最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:382
総数:741634

学びを訪ねて 理科 1年3組 1月25日(木)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科、物質の沸点の差を利用して、物質を分ける実験です。この実験、スタンド、ガスバーナー等、実験器具が多く、実験装置の組立だけでも大変です。さらに、実験で守るべきポイントも多く、難しい実験です。
 加熱を始めると変化が起こり、多くの生徒がその変化を近くで見ようと迫っています。視点を明確にした結果の確認では、鋭い観察から多くのことに気づきました。
 今日の実験、すべてのグループが協力して、難しい実験をやりきることができていました。グループ内で協力し合う姿が本当に自然でした。

ハッ、はっ、歯〜♪ パート3  1月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯のつくりや歯の磨き方についても学んだけれど・・・

 こんなにハツラツと楽しく話しをしてくださる

 お兄さん先生や、お姉さん先生を身近に感じて・・・

 「こんな人になりたいなあ」

 「目標をもって、今はしっかり勉強するぞ〜」

 と「生き方」について学んだ人も多いはず。

 みんなもなれますよ!こんな素敵な先輩先生たちのように。^^

ハッ、はっ、歯〜♪ パート2 1月24日(水)

 薬品を口につけて・・・

 汚れがピンクに染まったところで・・・

 歯磨き開始!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッ、はっ、歯〜♪  1月24日(水)

 本日の5・6校時を使い、

 広島大学歯学部の学生の皆さんをお招きし、

 1学年全クラスで「歯科保健指導」をしていただきました。

 中学生と、年齢が近いお兄さん先生、お姉さん先生からの話は、

 とても楽しく、歯や歯磨きについて興味深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 家庭科 1年3組 1月19日(金)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の家庭科、住まいの危険を見つけることを目標としました。
 小グループを活用し、三世代が住んでいる住宅の危険箇所を発見し、その理由を考えました。小グループで考えると次々と危険箇所を発見することができました。多くのグループで発見できなかったものに窓があり、地震の時に窓が割れて危険なことを学びました。
 最後は防災、防犯に関するビデオで授業の内容を再確認しました。
 今日の授業ではすべての活動において、生徒が意欲に取り組んでいました。

しみじみ・・・  1月16日(火)

画像1 画像1
 1学年の先生方がいる職員室を

 「 一 研 (イチケン)」

 と呼んでいます。

 その一研の扉に、日めくりカレンダーがあります。

 係の仕事をしながら、毎日しみじみと

 そのカレンダーを見つめる生徒がいます。

 人生これから。山あり谷あり・・・。

 感じること、学ぶこと いっぱいで、いいな^^

 ちなみに明日は・・・
画像2 画像2

1学年集会のようす  1月11日(木)

 帰りのSHRの時間をつかって、

 1学年集会が、体育館で行われました。

 5組担任の佐藤先生のお話、

 学年主任の七竹先生のお話がありました。

 生徒代表の最後のあいさつでは、

 「佐藤先生のお話をお聴きして、

  何事も積み上げていくことの

  大切さがわかりました。1年生最後の日々、

  一日一日を大切にしていきましょう。」

  と、呼びかけてくれました。

  七竹先生からは、

 「日頃から、自分の気分の浮き沈みに負けず、

  いつも笑顔で気持ちの良いあいさつをしよう」

  というお話がありました。

  集合状態も、聴く態度も、入退場も

  すばらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448