![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:662 総数:1069097 |
6月13日(金)生徒総会
この姿を見るだけでも気合いが伝わってきます 6月13日(金)1年生 技術
6月13日(金)1年生 英語
指導される先生に見守られながら日々生徒とともに成長しています 6月13日(金)1年生 社会
6月13日(金)3年生 英語
6月13日(金)3年生 英語
6月13日(金)1年生 数学
分配法則を利用した1次式の計算をしました
2(−3x+4)−5(6x−7)のような問題です 小グループで教え合いました たった1回の授業、たった50分の授業で「教わる側から教える側に」 協働学習の成果が出ていますね
6月12日(木)給食
6月12日(木)生徒総会リハーサル
6月12日(木)3年生 職場体験学習に向けて
6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
ここから考察できることはなんだろう 6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
混ぜたら試験管へ 6月12日(木)2年生 酸化銅を加熱して起こる反応
6月12日(木)1年生 野外活動に向けて
6月12日(木)1年生 野外活動に向けて
大切な日常(朝の登校風景)
6月12日(木)今日も生徒会執行部とサッカー部に迎えられて、爽やかなあいさつが飛び交う中で、一日がスタートしました。素敵な一日になりますように!
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||