最新更新日:2024/05/01
本日:count up193
昨日:193
総数:425370
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

5月13日(土)14日(日) 広島市中学校バレーボール選手権大会 南区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日今日と本校でバレーボールの区大会が行われました。会場内はプレーする子どもたちの声と応援する子どもたちの声が戻ってきました。点数が入ると喜びあい、点数が相手チームに入るとドンマイと声をかけ、チーム一丸となって試合に挑んでいました。見事、市大会進出を決めました。
保護者の皆様もお忙しい中、応援に来てくださいました。ありがとうございました。次の市大会に向けて頑張っていきます!

5月12日(金) 3年生平和学習

3年生は朝から平和公園で平和学習を行いました。午前中は平和記念資料館の見学です。熱心にメモを取って見学をしていました。資料館の展示の中には目をおおいたくなるものもあり、戦争の悲惨さを各々が感じながら見学をしました。
画像1 画像1

5月12日(金) マウントテーバー中学校との交流

画像1 画像1
午後はマウントテーバー中学校の生徒の皆さんと交流しました。グループ別で碑めぐりを行いました。グループにマウントテーバーの生徒が入り、原爆ドームや原爆の子の像、追悼平和祈念館などのチェックポイントを一緒に回りました。自分の知っている英語を使って説明を一生懸命しており、短い時間でしたが楽しい交流の時間となりました。
画像2 画像2

5月11日(木) 授業のようす

今日は2年生の授業にお邪魔しました。理科の授業では化学反応の学習をしています。電気分解を化学反応式で表していました。実験で行った化学反応を今まで習った化学式を使って確認しながら作ることができていました。
画像1 画像1

5月8日(月) 2学年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終学活の時間を利用して、学年リーダー会主催の学年集会を行いました。各クラス代議員から、今年度の学級目標とその目標に込められた思いの紹介、リーダー会代表から所信表明、学年の重点課題の発表がありました。中堅学年として、行事の成功に貢献出来る力をつけるとともに、友情を育み、連帯できる学年になっていきたいと思います。

5月8日(月) 授業のようす

画像1 画像1
今日は英語の授業にお邪魔しました。ALTの先生の授業でした。「今までに何回○○に行ったことがあるか」をグループの中でいろいろ聞いたり答えたりしていました。
画像2 画像2

5月7日(日) 卓球選手権大会中南区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの部活動で選手権大会が行われています。今日は卓球女子の中南区大会がありました。団体戦、個人戦ともにチームで頑張りました。お互いに声をかけあい、アドバイスもするなど良い雰囲気の中で試合を進めていました。落ち着いた試合運びで市大会出場を決めました。次は市大会に向けて頑張っていきます。

5月6日(土) 部活動のようす

今日は女子バレーボール部にお邪魔しました。GW連休の真っ只中ですが、選手権大会に向けて猛練習です。サーブ練習アタックやレシーブの練習など土台となる基礎の練習も集中して行っています。また、3学年の先輩が新入部員へサーブを教えていました。「選手権大会に向けての練習もしっかりしながら、新入生を育てていく。」チームづくりも着々と進んでいるようです。
画像1 画像1

4月28日(金) 部活動のようす

グラウンドの部活動のようすです。先週から1年生も入って練習に少しずつ参加しています。グラウンドで活動していたのは、サッカー部、野球部、ソフトテニス部です。元気な声が校舎に響くほど活発に活動していました。
画像1 画像1

4月26日(水) ソーラン隊練習

今日は放課後にソーラン隊の練習がありました。来月の体育祭で披露します。執行部の生徒達が3年のソーラン隊有志へ丁寧に教えていました。
このソーランは先輩から受け継がれている伝統のひとつです。有志全員でソーランを全力で踊り体育祭を盛り上げていきます。
画像1 画像1

4月25日(火) 生徒朝会

画像1 画像1
今日は生徒朝会からスタートしました。今年度も生徒朝会はテレビ放送で行っています。
生徒会長や各委員の委員長から話がありました。
また、来月の体育祭に向けて、各色の団長である3年生からのメッセージもありました。体育祭は今年度始めの大きな学校行事です。1年生〜3年生まで一丸となって体育祭に挑むための士気を上げてくれました。体育祭が今から楽しみです。
画像2 画像2

4月24日(月) 授業のようす

今日は理科の授業にお邪魔しました。顕微鏡を使って根の先端の細胞分裂を観察しているところです。400倍の倍率に合わせるのは難しいようでしたが、一生懸命合わせることができていました。細胞分裂の過程を考えることができました。
画像1 画像1

4月22日(土) 土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は参観日でした。久々の土曜参観です。多くの保護者の方に子ども達の頑張るようすを見てもらいました。子ども達も保護者の方に来ていただいて目を輝かせていました。保護者の皆様、お忙しい中来ていただきありがとうございました。生徒の皆さん、土曜まで本当によく頑張りました。

4月21日(金) 部活動集会

今日は部活動発足会でした。先週から1年生は見学をしており、今日正式に入部しました。自己紹介、部活動の目標や守ってほしいことなどの説明がありました。全学年そろっての部活動が今日からスタートです。
画像1 画像1

4月20日(木) 授業のようす

国語の授業にお邪魔しました。自由詩という形態の詩について学んでいました。この詩にどのようなメッセージが込められているかを自分で考え,グループで考えを共有していました。グループ活動を通して,解釈が深まっているように感じます。
画像1 画像1

4月18日(火) 全国学力・学習状況調査

3年生は全国学力・学習状況調査を行いました。
国語、数学に続いて、4年ぶりに英語の調査も行いました。最後まで集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

4月14日(金) 授業のようす

今日はテレビ放送で段中スタンダードの説明がありました。段原中学校で安心して授業が受けられるようにみんなに守ってほしい4つのことについて、研究主任の先生からお話がありました。
1あいさつ 2着ベル 3授業中のルール 4教室環境 の4つです。
この説明を受けて「まずは段中スタンダードが当たり前で意識しなくてもできるようにしていきたい。そして、この段中スタンダードにプラスでできることを考えて実行したい」と感想に書いていました。
また、タブレット開きも行いました。タブレットを使うときに守っていくルールの説明や新しい今年度のクラスへ所属する操作を行いました。学びを深めるためのツールの1つとしてタブレットを使っていきます。
画像1 画像1

4月17日(月) 授業のようす

画像1 画像1
3学年の授業にお邪魔しました。社会と数学の授業です。社会では第一次世界大戦はなぜ起こったのかについてという主題質問に対して、今持っている知識で考えていました。数学では分配法則を使った計算の確認をしていました。本格的に授業が始まりました。集中して頑張っています。
画像2 画像2

4月13日 生徒会オリエンテーション

 6時間目に,生徒会オリエンテーションが行われました。

 生徒会執行部が新入生に,生徒会組織や部活動のことなどについて,丁寧に説明してくれました。

 生徒会執行部のはつらつとした姿勢,しっかりとした声は,とても素晴らしかったです! 頼りがいのある先輩の姿を見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木) 全校朝会

今日は全校朝会からスタートしました。4月15日が段原中学校の開校記念日です。段原中学校の歴史、そして校章に込められている想いなどについて校長先生から説明がありました。
段原中学校は開校して77年となります。繋がっている歴史を紡いでいきたいと感じました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171