最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:114
総数:398162
つながる  のびる  古田中

体育大会予行 集合からの様子  5月18日

 5月14日 体育大会予行最初のようすです。
 生徒は、前向きな気持ちをしっかりともって、最初からがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)

画像1 画像1
通常通り登校してください

体育大会予行 その3  5月14日(金)

1年 <台風の目>
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会予行 その2  5月14日(金)

3年 <全員リレー>
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会予行 その1  5月14日(金)

晴天の中、体育大会予行を行いました。
競技・応援はもちろん、放送や準備、審判も生徒達はよく頑張りました。

2年 <一難去ってまた一難>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会予行準備 5月13日(木)

今朝は天候が心配でしたが、どの学年も2時間ずつ、学年練習を行うことができました。

放課後は運動系部活動の2、3年生を中心に予行の準備をしました。
重たいテントの部品を運んで組み立てましたが、さすが同じ部活動の仲間です。
チームワークよく、どんどんグラウンドにテントが設置されました。

明日は今日より気温が上がる予報なので、水筒(水分)を忘れずに持ってきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会 予行準備 5月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の体育大会予行にむけての準備の様子です。
 微妙な状況の中で、まさしく「今できること」を担当生徒、そして教員が一緒になって行っています。
 改めて素晴らしい光景だと感じます。

体育大会実行委員会 5月12日(水)

放課後、実行委員会があり、予行準備や予行当日の動きをクラスに伝えるための、説明を聞きました。

そのあとの色別交流会の打ち合わせでは、3年生がしっかりリードをして、交流会の流れや準備について1,2年生に伝えていました。

3年生は実行委員としての自覚を持ち、交流会の内容などを考え、体育大会を成功させようとする意欲がみられ、最上級生として、一生懸命頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

色別練習 5月10日(月)

今日は色別練習。
1年〜3年の縦割りで6チーム編成です。

大縄跳びでは、学年を超えて回数を数えたりアドバイスをしていました。

最後は色ごとに集まって3年生の実行委員を中心に、自己紹介や声かけをし、団結を深めていました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

このまちにくらしたいプロジェクト 5月7日(金)

放送朝会で「このまちにくらしたいプロジェクト」の紹介を3年生の生徒がしてくれました。

「公園は何のために、誰のためにあるの?」
そんな中学生の疑問から始まり、身近な公園のあり方をテーマに2013年から活動をスタートしました。

一緒に「冒険あそび場」づくりに参加してくれる生徒を募集しています。
興味・感心のある人はプリントをよく読んで申し込みましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会学年練習 5月6日(木)

今日は2時間続きで2回目の学年練習が行われました。

写真は6時間目の3年生学年練習。
声が届けられないので残念ですが、一生懸命に声をかけ合って大縄を跳んでいました。中には仲間に拍手を送っているクラスもありました。
さすが3年生は記録がどんどん更新され・・。

今日から昼休憩の練習も始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観・懇談 4月30日(金)

コロナ禍での授業参観・懇談ということで、来校人数や教室内での参観人数の制限をさせていただき、保護者の方のご協力も得て、感染症対策を徹底した上で実施することができました。

1,2年生にとっては中学校で初めての、3年生にとっては1年ぶりの授業参観でした。

制限のある中でしたが、少しでも生徒や学校の様子を見ていただけたと思います。
多くの保護者の皆様に来ていただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学生として(1年) 4月27日(火)

4時間目 総合的な学習の時間
生徒指導主事から、生徒全員が安心・安全に、学校内外を問わず規律ある豊かな生活を送り、将来立派な社会人に成長するために生徒指導規程をもとに、話を聞きました。

また、いじめは絶対に許されないことなども再確認しました。

中学生として自覚を持つことや身に付けるべきことを考える1時間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

細かな配慮に感謝!  4月26日

 北階段1階フロアのえぐれた状態の穴を業務員の先生に補修していただきました。
 大きな作業はもちろん、小さな箇所についても間をあけることなく、迅速、そしてていねいに直してくださっています。
 学校の環境整備だけでなく、安全面をも考えてくださっての作業に心より感謝!です。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会学年練習(2年) 4月26日(月)

少し風があるものの、青空の下、体育大会の練習が始まりました。
1時間目は2年生の学年練習。

「せぇのっ!」「1回、2回・・」と声をよくかけ合っていました。
昨年は1回がなかなか跳べなかったのに、2年生ではどのクラスも連続して跳んでいました。体育大会までにどこまで記録を伸ばせるのか楽しみです。

この後、3年生、1年生も練習を頑張っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年進路説明会 4月23日(金)

5,6時間目 感染症予防のため、グループを分けて進路説明会を実施しました。
「進路の決定は主体的に自分でする」ために、
・具体的な「夢(目標)」を持つ
・「夢」を実現した「理想」の姿を思い描く
・「理想」の自分に近づけるために何をすれば良いか「計画」する
などの話や、具体的な入学試験についての説明がありました。

進路を選択し、決定するという大切な一年間です。
真剣に考えていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひまわり学級、部活動見学・体験 4月22日(木)

6時間目 ひまわり学級 美術
校内に咲いている花木を色鉛筆でスケッチをしていました。
天気もよく、集中して取り組んでいました。どんな仕上がりになるのか、楽しみです。

今日から1年生の部活動見学・体験が始まりました。
早速、バレー部の先輩と一緒にランニングをしたり、バスケットボール部の練習に参加したりしていました。
23日(金)、26日(月)、27日(火)と部活動を見学できます。興味や関心のある部活動に参加してみましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会の取組 4月21日(水)

昨日の放課後、体育大会実行委員会が開かれました。
事前に3年生の実行委員が集まり、今年度のスローガンを決定するなど準備をしたものです。

2,3年生は、今日の4時間目、説明や走順決めなどを実行委員が中心となって話し合っていました。

来週から練習が始まります。限られた練習時間ですので精一杯取り組みましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動解団式 4月19日(月)

団長 校長先生の話
「今回の野外活動で得たことや、見つけた課題は、これからの中学校生活につながるもの。まとめてこれからに生かそう」

各学級の代議員が総括を発表し、成果と課題をしっかりまとめてくれていました。
野外活動を通して、多くのことに気づき、これから仲間との絆を築いていく1年生です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1学年野外活動 集合写真

 江田島青少年交流の家 を離れる前の全体集合写真です。
1学年の生徒たちにとっては、大変有意義な行事になったと確信しています。
 
 改めて 1学年保護者の皆様、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661