![]() |
最新更新日:2023/09/25 |
本日: 昨日:128 総数:369488 |
2学年職場体験1日目その10 1月23日
各事業所の皆様、あと2日間、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その9 1月23日
1日目、各事業所の生徒代表からも無事帰宅したとの連絡が次々と入ってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その8 1月23日
この3日間の一人ひとりのがんばりを期待しています!
そして、自分自身のよさや新たな可能性を発見してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その7 1月23日
各事業所の皆様にはていねいな指導と助言をいただき、本当にありがとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その6 1月23日
学校とはまた違う一面を見せてくれた生徒がたくさんいたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その5 1月23日
2学年の先生たちも各事業所を回りました。
みんながんばっている様子をしっかり見ることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その4 1月23日
まず、仕事ができるできないかの前に「はたらく」上で大切なことである時間を守ることができたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その3 1月23日
取組前ここまで体調面での心配はありましたが、初日の今日、参加できた生徒は無事、各事業所に行くことができたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その2 1月23日
学年260名以上の生徒が約100の事業所にお世話になり、「はたらく」ことに関して貴重な学習をさせていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年職場体験1日目その1 1月23日
今日から2学年の職場体験が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝!! 1月18日
今日、業務員の先生方の共同作業で本校グランドの木の剪定作業を行っていただきました。寒波が去ったとはいえ、朝寒い中を作業していただき、大きな木がさっぱりきれいになりました。
いつもていねいな作業は、本当にありがたく思います。 これからもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんとれた!? 1学年百人一首大会 その2 1月17日
少しおとなしいかな・・・とも感じましたが、みんな、わきあいあいと楽しそうな姿に今の1年生のよさを見ることができました。
結果はどうだったでしょうか?たくさんとれたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんとれた!? 1学年百人一首大会 その1 1月17日
今日、1年生は、5・6時間目に「百人一首大会」を行いました。
本来なら全体で体育館で行う予定でしたが、体調面を考え、各教室内で実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「今」を大切に・・・その2 1月16日
また、3年生の階のろうかには進路や残りの中学校生活に関する掲示がいくつかあります。まさしくこの3年間の成長を感じます。だからこそ、「今」を大切にしてほしいと思います!!
![]() ![]() ![]() ![]() 「今」を大切に ・・・その1 1月16日
3年生、今日からいよいよ中学校生活最後の定期試験である後期期末試験が始まりました。
シーンとした教室に鉛筆の音だけが響き、はりつめたものを感じます。 まだ明日・明後日とあります!ぜひがんばってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生、がんばっています!! 1月15日
3年生、12日(金)放課後質問教室の様子です。この時期、3年生はとても大変ですが、本当によくがんばっています。
いよいよ明日から中学校生活最後の定期試験である後期期末試験が始まります。体調管理に気をつけ、全力で臨んでほしいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザ等の感染防止について(お願い) 2年3組用インフルエンザ等の感染防止について(お願い)その1平成29年度グッドチャレンジ賞 表彰式その3 1月12日
とても価値ある賞をいただいたことをはげみにこれからも学校をリードしていく役割をしっかりお願いしたいと思います。そして、この「あたり前」にできる雰囲気をぜひ全校にもっともっと広げていきたいですね。
受賞、おめでとう!! 代表生徒のみんな、お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度グッドチャレンジ賞 表彰式その2 1月12日
生徒会はもちろん、どの部も学校内や地域において、「貢献」「実践」「継続」・・あたり前のように活動にあらわしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |