![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:277 総数:859050 |
春休みとなりました 3月29日(金)
春休みとなり、部活動では、朝から練習に励んでいます。
転勤される先生方とは、今日が最後となりました。 寂しいですが、新しい門出を祝ってみんなで送り出しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 転勤される先生と 3月29日(金)
転勤される先生方とは今日が最後となりました。
新しい勤務校でのさらなる活躍を祈念して、見送りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式、離任退任の先生の紹介 3月25日(月)本日は、修了式。 そして、離任・退任される先生とのお別れの会。 どの先生も、 翠町中学校を愛してくださって、 翠町中学校の生徒を 心から褒めてくださって・・・ さみしいけれど、お互いに、 前を見てがんばろう。 と、確認し合う会となりました。 お世話になった先生方、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学級活動 3月25日(月)
明日からいよいよ春休みになります。
今日は、今の学級で活動できる最後の日となりました。 1時間目に各学級で、みんなで考えた学級レクを行いました。 ジェッシャーゲームや椅子取りゲームなど行い、楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第24回吹奏楽部定期演奏会 3月24日(日)
いよいよ今年もやって参りました
吹奏楽部定期演奏会。 ギター・マンドリン部の皆さんと 共演し、 約2時間の演奏会を無事終了しました。 保護者のみなさま、 たくさんのお手伝いをありがとうございました。 地域のみなさま、 あたたかく支えていただきまして、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部定期演奏会2第2部の最初は、 ギター・マンドリン部の演奏です。 今年度は、 地域の公民館や神社、 幼稚園など、たくさんのところへ ご招待いただき、 演奏させていただきました。 サザエさんのテーマなど、 ほんわかやさしい演奏でしたよ〜♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部定期演奏会3
第2部後半は、
マーチング(ステージドリル)です 全国大会に出場した報告と共に、 熱気いっぱいの演奏を 披露しました。 会場の皆さんは、 「感動して涙が出ました」 と言っておられましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部定期演奏会4 3月24日(日)
第3部は、
みんなで歌ったり踊ったり・・・ 肩を組んでのりのりで。 会場から大きな手拍子が わいていましたよ。 本当にたくさんのご来場 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年学年集会について 3月22日(金)
今日は、3時間目に体育館で2年生の学年集会が行われました。
学年の先生や学年主任の先生から、3年生に向けての心構えなどの話がありました。 みなさん、しっかりと最後まで集中して集会に参加することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年集会について 3月22日(金)
今日は、2時間目に1年生の学年集会が行われました。
学級団結レクの後、後期代議員が、今年の反省と来年度の抱負をクラスを代表して述べました。 大きく成長したみなさんの姿を頼もしく思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期演奏会について 3月20日(水)
プルプルプルッ プルプルプルッ
(リーン リーン ・・・) 電話がかかってきました。 「翠町中学校で春休みに行われる 定期演奏会がとても素敵だとお聞きして、 行ってみたいのですが、いつ行われますか?」 はい ありがとうございます。 24日(日)14:00〜です。 心よりお待ちしております! ![]() ![]() きれいに花が咲いています 3月20日(水)
4月も近づき、だんだんと暖かい日が続くようになってきました。
春の訪れを伝えるように、テニスコート横の花壇の花がとってもきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会 3月20日(水)
今日の生徒朝会では、今年度の振り返りとして、2年生から修学旅行の報告がありました。
また、生徒会長の長谷くんから新入生を温かく迎えようという呼びかけがありました。 四月になり新入生が入学してくる日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レクレーション3 3月15日(金)
熱戦の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レクレーション2 3月15日(金)
熱戦の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年レクレーション1 3月15日(金)
今日は、1・2時間目に1年生の学年レクレーションで、クラス対抗のドッジボールを行いました。
どのクラスも協力して、ゲームにのぞみました。熱戦が続き、大変盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室のワックスがけ(1・2年生) 3月14日(木)
今日は、放課後教室のワックスがけを行いました。
ワックスがけに先立って、普段使っている教室の清掃を丁寧に行いました。 とってもきれいになりましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 3月13日(水)
卒業式を終えて、はじめての全校朝会となりました。
3年生がいないなかで、きびきびと行動することができました。 全校朝会の後は、2年生は学年集会を、1年生は今週行うクラスマッチの係りの生徒が打ち合わせを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室設営などについて 3月12日(火)
後輩たちが卒業式に向けて教室の設営や卒業式のアーチゲートを作成してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2 3月12日(火)
卒業式の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |