最新更新日:2025/11/21
本日:count up46
昨日:662
総数:1068786
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

11月20日(木)生徒会選挙 ポスター外し

画像1 画像1
選挙ポスターを外しました
約1か月間の選挙戦、お疲れ様でした

会長1名、副会長1名ずつの狭き門
結果はついてこないこともありますが、その挑戦、勇気、行動力に感謝です
立候補してくれてありがとう

推薦者の皆さん、選挙管理委員さんもありがとうございました
保護者の方もご協力ありがとうございました

11月20日(木)生徒会選挙 開票作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大事な1票
何度も確認しながら

11月20日(木)生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく見ると
花の中にフィボナッチ数列
枝は縦と横交互に生えてます

植物って面白いですね

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※たすきや投票用紙の立候補者名はAIで加工しています

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
投票です
無効票0へ

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
推薦者も最後まで伴走しながら立候補者を支えてくれました
ありがとう!

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は1年生がたくさん出馬してくれました
2年生、1年生、その勇気に感謝です

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長候補は心因投票
副会長候補は通常の投票

ことばの1つ1つに魂を感じます

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始まりました
まずは選挙管理委員長、副委員長から
そして、現生徒会長から

11月20日(木)生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まもなく本番
別室では最後の練習
選挙管理委員が放送室前で投票用紙を受けとっています

11月20日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は
小型リッチパン
ぶちうまい!えのきとれんこんパスタ!
よろこぶサラダ
牛乳
です

えのきとれんこんのパスタ、ぶちうまうまでした
今日もおいしい給食ありがとうございました

11月20日(木)3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立体の相似比と体積比の問題
どんな関係があるかな?

11月20日(木)2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平行四辺形について性質を考えよう

この作図、1年生のこの時期に学習しましたね

11月20日(木)2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨海部と内陸部の違いに注目して
工業や農業が盛んな理由を考えよう

11月20日(木)1年生 美術 一版多色版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11月20日(木)1年生 理科 光

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光っていろんな色でできているんだね
プリズムを通すと色が分かれるって不思議だね
しかも光って曲がるんだね

11月20日(木)調理実習 クレープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにやらいい香りが
クレープの香ばしくて甘い香り

いただきましたー

お味は・・・

うまいでがんすー

大切な日常(朝読書)

 11月20日(木)
 朝読書で今日もいいスタートを!
画像1 画像1
画像2 画像2

R7.11.24〜11.28時間割(学級用)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アップしました
ご確認ください
R7.11.24〜11.28時間割(学級用)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 生徒朝会
11/26 全校授業研修会(部活動なし)
11/27 委員会の日

お知らせ

時間割

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368