![]() |
最新更新日:2023/10/01 |
本日: 昨日:216 総数:666397 |
令和5年9月28日(木) 特別支援学級 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習ということで、昼食も学校外で食べました。 真剣に取り組んで、緊張からも解放されて食べる昼食は 特別おいしかったでしょうね。 もみじ作業所のみなさん、お世話になりました。 ありがとうございました。 令和5年9月28日(金) 特別支援学級校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 段ボールを作る作業や、空き缶のリサイクル、また、Tシャツから雑巾を作る体験をしました。この雑巾は、マツダで使われるそうです。 真剣にとりみました。 令和5年6月9日(金) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級1では、ミシンを使って、雑巾を縫っていました。糸の色を真剣に選んでいました。素敵な雑巾が出来上がりそうです。掃除も楽しくなりますね。 特別支援学級2では、見る力を鍛える授業でした。集中力も必要です。二つの絵を見比べて間違いを探すのですが、分かりそうで、なかなか見つからず、真剣に取り組んでいました。 特別支援学級3では、SDGsをカード使って学習していました。未来の地球の姿に驚いたり感心したり、楽しく学んでいました。 令和5年4月27日(木)畑で作業がんばっています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級は3クラスで協力して近所の畑で作物を育てています。 今日は、主に草抜きをしました。 次に育てる夏野菜のために、畑づくりが始まっています。 それぞれが分担した場所の雑草を熱心に抜いていました。 なすび、ピーマン、トマト、きゅうりを育てるそうです。 美味しい夏野菜が収穫できるを期待します。 楽しみですね。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |