最新更新日:2025/11/05
本日:count up268
昨日:323
総数:561035
校訓「品位高く 実行の人であれ」 

11月5日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「柳川風丼」「シャキシャキもやし炒め!」「牛乳」でした。
 「シャキシャキもやし炒め!」は、昨年度、飯室小学校6年生だった児童(現中学1年生)が考えた献立です。もやしの「シャキシャキ」とした食感がクセになり、おかわりしたくなるほどおいしい料理で、そのもやしのおいしさを引き立てるために、ベーコンとの組み合わせを考えてくれました。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月5日(水) 授業の様子 その5

 あやめ4組です。英語です。「What would you like ?」
 先生の発音を聞き、しっかりと繰り返しています。(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水) 授業の様子 その4

 あやめ3組です。受験に向けて、面接について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水) 授業の様子 その3

 1年生女子体育です。陸上競技ハードル走です。
 うまく越えられるかな・・・(*^-^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水) 授業の様子 その2

 2年生国語です。漢詩の学習です。
『春暁』「春眠暁を覚えず…」作者になり切って内容を味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水) 授業の様子 その1

 1年生社会です。歴史で平安時代の摂関政治について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水) 3年生模擬面接

 3年生が面接の練習を行っています。面接官は校長先生です。緊張しながらも落ち着いて答えています。(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火) 2年生高校説明会 その3

 高等学校の先生方、本校生徒のため、朝早くからお時間を作ってくださり、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(火) 2年生高校説明会 その2

 生徒たちは、メモをとったり、質問をしたりしながら、自分たちの将来の進路について考えている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(火) 2年生高校説明会 その1

 本日は、市内外から10校の高校の先生をお招きし、2年生対象の高校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火) 登校風景

 11月に入りました。朝の空気が冷たいですね。
 今朝は、2年5組の生徒があいさつ運動を行っています。(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

時間割

行事予定

学校だより

進路だより

生徒指導

お知らせ

シラバス

配布文書(全校)

SCだより

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171