最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:247
総数:734986

令和5年2月17日(金)門出を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日のことを報告いたします。

特別支援学級3クラスが「卒業生の門出を祝う会」に参加しました。門出を祝う会とは広島市立中学校の特別支援学級と広島市立広島特別支援学校の生徒が集まり、それぞれがステージ発表を行うかたちで3年生の卒業を祝う会です。

翠町中学校はスピーチと動画の発表を行いました。大勢の観客の前でスピーチをして、とても緊張したと思いますが、生徒の代表は堂々とスピーチをしました。発表を終えた後はホッとした顔をしていました。お疲れ様でした。

最後は、本校の校長先生もあいさつをしました。

令和5年2月17日(金)門出を祝う会に行ってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、特別支援学級の生徒は「卒業生の門出を祝う会」に参加します。
朝早く学校に集合して、安佐南区民文化センターに向けて元気よく出発しました。

皆さん、これまで練習してきたことをしっかり発揮して、堂々と発表してきてください。また、他校の発表も楽しんできてくださいね。

令和5年1月12日(木)畑の大根を収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、特別支援学級全クラス合同で、畑に行き作業を行いました。
特別支援学級は3クラスで協力して近所の畑で作物を育てています。

今日の作業は大根の収穫です。
大根に傷をつけないよう、やさしく、そして力強く大根を引っこ抜きました。
コツをつかんだ生徒達はどんどん抜いていきます。
あっという間にすべての大根を収穫しました。

生徒達の笑顔と進んで作業に取り組む姿勢が素晴らしかったです。
早く食べたいですねえ。

令和4年12月16日(金)特支1組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級1組は、午前中に調理実習を行いました。
メニューはチキンカレーでした。

自分たちで調べたカレーライスの作り方にそって調理を行う生徒達。
ジャガイモと人参は自分たちの畑で収穫したものです。
米を研ぎ炊飯器にセット。
野菜を洗いほどよい大きさに切る。
鶏のもも肉をスジと脂肪をとり一口大に切る。

バターでタマネギを炒め、きつね色になったら具材を投入。
肉の色が変わったら、水とコンソメを入れて20分煮込む。
さらにカレールーを加え10分煮込んでカレーは完成。

できあがったカレーは見た目も味も最高でした。
山盛りご飯にカレーをかけて、「いただきます」。
大満足のチキンカレー調理実習でした。

令和4年11月7日(月)今日の野菜収穫

画像1 画像1
特別支援学級3クラスは畑で作物を育てています。
今日はホウレンソウの収穫を行いました。

収穫品を分けてもらった先生達は大喜び。
「今日はおひたしを作る。明日はごま和えにしよう。」
「ホウレンソウ入りの卵焼きにしようかな、それともキッシュかな。」
そんな声が聞こえてきました。

特別支援学級のみなさん、ありがとうございました。

令和4年9月8日(木)畑で作業がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、特別支援学級全クラス合同で、畑に行き作業を行いました。
特別支援学級は3クラスで協力して近所の畑で作物を育てています。

先日、ししとうを収穫したばかりで、今は次なる野菜を育てる畑づくりに取り組んでいます。
草抜きをしたり、肥料を混ぜて耕したりとそれぞれがやるべき作業に熱心に取り組みます。
春の頃と比べても、生徒達も要領を得たのか、動きがスムーズで一つ一つの作業が上手になっているように見えました。

次はサツマイモの収穫が控えているそうです。
大きなお芋さんを収穫できることを期待します。
楽しみです。

令和4年7月4日(月)タイダイ染めにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に特別支援学級3クラス合同授業で「タイダイ染め」を行いました。

指導員の先生の指導の下、タイダイ染めにチャレンジ。
それぞれが持参した綿100%の白いTシャツを染めました。
2時間目の最後にはオリジナルのカラフルなTシャツが完成。
みんなそれぞれ個性があっていいですね。

令和4年6月22日(水)特支学級5時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、3クラスある特別支援学級の授業を覗いてみました。

特支1組は英語の授業でした。
海外旅行に行ったときに、英語が話せなくても、日本語をタブレットで翻訳してもらい英語にしてもらう練習でした。コツをつかんだ生徒は英語で伝えられるように練習していました。

特支2組は数学の授業でした。
先生に教えてもらいがんばっている姿や黙々とタブレットを使い計算力をつけている姿が見られました。

特支3組は数学の授業でした。
先生に教えてもらうだけでなく、電子黒板を使い生徒同士で教え合いもしていました。

それぞれのクラスカラーでがんばっていました。

令和4年5月27日(金)畑で作業がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、特別支援学級2組と3組合同で、畑に行き作業を行いました。
今日は特別支援学級1組は参加しませんでしたが、特別支援学級は3クラスで協力して近所の畑で作物を育てています。

始めは水やりからスタート。
慣れたもので、手際よく水をあげていきました。
そして、新たな畑を作る作業に。
これまで育ててきた場所のビニールや網を取り除き草抜きをする。
鍬などで土に牛糞などの肥料を混ぜて耕す。
生徒達は楽しそうにがんばっていました。
収穫が楽しみですね。

令和4年5月16日(月)特支2・3組合同理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、玄関前で草抜きをしている生徒がいたので見に行きました。
特別支援学級2・3組の生徒が花壇の草を抜いていました。
丸い葉と細長い葉の草を、さらに根っこをできるだけきれいに残すようにと、苦労しながら抜いていました。

教室に帰るとレポート作成です。
これまで勉強してきた植物の葉と根と茎のはたらきを、翠町中学校に生えている草で確認するという授業でした。
生徒達はレポート用紙に2種類の草をセロハンテープで貼り付けると、ルーペで細かいところを観察しながらしっかり書き込んでいました。


令和4年4月15日(金)特支1組学級スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月は始まりのとき。
学級ではこの1年間の学級の願いや目標を決め、学級スローガンをつくります。

特別支援学級1組では、生徒発案のスローガンを模造紙に書きました。
今日の6時間目、背景に色をつけました。
普通に「塗る」のではなく、筆を振動させて絵の具を「散らす」、さらには筆を振って絵の具を「飛ばす」。そして最後は生徒たちの手形で仕上げました。

気持ちが入った素晴らしいスローガンができました。
廊下の壁に掲示しているのでぜひご覧ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

基本情報

警報時対応

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448