最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:382
総数:741622

令和6年5月7日(火) 体育祭学年練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育祭学年練習の様子です。

体操から始まり、大縄跳びの競技説明と練習でした。

さすがは3年生です。体操の時は保健体育委員が前に出て大きな声でみんなをリードしていました。

大縄跳びでは、動きが早くてきぱきしていたため、予定よりも早く進行し、クラスでの練習時間がしっかりと取れました。どのクラスも初めての大縄だったので、試行錯誤しながらの練習でしたが、本番までに何回跳べるようになるんでしょう。クラスで作戦を立てながら、団結してがんばってほしいと思います。とても楽しみです。

これからは学年練習だけでなく、縦割り練習も入ってきます。3年生のリーダーシップに期待です。

令和6年5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよゴールです。

結果発表を受けて、拍手が起こります。

アンカーの皆さん、最後まで頑張りました。

令和6年5月7日(火) 体育祭学年練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援する声も、段々大きくなります。

バトンを誰に渡すのか、戸惑う場面もありましたが、本番にむけて確認していきましょう!

令和6年5月7日(火) 体育祭学年練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育祭学年練習の様子です。

さすが2年生、クラス対抗リレーの走順も、基本生徒で行っています。
四か所に分かれての集合も、10分以内できました。

本番さながらに、スタートです。

令和6年5月7日(火) 体育祭学年練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トラックに並んで、本番のイメージを固めます。

令和6年5月7日(火) 体育祭学年練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し肌寒い中、学年練習(1年)が行われました。
準備運動のラジオ体操では、大きな声で
「1・2・3・4」「5・6・7・8」とカウントしながら頑張りました。

その後は、クラス対抗リレーの練習です。
走順を確認します。

令和6年5月2日(木) 学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会の様子 続き

令和6年5月2日(木) 学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会にも、たくさんの保護者の方に参加していただきました。

改めて、担任の自己紹介から始まりました。

今後の予定など確認しました。

令和6年5月2日(木) 3年生 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、体育館で、第一回の進路説明会が行われました。
1年間の見通しを持つことができましたか?

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
わきあいあいとした雰囲気がとても素敵です。

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して授業を受けています。

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の授業です。
暑い中、たくさんの保護者に参観していただいています。

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
続き

令和6年5月2日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は授業参観です。
たくさんの保護者に来校していただき、感謝しています。

生徒も、いつも以上に張り切って授業を受けています。

令和6年5月1日(水) 先輩からのアドバイス

画像1 画像1
1年生の廊下の掲示版には、テストに向けて、先輩からのアドバイスが掲示してあります。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

令和6年5月1日(水) ALTの先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、HPで紹介した「English Board」を作ってくださったALTの先生の授業です。
この時間は、ALTの先生と初めての授業ということで、自己紹介の時間でした。
ブルガリアに行った話や、スキューバダイビングで30m潜った話など、興味津々で聞いていました。
とっさの質問にも、英語で答える姿が見られました。

令和6年5月1日(水) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、全校朝会がありました。
校長先生からは、次のようなお話がありました。

クラスメイトとも、このひと月で関係を少しずつ築け、慣れてきたことでしょう。そろそろ次のステップへ向かいましょう。単なるクラスメイト、話ができる班員というレベルから、お互いを高めあえ、協力できる仲間になってほししいと思います。
授業の中で、わからないことは、わからないと言え、言われたら、しっかりとそれに応える。それができるクラスは、他の困難な取り組みにも協力していくことができるはずです。
また、協力するのは、クラスの仲間だけではありません。部活動も仲間と協力できる部活動です。学年をこえて協力できる関係を築いていきましょう。
今年度の体育祭でも、縦割りでチームを作ります。このチームは文化祭の「合唱」の取り組みにつながります。ともに助け合い、喜び、感動できる関係をつくっていきましょう。期待しています。

令和6年4月30日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生理科の授業です。
歩くときの速さの変化を記録タイマーで調べる実験を行っていました。
グループで協力して行っていました。

令和6年度4月30日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。どのクラスも真剣に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

2年

進路関係

学校便り

シラバス

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448