![]() |
最新更新日:2023/03/26 |
本日: 昨日:242 総数:611033 |
3月もあと1週間・・・ 3月26日(月)
春休みとはいえ・・・
先生方は、今年度の締めくくりの書類づくりや、 来年度へ向けての準備・・・ 翠町中のみんなのことを思いながら・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期演奏会
マーチングつづき・・・
みなさま、 翠町中学校ホームページをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます。 日々のようすを更新しておりますので、 是非、「お気に入り」に追加していただき、 学校のようすをご覧くださいませ。 本日の演奏会のようすは、 明日も引き続きご紹介いたします。 本日は、地域のみなさま、保護者のみなさま ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏会
マーチングつづき・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏会のようす
そ、し、て〜
いよいよ マーチングの披露です。 ぴしっと揃って かっこいいですよ〜!♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏会のようす
ギターマンドリン部
ぼんぼんぼ〜ん♪ ベースになる音って 本当に大切・・・・かっこいい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏会のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ギターマンドリン部の演奏も 第二部で披露されましたよ。 アンパンマンのマーチなど。 小さいお子様たちも 大喜び! 演奏会1
第一部のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第23回吹奏楽部定期演奏会 3月25日(日)![]() ![]() ありがとうございました。 生徒の活躍のようすを お知らせします・・・ 修了式、そして離任・退任者紹介 3月23日(金)
校長先生から、
「1学年、219名、 2学年、248名、 全員が、それぞれの学年の全課程を修了したことを認めます」 そして、離任・退任される先生方の紹介。 ひとことずつ、全員からメッセージをいただきました。 本日、生徒を通しまして、 各ご家庭にお知らせのプリントを配付しております。 離任・退任者からは、 「お兄さん、お姉さん、おうちの方へ よろしくお伝えください」とのメッセージも ありましたので、この場をおかりして、 お伝えさせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式後の学活のようす・・・
どのクラスからも
楽しそうな声や笑い声が・・・ 担任の先生、 一緒に過ごした仲間、 み〜んな、 「このクラスで良かった^^!!!!」 「クラス替えしたくないよ・・・(泣)」 そんな各クラスのようすをお伝えします。 1年1組
担任の先生も一緒に参加しての
フルーツバスケット。 大きな声が、ろうかまで聞こえてきましたよ。 みんな、子どもだけど、 ますます、子どもに返っていました^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組
一年間の出来事を思い出しながら・・・
担任の先生からのお話を聞いた後、 フルーツバスケットで みんなとの最後の交流を楽しんで・・・ みんな、大はしゃぎ!大喜び! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年3組
担任の先生へのメッセージ
そして、 担任の先生からも、 賞状が・・・・ いろんな種類の賞状を準備されていましたよ。 一年間、本当によくがんばりましたね。 お互いに「ありがとう」の思いを込めて・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組
最後の学級活動。
何人かが、リーダーになってくれて 「いつ どこで 誰が ・・・ ゲーム!」 担任の先生を囲んで、 大いに盛り上がっていましたよ〜♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組
担任の先生とは、
お別れになってしまったけれど・・・ フルーツバスケット! 本気で楽しみますよ〜 でも、 このクラス、担任の先生とも お別れか・・・・ さみしいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年6組
番号札を一人ひとりが持ち・・・
当たった人は、 ナント担任の先生! ほのぼのした雰囲気の中にも、 みんな大笑い・・・^^ み〜んな本当に楽しそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年7組
1列になって・・・・
「伝言ゲーム」を行っていましたよ。 大きな声を出して、 おもいっきり大笑い!!! これも、1年間寄り添った仲間の前だから、 安心して振る舞える証拠ですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組
今朝、早〜く登校して、
生徒が一生懸命書いていたようです。 「 一 笑 懸 命 」のことば。 そして、1年間、手書きの学級通信を作成し、 クラスのみんなへのメッセージや、みんなの思いを紹介してきた 担任の先生から、最後に ピンクとグリーンの春色の紙で、 最後の学級通信・・・しみじみ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組
担任の先生とは
お別れになってしまったけれど・・・ 先生お手製!?のDVDを見ていました。 BGMも流れ、 ちょうど、しみじみとした雰囲気の中のひとコマ。 黒板の横のハートマークの中には、 「先生が担任で良かったです。最高でした。」 のメッセージが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組
そう、
た・わ・し はこのクラスの学級目標のことば・・・ ゲームの真っ最中で、 「伝言ゲーム」を楽しんでいましたよ。 先生もみんなも、 ほんとにすてきな表情・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |