最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:211
総数:398044
つながる  のびる  古田中

修了式 3月25日(木)

令和2年度修了式を放送により行いました。
校長先生より「コロナ禍で多くの制限の中、事故や病気もなく、元気に卒業式、修了式を迎えることができました。」
「明日からの春休みで、今年度の成果と課題をまとめ、来年度を迎えましょう。」と話がありました。

その後、退任・離任される先生方から挨拶をしていただきました。
教室では先生方の話を、時にはうなずきながら、時には涙を浮かべながら、しっかりと聞いていました。
生徒の皆さんの感謝を込めた大きな拍手は、放送室の先生方に伝わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年集会(1年) 3月24日(水)

1年間を振り返ってのまとめと、2年生に向けての決意を発表しました。

歌あり、劇あり、群読ありと、それぞれのクラスで工夫をして表現をしていました。

その後、3月末で学校を去られる先生方に、お礼の言葉と花束の贈呈をし、先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

別れの花束 3月22日(月)

4時間目、今日は2年生が『別れの花束』に取り組んでいました。
コロナ禍で多くの制限があった1年を共に過ごし、乗り越えてきたクラスの全員に『ありがとう』を届けます。

2年生もたくさんの『ありがとう』を時間いっぱい使って、書いていました。

中学校の桜は日射しをたくさん浴びて咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

別れの花束 3月19日(金)

4時間目、1年生は『別れの花束』に取り組んでいました。
1年間、共に過ごしてきたクラスの全員に『ありがとう』を届けます。
全員分を書くのは少し大変ですが、どのクラスも黙々と書いていました。

プランターや花壇の花もとても綺麗に咲いています。
いつも手入れをしてくださる業務員の先生方のおかげです。
中学校の桜も咲き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

募金活動 3月18日(木)

「ユニセフ募金へご協力、お願いします!」
執行部の呼びかけが聞こえてきました。

『世界の水に関わる諸問題学習の中で、日本で暮らす私たちとは、全く違う状況下で生活している人がいることを知りました』

現状を知った自分たちにできることの一つとして募金活動を計画し、実施しています。

集まったお金はユニセフを通して、給水設備やトイレの設置、衛生習慣を広める活動に役立ててもらう予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除 3月17日(水)

1,2年生は午後から学年末大掃除でした。
「気づき、考え、やり抜く」姿が多く見られました。

普段の掃除ではやりきれていない場所を見つけて、1年間の汚れを落としました。

なかなか落ちない汚れも諦めず、一生懸命、汚れを落とそうとこすっていました。

全員のおかげできれいになった床は、美化委員を中心にワックスがけも完了。
ピカピカになった教室を楽しみに、明日は登校してください!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年学年朝会 3月15日(月)

「最上級生としてみんながやるべきこと」
2年生が体育館に集まりました。

生徒指導の先生から「2年生は挨拶がよくでき、笑顔で前向きに取組、素直な生徒が多く、あたたかい雰囲気を持った学年」と褒めてもらいました。
だからこそ、これからの古田中の先頭に立って、後輩や地域に行動と言葉で伝えていくことが大切だと話されました。

3年生が卒業した今、2年生が最上級生です。
気持ちを引き締めていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業証書授与式 3月12日(金)

第36回 卒業証書授与式
感染症予防対策のため、式への参加者を限定し、時間も短縮して行いました。

3年生の式練習はとても少なく心配をしていましたが、さすが3年生です。
大変立派な姿でした。

厳粛な中、滞りなく式を終え、卒業生は決意を新たに巣立っていきました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式準備 3月11日(木)

東日本大震災から10年の今日。
全校生徒で黙祷をささげました。

午後からは卒業式の準備です。
担当の1年生は掃除や教室装飾、体育館の最終設営など、3年生の先輩への感謝を込めて準備をしました。

3年生233名は明日、卒業証書授与式を迎えます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清掃活動 3月9日(火)

公立高校入試2日目でした。
登校している3年生は人数が少ない中、清掃活動をしました。

前回の大掃除ではできなかった廊下や多目的教室のワックスがけ、また教室のエアコンのフィルターの掃除をしているクラスもありました。

靴箱や多目的ホールもきれいになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

式場設営 3月8日(月)

放課後、1年生の3クラスが卒業式のために体育館準備をしました。
シートを体育館の全面に敷き、感染症予防のために、間隔も充分に取って椅子を並べました。

当日は参加ができない在校生ですが、式場を丁寧に準備をすることで、感謝の気持ちを伝えています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書ボランティア 3月5日(金)

今年度最後の図書ボランティアの日でした。
新しく入った本にカバーをかける作業です。
丁寧にシートをかけ、のりづけをする。
単純そうに見えてコツのいる作業でした。

来週は公立高校選抜2の入試です。
3年生! 今までやってきた力を充分に発揮してください。応援しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

学校協力者会議 3月3日(水)

地域の方や学区小学校の校長先生など委員の方にお集まりいただいて学校協力者会議を行いました。

生徒・教師のアンケートを基に今年度の取組と年間評価を報告しました。
委員の皆様からは、学校の取組を前向きに評価していただき、また貴重なご意見もいただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子 3月3日(水)

6時間目 1,2年生 学活
1年間を振り返る時間でした。

1年生はクラスとして、成長できたところや、課題・伸ばしたいところなどを班ごとにまとめていました。

2年生は自分の1年間を振り返り、その後グループ内でお互いに評価をしていました。
仲間のよさをしっかり評価していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子 3月1日(月)

3時間目 ひまわり学級2組 理科

太陽の光を集める実験をしていました。
とても天気がよかったので、レンズを近づけたり、離したりして調整すると、太陽の光が1点に集まり、黒い紙から煙が・・。

紙ではなくビニールではどうかと、さらに実験を進めていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661