最新更新日:2024/05/17
本日:count up41
昨日:186
総数:433405
ただいま、体育祭に向けて奮闘中です。みんな頑張っています。本番が楽しみです。

第63回社会を明るくする運動表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
【第63回「社会をあかるくする運動」】
10月3日(木):第63回「社会をあかるくする運動」作文・標語コンテストの作文部門で本校1年生の作文「おじさんが教えてくれたこと」が東区の推薦作品となりました。本日表彰のため本校に区長、関係者、地域の方々が参列され、校長室で、表彰式を行いました。東区長より表彰状が手渡されました。
最近では、不審者などの対応で、なかなか地域の方も小中学生に声をかけることができない状況の中、生徒があるおじさんから学んだこと感じたことを綴っています。

合唱練習【創立50周年】

画像1 画像1 画像2 画像2
【創立50周年記念式典練習】
10月1日(火)の全校朝会では、今週土曜日(10月5日)に開催される『創立50周年記念式典』に向けて、合唱の練習に励みました。起立、礼の練習と、国歌、校歌、全体合唱「ふるさと」の練習を中心に、聞く態度、心がけなど50周年を迎える気持ちもつくりあげていきます。これまでの50年をつくってきていただいた方々に感謝とお礼の気持ちをもって当日に臨みます。

学校協力者会議提言部会

画像1 画像1 画像2 画像2
【学校協力者会議提言部会】
9月27日(金)19:00 学校協力者会議は、先日の評価部会を経て、今回提言部会を開催しました。
主に学力調査結果の分析と考察を中心に、本年度の学校教育の推進への提言をいただきました。
いつもながら、本校の教育への暖かいご支援に厚いご理解に感謝しております。

温中へきてみんさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【温中へ来てみんさい!小六中学校授業体験、部活見学】
9月19日(木)の午後、校区の温品小学校(3クラス)、上温品小学校(1クラス)の6年生を対象にした本校の授業体験、部活見学を実施しました。はじめの会では、今年度小中学校で取り組んでいる挨拶、礼について生徒会長から話があり、気合いの入ったスタートでした。事前に希望をとった8授業に分かれ、中学1年程度の学習内容の授業がありました。熱心に活発に取り組んでいました。部活動では、人気の部活もあり、二回に分けて見学しました。来年の4月の入学式に元気なあいさつと笑顔みせてください。

第二回学校協力者会議

画像1 画像1 画像2 画像2
【第二回学校協力者会議評価部会】
9月18日(水)19:00。第二回の学校協力者会議を開催しました。今年度の中間まとめの分析を中心に助言をいただきました。今年度の学力向上の目玉のNSタイムを効果的に推進するため、生徒の実態とニーズに合わせることや規律ある学級集団を育てるための取組を進めることなど学校経営の方向性についてご理解いただきました。後期が始まります。さらに向上した温中をつくっていきます。

校舎耐震工事着工

画像1 画像1 画像2 画像2
【校舎耐震工事着工】
7月より耐震工事の準備のため、教室指導や物品の保管を行っております。この9月から、校舎壁側にカバーを組み、本格的に工事が始まりました。直接授業中は行いませんが、生徒には気になるようです。来年2月に工事終了予定です。

教育実習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
【教育実習開始】
9月2日(月)から、今年度の教育実習(3週間、1名)が始まります。
本校卒業生で、家庭科を担当します。懐かしさと教師としてのとまどいとが混ざっているようです。
また、生徒会では、この9月にいじめ防止キャンペーンとしての標語募集を取り組みます。

夏休み終了、授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2
【授業再開】
8月28日(水)から全学年が授業再開しました。3年生はすでに今週の初めから再開しています。
長い夏休みも終わりました。3年生にとってはこれからが進路決定の重要な時期となります。2年生にとっては、温品中学校の大黒柱として育っていくスタートです。1年生は、中学校3年間での自分の目標の再確認と計画を立てましょう。この7,8月は生活、学習、部活動とも大変よく努力できた夏休みでした。

Q-u全体研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
【Q-U全体研修会】
8月27日(火)15:00〜
県教育委員会、市教育委員会より講師を迎え、学級経営の工夫と改善をテーマに研修会を実施しました。Q-U検査を活用し、9月からの学級経営の方向性を学年会を経て、今回の全体会で協議しました。




東区PTA親善スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
【東区PTA親善スポーツ大会】
8月25日(日)に開催された東区PTA親善スポーツ大会で、本校からも職員・保護者が出場しました。種目は綱引きで、夏休み前から練習にはげみ、なんと3位の好成績でした。若手の活躍も目を惹かれるものがありました。

救急救命法

画像1 画像1 画像2 画像2
【救急救命法】
8月22日(木)午後。救急救命法の研修会として、心肺蘇生法とAED救命法を研修しました。日本赤十字社より講師を依頼し、指導を受けました。AEDの装置や模型をつかって実践しました。
夏場の部活動での生徒の熱中症などの症状が想定されますが、迅速に対応できるように、さらに研修を続けていきます。

生徒理解事例研修会・小中連携推進協議会第2回研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
【小中連携推進協議会第2回研修会】
8月5日(月)午後、温品中学校区小中連携協議会の第2回研修会を広島市教育センターで開催しました。講師を迎え、各校の生徒指導における事例を中心に事例を研修しました。それぞれの生徒の行動やその背景にあるものを推察し理解するためのヒントを数多く学びました。今後の生徒理解に活用します。

QU学年研修

画像1 画像1 画像2 画像2
【hyper-QU学年研修会】
8月5日(月)午前、hyper-QUを活用して、今年度始めに立案した学級経営計画をもとに前期のそれぞれの学級集団の状況の前期を振り返えりました。日頃実践している学級活動が、生徒の意識や活動にどのように反映しているか、具体的に検証できるのが、hyper-QUのよさです。個々の生徒への指導にも活用できます。学年研修をもとに、各学級が9月からの学級経営の工夫改善計画を立案します。8月末には講師の先生を迎え、全体研修を行います。


メンタルヘルス研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
【メンタルヘルス研修会】
7月31日(水)スクールカウンセリングの先生を講師に迎え、夏季研修会を実施しました。
今回はコラージュづくりを通して、内面の浄化や見取りを自習しました。カタログや雑誌の写真を切り貼りし、作品を仕上げます。仕上がった作品はグループで交流しそれぞれの意味をプレゼンしました。
各自の趣味趣向性格も反映し、とても癒された時間でした。

小中連携

画像1 画像1 画像2 画像2
【小中連携推進―校内研修会への支援】
7月23日(火)午後上温品小学校で児童理解研修会を実施しました。学級経営・学級づくりをテーマに研修しました。温品中学校からも職員が参加しました。今年度の本校及び本校学区の取組の大きな柱の一つがこの小中連携です。いろいろな場面で連携・支援ができるよう努めていきます。

夏季学年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
【夏季学力向上学習会】
7月22日(月)〜25日(木)の4日間は全学年基礎学力の定着を目的に学習会を実施します。1,2年生にとっては、今が一番の基礎固めの時期です。学年の教師が指導します。3年生では、9月からの進路実現、進路選択に向けて、エンジンがかかります。受験というプレッシャーに立ち向かうためにも、取組を自信につなげる学習会にします。

地区懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
【学区地区懇談会】
7月19日(土)19:00〜21:00
夏休みを控え、学区の地区懇談会を実施しました。生活が乱れがちな夏休みでは家庭と地域での生活が主になります。広島東署の生活安全課少年育成官を講師にお迎えし、講話をいただきました。その後地区ごとに分かれ、活発な意見交換をしました。地域と学校とが連絡を密にしながら、生徒自身がこの夏休みを有意義に過ごしていけるよう指導していきます。

初任研修

画像1 画像1 画像2 画像2
【初任研:授業研究】
7月16日(火)3年生の英語の授業で実施しました。電車を使った道案内です。Could you take how to get to (場所)?の練習と活用です。男女でペア学習を中心に、会話を英文と日本語とに分かれて練習しました。活用場面では、行き先と居場所を変え、広島市内の名所の案内をしました。3年生ならではの活気ある落ち着いた授業でした。

あったかホット学習会第1ステージ

画像1 画像1 画像2 画像2
【あったかホット学習会第1ステージ】
6月25日(火)2年家庭科の授業研究を実施しました。『消費トラブルとその解決方法』が本時の学習内容です。小グループに分かれ『悪徳商法対策ゲーム』を通してさまざまなトラブルを類別し、その解決方法を考えます。最近頻発している新しい事件として自分自身が巻き込まれないためにもしっかり学習を積み上げます。

第1回学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
【学年練習スタート】
6月13日(木)連日の夏日の中、体育祭練習は進んでおります。雨の心配はありませんが、生徒の体調管理に用心です。今日から本格的に学年種目練習が始まります。
1年男子:タイヤ奪い、女子:因幡の白ウサギ、2年男子:ローハイド、女子:台風の目、3年男子:ムカデ競走、女子:大縄跳び、と体育祭定番のプログラムがラインアップしています。朝練習、放課後練習を通して達成感、充実感を体験します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 第51回卒業証書授与式
3/13 全校朝会
3/17 代休(2/15)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890