校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

7月10日(木)2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月10日(木)3年生 数学 解の公式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使いながら解の公式を覚えよう

7月10日(木)2年生 社会 10年後の君へ

画像1 画像1
画像2 画像2
10年後、メタンハイドレートや藻での発電など次世代の発電はどうなっているでしょうか?

7月10日(木)2年生 社会 10年後の君へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10年後の発電方法を考えよう

7月10日(木)1年生 数学 1次方程式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上皿天秤をイメージして1次方程式を解こう

7月10日(木)祭りのあと

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕の短冊はフレスタ宇品店様のご厚意で岡山県美星町にある星尾神社でお焚き上げされました

大切な日常(放課後ミーティング)


 7月9日(水)本校ホームページへのアクセス数が100万件を越えました。本校教育活動へのご支援、誠にありがとうございます。
 本日も生徒会執行部は校長室で放課後ミーティングを行いました。「いじめをなくすための授業」の骨格ができてきました。お疲れ様でした。

画像1 画像1

7月9日(水)生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も校長室をお借りしてミーティングとプレゼン

7月9日(水)祝!100万アクセス!!

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会の皆さんからもお祝いの100万アクセスポーズ

7月9日(水)祝100万アクセス

画像1 画像1
画像2 画像2
ありがとうございます!

7月9日(水)祝100万アクセス

画像1 画像1
超えました!
アクセスありがとうございました!

7月9日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は
他人丼
ししゃものから揚げ
赤じそあえ
牛乳
です

100万アクセス目前のお祝いメニューです
今日も美味しい給食ありがとうございます

7月9日(水)時は来た

画像1 画像1
夕方までには達成しそうです

7月9日(水)2年生 国語 クマゼミ増加の原因を探る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前提から2つの仮説につながる理由を理解しよう

7月9日(水)1年生 数学 2章文字式単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
健闘を祈る

7月9日(水)2年生 家庭 コンビニバッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はまつり縫い

7月9日(水)1年生 理科 金属を特定せよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この物質は何?
メスシリンダーを使って特定しよう

水に入れても大丈夫なので、危険物第3類のリチウムやカリウムではなさそうです

7月8日(火)給食

画像1 画像1
 

7月8日(火)ハザードマップ 知ることの大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前
ハインリッヒの法則性って何?

7月8日(火)特別支援学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何の花かな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368