最新更新日:2024/05/09
本日:count up194
昨日:317
総数:738809

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トリを飾り6時間目は3年5・6組のダンス発表会でした。

司会が上手に進行し、気持ちよく発表会が行われました。
担任の先生へのメッセージも盛り込まれ、
「おれ、泣きそう。」と目頭を押さえる場面もありました。

3年生の卒業前の気持ちがしっかり発揮され、
良い思い出になったのではないでしょうか。
みなさん、お疲れさまでした。

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
続き

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に引き続き、3年1・2組の保健体育のダンス発表会がありました。

司会の進行もスムーズに会が進みます。
手拍子あり、掛け声ありと、ステージとオーディエンスが一体となりました。

途中に特別ゲストも参加し、大盛り上がりでした。

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス発表会続き

令和6年2月21日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組女子の保健体育の授業でダンス発表会がありました。

チーム名を決め、曲も決め、フォーメーションを工夫しながら取り組んできた成果を存分に発揮していました。

令和6年2月21日(水) 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

令和6年2月21日(水) 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

令和6年2月21日(水) 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会で、表彰を行いました。

全国教育美術展:特選、入選
中学校体育連盟より表彰

なお、全国教育美術展の特選の作品は、全国で巡回展示されるそうです。

令和6年2月20日(火)スクールカウンセラーの3月の相談日について

画像1 画像1
本日、スクールカウンセラーの3月の相談日のお知らせのプリントを配布しております。

ホームページのお知らせにも、アップしております。
下記リンクからご確認ください。

予約制となっておりますので、ご都合のよい日時を、本校教頭までご連絡ください。
在籍校にかかわらず、ご利用できます。

スクールカウンセラーの3月の相談日について(お知らせ)

令和6年2月20日(火) 演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の続き

令和6年2月20日(火) 演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の続き

令和6年2月20日(火) 演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の続き

令和6年2月20日(火) 演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の放課後、演劇部が、引退した3年生を迎え、自分たちの成長を見てもらい、先輩方へ感謝の思いを伝える「図書館シアター」が行われました。

タイムリープあり、緊迫したシーンあり、そして、ちょっとした胸キュンありのステージでした。

途中で、手拍子が起こるなど、盛り上がりました。
3年生の温かい眼差しがとても印象的でした。

令和6年2月16日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく晴れた朝です。
昨日よりは、少し寒いかもしれません。

少年補導協助員の方が、正門であいさつに立ってくださいました。

しっかり声を出してあいさつをしてくれる人が、ずいぶん増えました。
あいさつに立ってくださる方、ひとりひとりに丁寧に礼をしてあいさつしてくれる人もいます。

今週も最後です。頑張りましょう。

令和6年2月15日(木) 雨の中

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中、陸上部がスタートを重点的に練習しています。
メディシンボールを使って、前傾姿勢を自然に作り、ボールを前へ投げています。

注意されたことを意識して行うと、見違える動きになっています。

基礎基本はとても大事です。

令和6年2月15日(木)理科の授業 揚力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、3年生の理科の授業では「揚力」の勉強をしていました。
まずは教室で紙飛行機を制作。
それには、全体的なフォルムや羽に施した工夫など、生徒それぞれの考えが盛り込まれました。

いざ、グラウンドへ移動して飛ばしてみると。

「ぐるぐる回ってる」
「やっぱりシンプルが一番飛ぶよ」

など話しながら、繰り返し飛ばしていました。

令和6年2月14日(水)門出を祝う会 大盛況・大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南区民文化センターで行われた「卒業生の門出を祝う会」の報告です。

この会では、広島市立中学校の特別支援学級と広島市立広島特別支援学校の生徒が集まり、それぞれが舞台発表や会の運営を行うかたちで3年生の卒業を祝います。

翠町中学校は舞台発表の一番手で登場。
まずは3人が首振りダンスで観客の目を釘付けにし、自分たちを紹介しました。
その後、会場のみんなも一緒に踊ろうということで踊りの振り付けをレクチャーしました。

いよいよ幕が上がり、全生徒がジャンボリミッキーの踊りを披露。
息が合い、動きもそろったダンスを披露し、会場からすぐに手拍子が始まりました。
弾むような楽しいダンスを最後までやりきり、会場からは拍手喝采を浴びました。
見事にトップバッターとして勢いをつけることもできました。

午後には、ふたりの仲間がすばらしい司会進行を行い、会の運営にも貢献しました。
特別支援学級の皆さん、本当にすばらしい1日になりましたね。
とっても良かったです。お疲れさまでした。

令和6年2月14日(水)全校朝会で自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の全校朝会はテレビ放送により行われました。
今日の内容は広島県公立高等学校入試で実施されている「自己表現」についてでした。

まずは、進路指導主事から「自己表現」についての説明でした。
1・2年生に向けて、その目的や内容について具体的に話しました。

その後、3年生を代表して1人の生徒に実際に自己表現をやってもらいました。
1・2年生はしっかりイメージすることができたのではないでしょうか。
披露してくれた3年生、ありがとうございました。

1・2年生の皆さん、自己表現の大切な要素である「自己理解」を、今のうちから考えていくことはとても有意義だと思います。
「自分を見つめる」ことから始めていきましょう。


令和6年2月14日(水)門出を祝う会に行ってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、特別支援学級の生徒は「卒業生の門出を祝う会」に参加します。
朝早く学校に集合して、最終確認をしました。
そして、安佐南区民文化センターに向けて元気よく出発しました。

皆さん、これまで練習してきたことをすべて発揮して、楽しんで発表してきてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

1年

2年

3年

進路関係

基本情報

シラバス

保健室

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448