![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:590 総数:1250949 |
野外活動1日目 5月14日(水)
オリエンテーリング出発です。
体験平和学習(ゴール)
全ての班が時間をしっかり守り集合場所に集まりました。
すでに今日の学習を振り返ってます。素晴らしい取り組みですね。 まもなく解散となります。
体験平和学習(フィールドワーク3)
午後からは午前中と交代して、別のクラスがフィールドワークを行ってます。
野外活動1日目 5月14日(水)
昼食
野外活動1日目 5月14日(水)
昼食
お弁当食べてます。
野外活動1日目 5月14日(水)
集合写真
みんな元気です。
体験平和学習(昼食)
クラス毎に集まって昼食です。
外の開放感もあり、楽しそうにお弁当を食べてます。
野外活動1日目 5月14日(水)
入所オリエンテーション
職員の方の説明を、しっかり聞いています。
野外活動1日目 5月14日(水)
入所式
野外活動1日目 5月14日(水)
プレイホールに集合しました。
体験平和学習(フィールドワーク2)
事前に各班で話し合ったコースを回ってます。
野外活動1日目 5月14日(水)
到着しました。
自然の家まで歩きます。
2年生 平和体験学習(フィールドワーク)
伝承講話が終わり、これより資料館を見学するクラスとフィールドワークをするクラスでわかれて行動します。
野外活動1日目 5月14日(水)
下松サービスエリアでトイレ休憩です。
野外活動1日目 5月14日(水)
下松サービスエリアを出て、徳山東ICで高速を降りました。
徳地青少年自然の家に向かいます。
2年生 平和体験学習(被爆体験伝承講話)
メモリアルホールにて、お話を聞かせてもらってます。全員が、とても真剣にお話を伺っています。
2年生 平和体験学習(集合)
元気に集合しました。
野外活動1日目 5月14日(水)
バスの中
レクをしたり、おしゃべりをして楽しんでいます。 高速に乗りました。
野外活動1日目 5月14日(水)
出発します。
野外活動1日目 5月14日(水)
バスに乗ります。
|
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |
|||||||||||||