かれているか、「墨の世界」という学習の手引きを見返しながら、まずはワークシートに記入していきます。
実際、水で墨の濃度を調整しながら模写を行いました。

「難しい!」「思ったより濃すぎた!」など、試行錯誤しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年11月6日(木)校内教科別研修会(美術)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661