最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:247
総数:734994

下校ぎりぎり前の一コマ 5月31日(金)

画像1 画像1
 「せんせ〜い。

  えっとー、

  ここがマイナスになって、

  ここも、マイナスにして・・・」


 「おっ、できたじゃ〜ん」

  廊下に、

  ホワイトボートを持ってきての

  質問。

  見事、解くことができて、

  大満足で下校できました。

  

  この満足感を持ち帰って

  がんばれ!
画像2 画像2

初めての中間テスト  5月31日(金)

「先生、どうやって覚えたらいいんですか・・・

 なかなか覚えられません・・・」

「単語のつづりは、これで良いですか?」

「先生、質問!」

 みんな、一生懸命。

 1年生は、

 初めての中間テスト。

 疑問や質問があることは

 ”わかりたい”気持ちの現れ。

 全力でがんばって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生技術科   5月29日(水)

 生徒のようすから学ぶ・・・

 <ナスの栽培 

  摘芽(てきが)の目的は・・・?>

 「ねえねえ、この葉っぱ切ってもいいん?」

 「5センチ以下じゃけ、いいよ」

 「これは?」

 「それは花じゃろ」

 「ナスは、ひとつの苗にひとつしか

  できんのん?」

 「この小さい葉っぱ、

  全部切っても大丈夫なんかね?」


 ”自分だけの実物を育てること”

  から生まれる、数々の疑問。

  すごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生保健体育 5月29日(水)

 生徒のようすから学ぶ・・・・

 <短距離走 

 スピードの出る姿勢を考える>

 
 先生が、
 
 「こうやって、

  前へ前へ重心をかけて

  スキップしてごらん」・・・とお手本。


 生徒たちは、先生をじーっと見つめ、


 「じゃあ、今やった

  スキップを生かして、

  前傾姿勢で

  走ってみるよ。

  よーい・・・」


  実物のお手本モデルを

  イメージして・・・いくぞ!
画像1 画像1

言語数理運用科1年 5月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスも

 みんな笑顔で

 のびのび!

言語数理運用科1年  5月28日(火)

 <翠町中学校をPRする

  ゆるキャラをデザインしよう!>

 かわいいキャラクターの数々・・・

 4クラスぐるりとようすを見ると・・・

 翠町中学校は

 みんなにとって、

 こんなイメージのようです。

 「明るい」「元気」

 「クラブ活動がさかん」

 「勉強」「時間を守る」

 「あいさつをする」

 「校則が厳しい」「花」・・・

  なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科  5月22日(水)

 生徒のようすから学ぶ・・・

<茎の断面を観察しよう>

 「うゎー すごい」

 「大きいのと小さいのとある」

 「えっ 見てもいい?」

 「いいよ」

  ここから生まれてくる

  数々の疑問や不思議の

  発見と学び合い。



  スケッチが始まると

  だんだんしずかになり、


  先生が

  みんなのスケッチや記録を見ながら

  「うん、それでいいんよ。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語  5月13日(月)


子どもたちのようすから学ぶ・・・
 
 「野原はうたう」の世界を

 音読で表現しよう。

 グループで前へでて、

 少しずつのフレーズだけど、

 きちんと分担して、

 仲間の声を聞きながら、

 心をこめての、音読。

 それを聞いて、

 こちらへ伝わったことを

 シートへ記入。

 聞くこと、って大切。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語  5月13日(月)

子どもたちのようすから学ぶ・・・

ペアでの自己紹介。

もちろん英語だけで。

程良い声の大きさで、

全員でバランスよく。

まるで外国人になりきっていて、

「Hi♪(ハ〜イ)」と

声をかけて相手を

見つけ合っていたのが

印象的でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448