最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:211
総数:398039
つながる  のびる  古田中

放送朝会 10月29日(金)

今朝の放送朝会で、剣道部(写真)、サッカー部、卓球部(個人)が大会で素晴らしい成績を収めたので表彰されました。

また、執行部から『フルトラマン リニューアルプロジェクト』の結果発表と表彰(写真)がおこなわれました。
生徒の心に愛と勇気を送るヒーローとして3年前に誕生した「フルトラマン」をリニューアル。多くの生徒が作品を応募し、その中から厳選された9つの候補の中から、全校生徒による投票で新しいフルトラマンが誕生しました。古田中の新しいシンボルとして盛り上げていきましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生総合発表会 10月26日(火)

5,6時間目 3年生は、これからの社会を築いていく人間としてどのようなことを考え、行動するのか、自分達が伝えたいテーマを決め、新聞(模造紙)を作成し、ポスターセッションの形式で発表会を行いました。

感染対策も踏まえ、1回の発表は4〜5分とし、発表を聞き終わった生徒は別のグループの発表を聞きに行きました。

平和に関するテーマやSDGsに関連したものの発表もあり、3年間のまとめとしてしっかり伝えることができました。

保護者の方にも来校していただき、ありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭展示・1年生総合発表会 10月26日(火)

教科や部活動、委員会、ひまわり学級の展示がありました。
作品やレポート、新聞など力作揃いで、見学をする生徒も感心をしながら回っていました。

また6時間目は1年生 平和新聞の発表会でした。
先週、各学級での発表会をし、それぞれの学級代表6グループが全体で発表をしました。
発表方法も工夫があり、伝えたいことがよりわかりやすくなっていました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭展示の準備と学校協力者会議 10月25日(月)

放課後、係や部活動で分担して、文化祭展示の部の準備をしました。
明日は先日配付した通り、保護者の皆様は、感染症予防のため各家庭1名限定、割当時間内にお越しくださるよう、ご協力をよろしくお願いします。

また本日は第1回学校協力者会議を行いました。
地域の方や学区小学校の校長先生など委員の方から、学校の取組について前向きに評価していただき、貴重なご意見もいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 10月22日(金)

3時間目 1年4組 社会の授業
広島市教育委員会の先生方に来ていただき、社会科の授業を見ていただきました。
縄文時代と弥生時代の暮らしについて、資料を見比べて特徴を探し、グループごとに意見交換をしていました。

3時間目 2年5,6組女子 体育 教育実習の先生の授業
6グループに分かれ、バスケットボールの授業でした。
先生はそれぞれのグループを何度も回り、適切なアドバイスをされていました。

6時間目 2年6組 英語 教育実習の先生の授業
外国の友達に日本の行事を紹介する授業でした。
グループで考えた紹介文をクラス全体で共有することができました。

教育実習は今日が最終日です。お二人の先生方、これからのご活躍を古田中みんなで応援しています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 10月21日(木)

2時間目 1年4組 技術の授業

先週、古田中学校にも電子黒板が導入され、早速、製図の授業で使用。
大きな画面に直接書き込んだり、色を使って説明したりと、よりわかりやすく、思考が深まるように工夫をしています。

生徒たちは説明を聞き、自分で考えて書いたり、近くの人と相談をしながら練習問題に取り組んだものの・・・。
立体的なものを平面に表すので、少し悩んでいましたが頭の中でしっかり想像して製図をしていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内授業研究会 10月20日(水)

5時間目 広島市教育委員会の先生に来ていただき、道徳の授業研究会を開きました。

1年6組「伝統や文化を継承していくために必要なことは何かを考える」

2年2組「自分の弱さを克服するには何が大切か学ぶ」

3年4組「臓器提供という現代的な課題をとおして、自分や他人の命について考える」

生徒たちは、自分で気づき、しっかり考え、やりぬこうとしていました。また、仲間の意見を否定的に受け取らず、思いやりをもって授業を受けることができました。

(写真:1−6、2−2、3−4)



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 進路説明会 10月18日(月)

第2回の進路説明会を開きました。
保護者の皆様にも多く来ていただき、ありがとうございました。

○進路選択の考え方を学ぶ
○進路情報を得ることで、進路決定の見通しを持つ
○進路実現のために必要な自己の取り組みを考え、実行に移す
という目的で、進路指導主事から説明をさせていただきました。

よりよい進路選択ができるように今日の説明会の内容を参考にしてください。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 進路学習会(その3)

(写真:広島県立広島商業高等学校、広島工業大学高等学校)

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 進路学習会(その2)

(写真:広島県立広島観音高等学校、広島修道大学ひろしま協創高等学校)

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 進路学習会 10月14日(木)

5,6時間目、7校の高等学校の先生方に来校していただきました。

各高等学校や学科の内容や特徴について、映像なども用いながら説明をしてくださったのでとてもわかりやすく、高等学校の情報を得ることができました。

先生方のお話を直接聞くことができたことで、より具体的にそれぞれの高等学校のことがわかり、とても充実した時間でした。

(写真:広島県立広島工業高等学校、崇徳高等学校、山陽高等学校)


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 10月13日(水)

4時間目 3年生総合的な学習の時間
「世界平和へ 私たちができることは?」
平和な社会を築く人間として、自分たちが伝えたいことを発信します。

グループごとに、3年間学んだ平和学習(特に3年生で学んだこと)をまとめ、ポスターセッションの形式で今月末に発表をする予定です。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期始業式 10月11日(月)

今朝、放送による後期始業式が行われました。

後期のスタートにあたり、身の回りの小さな事に気づき、心を向けて見てほしい。
良いことは継続し発展させる。良くないことは改善・工夫し、解決するための行動をやり抜いてほしい。
また、現状ではできないことや変更があることは残念だが、この状況下でもできることは喜びと意欲を持って取り組み、古田中の伝統を引き継いでほしい。
個人としてもさらに努力をしてほしい。

と校長先生からの話がありました。
後期は小さな事にも心を向けて、学校生活を送っていきましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2

前期終業式 10月8日(金)

『気づく 考える やり抜く 思いやる』
4つの心の原点が古田中学校の3つの行動目標になっている。
「時を守り」仲間との活動を大切にするため時間を守る
「場を清め」仲間との学校生活の場である、教室環境を整えるためすすんで掃除を行う
「礼を正す」互いに気持ちよく生活するため服装や身だしなみを整え、爽やかな挨拶をする
前期終了にあたり、もう一度、原点を再確認し、自分自身の振り返りをしてほしい。

終業式での校長先生の話を思い出し、前期の振り返りをしましょう。
また、放送による終業式でしたが、とてもよい姿勢で真剣に聞いていた1年生の姿に、この半年間の成長を感じました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練 10月6日(水)

6時間目の終了間近、避難訓練が行われました。

緊急放送の内容を静かに聞く、窓を閉めるなどいくつかの指示がでました。
お:押さない か:駆けない し:しゃべらない も:戻らない
「おかしも」を守りながら避難をし、外に出てからは駆け足で集合もできました。

避難訓練終了後、列を乱すことなく整然と教室へ戻る3年生の姿も立派でした。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動  10月5日(火)

緊急事態宣言発令のため、延期になっていたあいさつ運動が再開し、気持ちの良い朝のスタートが始まりました。

今朝は3年3組と1〜3年の4組のみなさんが、正門でお互いに爽やかなあいさつを交わしました。

あいさつ運動が始まると、校舎内でもいつもよりたくさんのあいさつが聞こえ、活気のある1日だったような気がします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習  10月4日(月)

今日から新たに3週間、教育実習が始まりました。
保体と英語のお二人です。
朝会時に全校生徒に放送で挨拶をした後、それぞれの担当学級でもこれから3週間の意気込みを話していました。

短い期間です。生徒の皆さんも古田中の先輩でもあるお二人の先生に、どんどん質問したり話しかけたりしましょう。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子  10月1日(金)

4時間目 2年6組 
今日は3週間、教育実習をされていた先生の授業でした。

先生はテンポ良く、またわかりやすい授業を展開されました。生徒達は考えを深める時間や意見を共有する時間など、めりはりがあり集中していたので、50分間の授業があっという間と感じたようでした。

教育実習は今日が最終日。毎朝、掃除しながら生徒に挨拶をしている姿が印象的でした。ありがとうございました。
これからのご活躍を古田中学校みんなで応援しています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661