最新更新日:2024/05/18
本日:count up66
昨日:257
総数:741924

7月8日(火) 数学授業研究会

画像1 画像1
 7月8日(火)の6校時、昨日の国語に続き1年5組で数学の授業研究会を行いました。
 今日も広島市教育委員会の指導主事、宇品中学校と翠町中学校の教員が集まって授業研究協を行いました。
 数量の関係を文字を用いて式に表すことを目標に、マッチ棒で正方形を作る所から授業が始まりました。途中4人グループになって解き方を交流し、ホワイトボードで発表しました。最後に必要な本数を文字式で表し、文字を使うことの良さを確認しました。
 授業の後、数学科の教員が集まって、模造紙に気づきを書いた付箋を貼りながら、授業のふりかえりをしました。

7月8日(火) 1年特設道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(火)の3・4校時に、1年特設道徳として、波田スエ子さんを講師としてお招きし、「被爆体験を聴く会」を開催しました。
 波田さんは、8歳の時に爆心地から800mの自宅で被爆され、両親と3人の姉の家族全員を失われ、自分一人が生き残ったことに罪悪感を抱きながら戦後を送られた方です。
 被爆50年を前にした1994年に、体験を語り継いで行くことの必要性を感じ、証言活動を始められました。
 当時8歳の少女が体験した戦争の悲惨さを、言葉を絞り出すように語られました。お話の中で、「戦争は絶対にいけません。一人一人が優しい心を持ち、助け合う心を持って広がっていけば、世界中の人が幸せになります。」「まず近くにいる人を大事に、家族の絆を大事にしてください。」という言葉が心に残りました。

7月7日(月) 国語授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(月)の6校時、3年5組で国語の授業研究会を行いました。
 本年度、本校は、広島県教育委員会の事業である「学力向上総合対策事業」タイプ2(中中連携)を行っています。これは、本校と宇品中学校が連携し、教科指導と生徒指導の一体的な対策を行うことにより、生徒の学力向上をはかることを目的に実施しています。
 今回は広島県教育委員会と広島市教育委員会の指導主事、宇品中学校と翠町中学校の国語科の教員が集まって研究協議を行いました。
 今後も、国語・数学・英語の3教科を中心に、両校で研究授業や研究協議会を開催し、学力向上を図るための実践的な研究を行います。

7月3日(木) 3年特設道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(木)の3・4校時、3年生の特設道徳として、ANT-Hiroshimaの渡部朋子さんを講師としてお招きし、「ヒロシマ人として生きる」という演題で講演をしていただきました。
 ANT-Hiroshimaは、平和都市広島を活動の拠点都市、国際協力活動・平和教育活動・平和文化交流などをおこなうNGOです。
 お話の中で、「大河の一滴でもいいから、これからも平和をつくるためにやれることを精一杯やる」という言葉が印象的でした。

7月2日(水) 学校協力者会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(水)16:00〜第1回学校協力者会議を行いました。
 自己紹介の後、学校経営計画、学校評価計画、年間行事計画、学校の様子について学校から報告しました。
 委員の方からは、地域行事への参加のことや、ケータイ・スマホのトラブル等の話題が出ました。
 次回は10月に開催する予定です。

7月2日(水) 「空白の学籍簿」朗読

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月4日の校内慰霊祭に向けて、平和学習の取り組みが始まっています。
 7月2日からは、朝のSHRの時間に「空白の学籍簿」遺族証言の朗読を行っています。執行委員が放送室で朗読し、生徒は各教室で黙読します。
 昼食時には、全校放送で平和に関する歌を流します。

6月29日(日) 弦楽部 演奏会

画像1 画像1
 6月29日(日)10:00〜格技場で、弦楽部の演奏会が行われました。
 保護者や地域の方80名以上が来校され、演奏を楽しみました。
 各学年ごとに演奏したり、全体合奏など前半で14曲を演奏しました。AKB48の曲では、顧問の先生も一緒に踊りました。
 後半では、30曲以上のリクエスト曲の中から、会場の方に選んでいただき、6曲演奏しました。
 終始ほのぼのとした雰囲気の中で、楽しい演奏会でした。

6月27日(金) 3年特設道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(金)の5・6校時に、3年生の特設道徳としてルワンダ出身のカンベンガ・マリールイズさんを講師としてお招きし、「教育は未来への扉」という演題で講演をしていただきました。
 ルワンダの内戦時の体験から、平和な社会は教育によってこそ維持されるということを実感され、命の尊さ、教育の大切さを訴える講演をされています。お話の中で、「学んだことは必ず自分を助けてくれる。生きていることを味わいながら、何事にも挑戦し、学び続けてほしい。」と言われ、毎日の勉強がいかに大切であるかを3年生に伝えてくださいました。

6月26日(木) 2年修学旅行 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(木) 18:15
17時51分に広島駅に到着し、解団式を行いました。
今日までお世話になった添乗員さんやカメラマンさんにお礼を言い、明日の連絡を行いました。

修学旅行のお知らせは、これで終わります。

6月26日(木) 2年修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(木) 17:15
 予定通り全員17時5分発の新幹線に乗車しました。
 17時51分に広島駅に到着予定です。
 その後解団式を広島駅二階コンコースで行い、18時15分頃解散予定です。

6月26日(木) 2年修学旅行 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(木)16:00
 スペースワールドで様々なアトラクションを楽しみ、集合時間に全員集まりました。
 15:35にスペースワールドを出発し、バスで小倉駅に向かっています。
 17:05に新幹線に乗る予定です。

6月26日(木) 2年修学旅行 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(木) 11:45
 予定より遅れましたが、11時にスペースワールドに着きました。
 学級写真を撮った後、それぞれ園内を回ります。

6月26日(木) 2年修学旅行 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(木) 8:45
 修学旅行最終日の朝です。朝から部屋を整理し、退室点検を行いました。
 朝食後退所式を行い、ホテルの方にお礼を述べました。
 8時5分にホテルを出発し、スペースワールドに向かっています。

6月25日(水) 2年修学旅行 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水) 19:45
 食事は時間より早く集合完了し、開始することができました。
 明日の日程を確認し、入浴や自由時間の買い物の後、クラスでまとめを行い就寝となります。
※写真右は、昨夜の学級活動(1日のまとめ)の様子です。

今日のお知らせは、これで終わります。

6月25日(水) 3年学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日の午後、3年生は学年レクとしてクラス対抗のドッジボールをしました。
 代議員と体育員が中心となって準備・計画し、当日の運営も自分たちで行いました。全体の集合時間も予定より早く全員集合し、その後の競技も時間通りにすすめることができました。コートサイドに座って応援する姿は、とてもよかったです。

6月25日(水) 2年修学旅行 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水) 17:15
 16時45分、集合地点の和泉屋に全グループが集まり、班別自主研修が終了しました。
 集合地点では早めに集まり、お土産を買ったり、声をかけあいながら時間にきちんと集まろうとしたりする姿が見られました。
 1日動き回ったので疲れも見えますが、大きく体調を崩す生徒もおらず、無事終了しました。

この後はホテルに戻り、夕食となります。

6月25日(水) 2年修学旅行 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水) 12:00
 9時頃、各クラスの出発地点から班別自主研修がスタートしました。
 事前に調べた長崎の名所や歴史をもとに作成した研修コースに従って、班ごとに長崎市内の学習を行っています。
 自分達で選んだ場所や、グラバー園や出島などのチェックポイントを回っています。

6月25日(水) 2年修学旅行 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水) 8:40
 修学旅行2日目の朝を迎えました。
 朝みんな元気に起床し、朝食後今日の行動の確認をしました。
 8時30分にホテルを出発しました。
 これから各クラスバスで出発地点に移動し、班別自主研修をスタートします。

6月24日(火) 2年修学旅行 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(火) 19:40
 17:40に全員無事にホテルに着きました。
 入館式を行い、ホテルの方に挨拶をしました。
 その後健康観察を行い食事です。
 皆元気に食事をとっています。

 今日のお知らせはこれで終わります。

6月24日(火) 2年修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(火) 17:15
 資料館見学後は、平和公園の見学を行いました。
 原爆投下中心地点や投下当時の地層をめぐり、平和祈念像前で平和集会を行いました。
 最初に黙祷を行い、その後生徒総会でも発表された平和宣言を執行部が行いました。一人一人の平和への願いを書いたピースバードを献納し、最後に「青い空は」を歌いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業証書授与式
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448