最新更新日:2025/07/25
本日:count up64
昨日:90
総数:502258
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

7月2日(水)授業の様子

5時間目、2年2組、理科の授業の様子です。タブレットで流れを確認しながら実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

5時間目、2年1組前半、技術の授業の様子です。スマホホルダー作りの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水)授業の様子

5時間目、2年1組後半、家庭科の様子です。温品小学校の重永栄養教諭による食育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水)授業の様子

5時間目、3年3組国語の様子です。文字数を気にしながら標語を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

5時間目、3年2組の英語の様子です。オリジナル商品のCMを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業のようす

6時間目、3年1組学活の授業のようすです。
”自分ってなんだろう”自分自身を考える学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水)授業の様子

3年1組5時間目、数学の様子です。説明を熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)あゆみ2菜園

中庭には、あゆみ2の菜園でトマト・キュウリ・ピーマンが順調に育っています。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1

7月1日(火)七夕飾り

あゆみ2の教室には、七夕の飾りが飾られています。
短冊には、製作に関わった生徒の願いごとが丁寧に書かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)全校朝会の様子2

壮行式の後は、評議員からMGSキャンペーンの振り返り、美化委員から美ロッカーキャンペーンの紹介、校長先生から信頼関係についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)全校朝会の様子1

今朝は全校朝会でした。最初に、県大会に陸上競技で出場する3年生の西村さん、平田さん、高岡さん、2年生の田口さん、水泳で出場する3年生の三宅さんの壮行式がありました。選手を代表して三宅さんが意気込みを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/29 夏スぺ1日目
7/30 夏スぺ2日目

温品中いじめ防止等のための基本方針

大雨・台風時の対応

資料・文章

温品中かわら版

行事予定

部活動について

PTAからのお知らせ

進路通信

広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890