最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:83
総数:431165
心地よい春の訪れとともに、令和6年度がスタートしました。温品中学校、みんなで頑張っていきましょう。

グリーンツーリズム俳句特選授賞

画像1 画像1
【第15回安心院グリーンツーリズム主催の俳句・『特選』授賞!】
3月1日(土)本校2年生末廣達也君が安心院グリーンツーリズム主催の俳句で『特選』を授賞しました。2年生は昨年11月10,11,12日に、修学旅行で大分県安心院周辺で2泊3日の民泊体験をしました。その際の学習体験を俳句に込めて作成しました。投句数2,043人、句数3,780句の頂点に輝いた作品です。
『しいたけの 香りあふるる 森の中』


創立50周年記念誌完成

画像1 画像1
【創立50周年記念誌完成】
3月3日(月)お待たせしました。記念誌が完成いたしました。学校に取りに来られる方は、領収書と引き替えます。平日の9:00〜17:00の時間帯にお越しください。

第2回公開授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回公開授業研究会】
1月30日(木)午後、7月の道徳の公開授業研究会に引き続き今年度2回目になります。今回は、社会、理科、技術、特別支援学級作業学習の4つの授業を公開しました。グループ学習の活用を主題に研究協議をしました。生徒たちは熱心に学習活動に参加し、話合い活動が展開しました。講演会では、京都府総合教育センターチーフアドバイザーの後野文雄先生を講師にお招きし、「一人一人の子どもを大切にした支援体制づくり」について御講話いただきました。今後の本校の教育活動推進の方向性を示唆していただき、わかりやすく印象的な講演会でした。学区内の小学校の教員及び市内の中学校からも参加があり、盛況に開催できました。


特別支援教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
【特別支援教育研修会】
1月22日(水)午後。本日の校内研修は、特別支援学校の先生を講師に迎え、日頃の授業や生活で視覚障害をもつ生徒の学習活動への支援の仕方を研修しました。実際にどのような視野、視力の状態か、また、どのような支援器具で学習活動を進めたらよいか、疑似体験をしました。今後、それぞれの授業で、すべての生徒にわかりやすい学習支援、指導の工夫をすればよいか、ユニバーサルデザインの視点でさらに取組をすすめるが必要であることを研修しました。

数検に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
【どてら(土曜寺子屋)数検本番】
1月18日(土),どてら(土曜寺子屋)1期生の登竜門第1弾の数検(数学検定)本番です。1,2,3年生15名が挑戦しました。3級、4級、5級を学年問わず、自分の力に応じて受検します。1次試験は主に計算、2次試験は応用問題です。コンパスや定規、電卓など道具を駆使して解をたぐり寄せます。来週は、第2弾英検に挑戦です。数検は3月にも実施します。学びの意欲を高め、挑戦し続ける力を育てます。

第4回主任研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
【第4回主任研修会】
1月15日(水)午後、第4回主任研修会を実施しました。研修会の始めにSGEの実践事例を演習し気持ちをほぐしました。今回は、法令や学習指導要領に基づく主任の役割を法律ではどのように位置づけているか、本校ではどのような役割を担っているかという視点で研修しました。来年に向けて急ぎ足で準備が始まります。今年度の成果と課題を明確にし、各主任の先生方の持ち味を生かした学校教育が推進されるよう、さらに研修を深めていきます。


不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
【不審者対応訓練】
1月17日(金)午後、本日は予告なしでの訓練です。不審者が侵入してきたこと前提に訓練しました。
集合時間も集合状況も昨年度よりはずいぶん成長しました。火災や災害も想定して訓練を繰り返します。

登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【新年第1回登校指導】
1月8日(水)新年最初の登校指導です。登校路での通学指導と元気のよいあいさつを指導します。
徐々に冬本番になりますが、元気のよい温中生としてあいさつを指導、推進します。

第3回主任研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
【第3回主任研修会】
12月26日(木)午前。第3回主任研修会を実施しました。年4回の主任研修会では、学校教育推進に係わる組織のリーダーとして主任の自覚と資質の向上を目的に、今日的実践的な課題の解決にむけて研修を重ねます。今回は特に学校教育に係わる法令を研修しました。法令の背景や日々の教育活動における法的な根拠など、実践的な学習となりました。次回は1月に実施します。

あいさつ運動

画像1 画像1
【挨拶運動】
本校生徒会活動の柱がC(クリーン:美化)M(マナー:あいさつ)T(タイム学習:着ベル)です。12月16日(月)の今朝は正門であいさつ運動を実施しています。10月に新生徒会が発足し、挨拶運動も新たに取り組んでいます。寒いシーズンにもかかわらず熱心に参加してくれる生徒たちの心に感動します!

防犯教室(サイバー犯罪)

画像1 画像1 画像2 画像2
【防犯教室】
12月13日(金)午後。1,2年生を対象に防犯教室を実施しました。広島県広島東警察署より少年育成官をご講師に迎え、主にサイバー犯罪、ネット被害についてお話してもらいました。ID番号やパスワードなど個人情報がもれると大変な被害に遭うことを事例やビデオなどを交えながらわかりやすく説明していただきました。教室にもどって、自分たちの身の回りにあるネット使用やネットに係わる間違った使い方やマナーやルールを考え、「被害に遭わない」「事件に巻き込まない」「軽はずみなことはしない」よう振り返りました。

創立50周年記念誌発行準備

画像1 画像1 画像2 画像2
【創立50周年記念誌発行準備】
12月11日(水)本校は創立50周年を迎え10月に記念式典を実施しました。もう一つの大きな企画が記念誌の発行です。現在校正の段階に入りました。来年の2月には配布の予定です。表紙も斬新で、内容も創立以来の各学級の写真名簿、思い出ページなどかなり充実しています。まもなく申込の締切です。

ふれあいクリーン作戦快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ふれあいクリーン作戦当日】
11月30日(土)午前。晴天に恵まれ予定通り恒例温品町内ふれあいクリーン作戦を実施しました。
小学生、中学生を中心に、家族、保護者、町内会、地域の方々約800名の参加がありました。町内を走る国道沿線を中心に団地内、田畑、街道筋、川土手、校舎周辺など各区域に分かれました。集合後は代表の中学生が司会をして、自己紹介や清掃活動の感想など交流できました。また一つ温中生としての自覚が出てきました。

地域の一員・ふれあいクリーン作戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
【ふれあいクリーン作戦前日】
11月29日(金)明日のふれあいクリーン作戦(町内清掃)を控え、全校で地域の一員としての温中生の心構えを学習しました。地域を大切にすること、地域行事に参加することは「安全安心に暮らす」「故郷や伝統を継承する」「返りたいと思える故郷をつくる」につながります。温中生として、地域に住む一員としてこれからの生活、活動に期待がかかります。

農業祭 オープニング

画像1 画像1
画像2 画像2
【農業祭】
11月24日(日)。東区農業祭が行われました。オープニングは本校吹奏楽部の演奏です。3年生が印引退し1,2年生での演奏ですが、アンコールで3年生の飛び入りもあり、地域や保護者の方の大声援で大変盛り上がりました。


ふれあいクリーン作戦地区責任者会

画像1 画像1
画像2 画像2
【ふれあいクリーン大作戦】
11月20日(水)19:00より、来週11/30土に実施されるふれあいクリーン大作戦の地区責任者会(準備打合会)を開きました。学区内とその周辺の地区(上温品、温品、中山)の町内会を区割りし、10地区に分かれて活動します。小学生、中学生、地域の方とともに活動します。先日の15日(金)に校内で生徒係会をし、代表を決めました。当日は区ごとに代表の中学生が司会者としてミーティングを進めます。
当日は好天に恵まれますように!!

文化祭合唱の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【文化祭合唱の部】
10月25日(金)秋雨の中、東区民文化センターで、本年度文化祭合唱の部が開催されました。オープニングはあゆみ学級による御神楽です。夏休み前から準備を始め、計画的に練習を重ねた成果が表れ、立派な演舞ができました。
合唱の部では今年も『ふるさと』を全体合唱し、学年合唱と各学級の合唱を披露しました。9月より本格的に授業や学級で練習してきた美しいハーモニーがホールに響きました。特に、3年生はどの学級も完成度が高く、参観いただいた多数の保護者の方からお褒めの言葉をいただきました。来月より展示の部が始まります。

ふれあいフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【温品ふれあいフェスティバル】
10月26日(土)27日(日)は毎年生徒が参加している温品公民館ふれあいフェスティバルでした。今年もオープニングに本校吹奏楽部の演奏、約30人の生徒ボランティアはステージの舞台進行、準備、裏方や会場案内を担当します。また、バザーとして焼きそばづくりに取り組み、参加された地域の方や生徒から『おいしい』と大評判でした。今後も地域の行事に積極的に参加していきます。

温中どてら開始

画像1 画像1 画像2 画像2
【温中どてら(土曜寺子屋)スタート】
10月19日(土)。数検、英検の取得を目標に、土曜日の午前中に学習講座を始めます。名付けて『どてら』です。地域の方々をボランティア指導者として迎え、年度末まで毎土曜日に実施します。本校生徒の約2割が希望参加しています。自主的に学習に参加する姿勢こそ学習意欲です。全員の合格を期待しています。

縦割り交流会(文化祭)

画像1 画像1 画像2 画像2
【合唱祭縦割り交流会】
10月11日(金)午後、今月25日(金)に実施する文化祭(合唱)に向けて、本日縦割り交流会をしました。各学年縦割りで学級の合唱曲を歌い聞き合います。さすが3年生、順調に仕上がってます。
1,2年生は3年生の美しいハーモニーに聞き入っていました。残り2週間です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 第51回卒業証書授与式
3/13 全校朝会
3/17 代休(2/15)
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890