最新更新日:2024/04/26
本日:count up434
昨日:518
総数:734626

1・2年生は・・・

 教室をきれいに。

 そうじや、掲示物はがし、

 来年度へ持ち越すもの、

 持ち帰るもの・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌練習  2月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは、1年生の歌練習のようす。

 男子と女子にわかれて、

 担任の先生の指揮の下、

 一生懸命に歌っていました。

 「歌詞を覚えてる〜?」

 「おぼえてます〜!!」

保健体育女子ダンス!ダンス! 2月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループに分かれて、

 ノリの良い曲に合わせて踊ります。

 途中で手拍子が出たり、

 終わった後にも

 しっかり拍手。

 みんな、お互いを讃える姿も

 すてきでした。

 楽しく、ほんわかする時間でした。

 おつかれさまでした^^

保健体育女子ダンス! 2月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな笑顔で、

 しかし、少し緊張した表情で、

 保健体育1年生女子のダンス発表会!

 隊形を工夫して、

 より見栄えのする動きにしていましたよ!

 何より、みんな楽しそうに

 取り組んでいたのが

 1番!でした。



1年生家庭科  2月4日(火)

 <ティッシュケースをつくろう>

  布に印をつけて・・・

 「中表って、どういうこと?」

 「まち針うたんでも、
    そのままミシンじゃだめなん?」

 「まち針は、どの向きで刺すの?」

 「まち針は5本あるから、どの順番?」


 上手に完成させようと思うから、

 疑問もいっぱい!

 グループで聞いたり、助けたり、

 さまざまな場面が見受けられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科指導  1月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、毎年恒例になっている、

 広島大学歯学部の学生の皆さんに来校いただき、

 歯科指導実習が1年生各クラスで行われました。

 「寸劇」で、つかみはオッケー。

 その後、歯に関するクイズを各班で解こう!

 各班にひとりずつ、白衣を着た

 お兄さん先生、お姉さん先生に

 見守っていただき、楽しく学習しました。

 その後、口の中の、汚れの確認など。

 ふだんの学習も、こんなにたくさん、

 お勉強を教えてくれるお兄さんお姉さんがいたら、

 心づよいですね・・・

 学生の皆さん、ありがとうございました。


新入生への取り組み(2)  1月27日(月)

画像1 画像1
  新入生へのメッセージを考えながら・・・

 「先生!1年生の先生たち、

  み〜んなやさしいですって書いていいですか?」

 「先生!○○先生のおかげで、

  数学がよくわかるようになりましたって

  書きますよ!」

 「う〜ん、固有名詞はだめかな・・・」

  いろんな会話が飛び交って、楽しい時間。

  一年経つのは、本当に早いですね^^

画像2 画像2

新入生への取り組み(1) 1月27日(月)

画像1 画像1
 みんな真剣に取り組んでいる写真ですが、

 教室での会話はほのぼの・・・

 新入生へのメッセージを考えながら、

 担任の先生に向けて、

 「先生はぼくたちに初めて会った時、

  どう思っていましたか?」

 「ぼくが、こんな(どんな?)人間だって、

  いつわかりましたか?」

  担任の先生も答えにたじたじ・・・

  楽しい時間でした^^

1年生の先生たち・・・  12月25日(水)

 そう、写真は1年生の先生だけど、

 学校の先生たちも、

 大そうじをしています。

 家の大そうじもしないと・・・!

画像1 画像1

生徒会トレセン  12月23日(月)

 午後からは、

 新生徒会執行部の生徒の皆さんが集まり、

 来年度に向けて、生徒会執行部運営についての

 研修会が行われました。

 写真を撮りに行ったときには、

 ちょうど「模擬委員会」をしていたところ。

 きちんと、クラス毎に質問を考えたり、

 机間巡視をしたり、

 議事録を報告したり・・・

 流れがきちんとしていました。

 生徒会トレセン、明日も続きます。

 がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年保健体育ダンス!  12月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の保健体育授業で、ダンスがあります。

 男子もあるのです。

 今日、体育館に行ったら、

 すごいのです。

 はじけるほどの動き!

 恥ずかしがらず堂々と!

 心から楽しんで!!!

 みんな満点です!^^

 続きを明日も紹介したいほどです。

1年社会科研究授業  12月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生の社会の授業。

 「今、あれ?って思ってるよね。

  それはなぜ?となりの人と話してみて。」

 
  授業の始まりから、生徒一人一人の

 「あれ?」「なんで?」という思いを引き出し、

  テンポ良くスタート。

  生徒は、他の地域の学習で学んだことを

  思い出しながら、また、資料を見ながら、

  のびのびと、しっかり考えて

  グループや全体へ、発表していました。

  
  先生とクラスのみんなとの、
 
  ふだんのあたたかいつながりを

  感じることのできる授業でした。

    

1年生国語   11月26日(火)

 丁寧に書かれた板書。

 本日の目標は、

 「古典の仮名遣いに注意して読む」

  どんな特徴やきまりがあるかな・・・

  現在、みんなが使用する あいうえお・・・

  と照らし合わせたりして。

  のびのびと意見を交流して、

  次は丁寧に、ノートに書きとっていました。

  ゑ の書き方が難しかったですね!
  

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習マップ掲示  11月26日(火)

 11月15日(金)に行った、

 平和公園フィールドワーク。

 マップづくりを

 「総合」の時間で行いました。

 折り鶴を貼り足したり、色を塗ったり・・・

 平和の願いを込めて、

 廊下にきれいに掲示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 研究授業 11月21日(木)

 「月に思う」・・・


  みんなが、きれいだなと思う自然、景色は?
  
  桜、紅葉、海、太陽、雪、花火、雨・・・

  なかなか「月」って出てこなかったけれど・・・


  古典に描かれた「月」に対する当時の人々の感じ方、

  現在の自分たちの「月」に対する感じ方、

  その違いを感じながら、新しい自分を発見する。

  
  グループでイメージを言葉に、絵に・・・

  みんな、がんばっていましたね。

  おつかれさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年平和公園フィールドワーク(4)

 11月15日(金)に

 何度もアクセスしてくださった皆さん、

 本当に申し訳ございませんでした。

 遅ればせながら、本日アップしています。

 これからも、学校ホームページの閲覧を

 よろしくお願い申し上げます。

1学年平和公園フィールドワーク(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しくなった原爆資料館は、

 皆さんの目に、胸に、

 どのように写ったのでしょうか。

 今後の学習で交流して行きます。

 追って、紹介もさせていただきます。

 (このたびの撮影は、業者の方から
          いただきました。)

1学年平和公園フィールドワーク(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班行動をきちんと守り、

 しっかりメモをしながら見学しています。

 小学校で訪れたことがある生徒も

 いましたが、

 何度訪れても、その時々で、

 新たな誓いや、気づき、平和への思いなど

 胸の中で考え、

 行動へと結びつけることができます。


1学年平和公園フィールドワーク(1)

 11月15日(金)

 平和公園フィールドワークがを行いました。

 新しく改装された平和資料館の見学や

 被爆された方のお話を

 直接、お聴きすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィールドワークの事前学習 11月13日(水)

 1学年行事で、

 平和公園へフィールドワーク学習に行きます。

 グループで慰霊碑巡りのコースについて確認。

 午後からは、被爆体験者の先生から

 お話をお聞きします。


 朝夕、かなり寒くなりました。

 教室でも説明させていただきましたが、

 フィールドワークでは、

 基準服の上に防寒着を着用していただいて

 OKです。

 家にあるもので準備してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448